YUIさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

YUI

YUI

映画(257)
ドラマ(27)
アニメ(0)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

なんの罪もない主人公がどん底から這い上がるさまは見ててスカッとするし、人生はやっぱり計画的に生きていかないとダメなのかななんて思った。そして、自分の悩みがちっぽけに思えた。
最後のシーンはセリフもない
>>続きを読む

ザ・キング(2017年製作の映画)

1.0

冒頭の話が長かった( ´∵`)
やっぱり韓国検察は闇多いのかな?
なんて思わされてしまった。
可もなく不可もなく、1回観ればいいかな?って感じ。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

4.0

最初はこうなるのかな?なんて予想しながら見てたらまさかのこうなるんか~い!ってな感じで見事に騙されました😂
スカッとするし、地味に相手を追いやる感じ嫌いじゃない。
そしてナナがとっても綺麗♡

キングダム(2019年製作の映画)

2.5

出演者は豪華!
評判も良かったし、観てみたいと思って観たけど私には響かなかった、、、

海街diary(2015年製作の映画)

1.0

長澤まさみちゃんが出演してるので鑑賞。
すごく絶賛されているけど、私には全く響きませんでした、、、。
でも、この映画を観て鎌倉・江ノ島に行きたくなりました。笑

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

大好きな長澤まさみちゃんが出てるコンフィデンスマン♡
壮大なスケールすぎて、最後の最後まで全然真相が分からなかった笑
まんまと騙されました😩
次回作も楽しみ!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

話題になってたから、じゃあ観るか!という気持ちで鑑賞。
ぶっ飛びすぎてて逆に面白かった!最後の最後がまじかーと思わず声が出てしまうほどの驚き笑
あの川岸でお互いの出身芸能人を紹介し合う場面とっても好き
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

ソン・ガンホさんの演技が好きで観たけど、やっぱりどんな役でも似合うこの人は
!笑
韓国の歴史を知るいいキッカケになったし、国境を超えた絆にグッとくる。
まだ真相は明らかになっていないみたいだけど、一刻
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

2.5

なんとなーく観てみたけれど、アクションシーンは見応えあり!
だけど、亜人はこれからどう人間と共存していくのか答えが描かれていなかったから物足りない。
死んでも死んでも生き返るって人類が夢見てたと思うけ
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

1.5

長澤まさみが大好きで観たけど、物語に面白さはなかった、、、。
私にはこの映画が何を伝えたかったのかが伝わってこなかった。
もしも、概念があるのとないのとで生きる世界が変わるのなら、それは怖いと思った。

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

3.5

最近ハマりつつある韓国映画。
この映画はなんとなく面白そうだなと思って観たけど、笑える場面多くて面白かった!
アクションも見ていてスカッとするし、私的にいい映画に出会えた気がする。

娼年(2018年製作の映画)

-

スコアなし笑
これはもう18禁です。
やっぱり親の背中を見て育つのかな?なんて映画だけど思った。
大学生って自由だし、どの道に進むのがいいのか悩む時期でもある。何を言われても自分がこれでいい!と思った
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

トランプのシーンと呼んでいるけど笑
あのシーンは何度見てもまた見たくなるシーン。ワクワクする感じ!!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

まさかの犯人あの人?みたいなどんでん返し。さすが東野圭吾作品。
謎が謎をよぶ感じが好き。木村拓哉の潜入捜査姿は新鮮味を感じた。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

現代にも起こり得る?というか起きてる?と思うけど、どんな困難がふりかかってきても諦めない姿にグッときた。
大切なものを守るために、全てを犠牲にしても貫いた真っ直ぐな気持ちに、私も心を動かされた。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ暗い。
でも、人間味溢れていてリアリティのある感じが面白かった。
リアル現代を生きる女性とリンクしてる人もいると思う。
ほんとに自分が輝ける場所はどこなのか。考えさせられた。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

5.0

気になっていたので鑑賞。
生き方を色々考えさせられたし、涙無しでは観れない😂😂
いつ死ぬか分からないけど、私も彼らのようにやり残したことをやり遂げたい。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.6

家族のために命を張って、謎を解明しようと試みる姿にグッとくる。でもハラハラドキドキが常に襲ってくるこの感じがなぜが好き!笑

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

お下品だけど、とっても感動する映画!
気付いたら涙が流れてた。笑
家族に会いたいと思うし、いつもありがとう(*^^*)って気持ちになれる♡
クレヨンしんちゃんの映画はめっちゃ感動する!!!

地下鉄(メトロ)に乗って(2006年製作の映画)

2.5

可もなく不可もなく。
タイムトラベルする映画でとても切ない。
見てて私は落ち込んでしまう。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

儚くも切ないラブストーリーではないけれど、ヒューマンドラマって感じ。東野圭吾作品は見ていて物語の中に吸い込まれていく感じがする。
ドラマシリーズでも出ていた人が出たりして、なんだか懐かしくなったし、下
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.5

ジャッキーチェンのアクションシーンは見もの!ジャッキーの出る映画は最後にNGシーンが流れるからそこも見どころ♡
クリス・タッカーとのお笑いみたいなシーンはめっちゃ笑える!

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

1.0

はじめはハムナプトラか!?と連想させるような感じで観ていて面白いと思ったけど、なんだかつまらなかった。
トム・クルーズが出てる映画は面白い!見応えある映画!と思っていたからこそ、なんだかガッカリ。
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ヒース・レジャーの迫真の演技に圧倒されまくり。ジョーカーのべロを出す仕草がなぜか私は好き♡
観ていて惹き込まれる感じがして、気付いたらあっという間に映画が終わってしまった。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.5

観ていてすごく疲れた。
ラストと言ってる割にはしっくり来なくて、これで終わりなの?という感じ🥺
正直ガッカリ(;_;)

MASTER マスター(2016年製作の映画)

4.0

イ・ビョンホンの悪役ぶりがめっちゃ最高。腹立つぐらいイラつく役だけど、さすがだと関心。ストーリー展開もハラハラドキドキが止まらなくて見応えあり!
最後の最後のあのシーンはわたし的にざまぁみろって感じで
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.0

得体の知れない何かに襲われ囚われた娘を父親をはじめとする家族全員で助ける物語。真剣なシーンかと思いきや笑いを挟んでくるところが私はスキ!!
あんな得体の知れない物に自分が襲われたら、、と思うとビビるし
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

トイストーリーシリーズを観る度に思うことがあって、私たち人間と違って話せないし動けない。だからこそ、人間が見ていないところでこうやって動いて日々を過ごしてるのかな~なんて考えるととっても面白い。
今回
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

2.5

キャーと悲鳴をあげるほどの怖さではないけど、ゾクゾクと鳥肌が立つ怖さ。
VHSとか懐かしすぎ!!笑
何度も観てるけど、夏になるとこの映画を観たくなるのは私だけ?笑

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

4.0

韓国映画最高。って初めて鑑賞して思った(*^^*)
ハリウッド映画に引けを取らないほどアクションシーンが迫力あって引き込まれたし、なんせ主人公さん達がイケメン!!笑
世の女性達の目が釘付けになること間
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブレイブメンロードのシーンは迫力満点でハラハラドキドキが半端ない。笑
天海祐希さんほんとこの役がお似合いすぎて見とれてしまう💗

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

前作よりハラハラ感はないかも。
でも、ザワザワしっぱなしで落ち着いて観てられない(;_;)

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.5

可もなく不可もなくという感じ。
私的にはグロいっていう印象しかなかった(;_;)
そして妻夫木聡の役が凄すぎて何も言えない!!笑
エンディングのONE OK ROCKが最高♡

海底47m(2017年製作の映画)

1.5

久々サメ映画🦈
ダイビングが趣味だから深海47mって聞いて観てみようと思ったけど、B級映画と分かるシーンが多すぎるし、最後の最後もえー😳って感じでなんにも言えない。笑

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

テレビでやっていたので視聴。
マンガの実写化はあまり好まないのでどんなもんじゃい!!って感じだったけど、案の定うんー、、、って感じだった。