いとさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

合唱部で部長を務める聡実はヤクザの狂児にカラオケに誘われる。狂児はある目的から歌の指導を聡実に求め…。
同名漫画の実写化作品。主人公以外が全体的にコメディ属性なので緩めに楽しめる。ど定番かつ古臭いが気
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.0

ビッグジュエル「ブラック・スター」を狙う怪盗キッドは、高校生探偵との邂逅を思い出し…。
ブラック・スターのエピソードに空中歩行編を足した総集編映画。組織も絡まず人も死なない純粋な頭脳戦に絞っているため
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.2

正体不明の闇商人によって奪われた核弾頭。第三次世界大戦を止めるため消耗品軍団が派遣されるが…。
世代交代したいのかしたくないのか分からないシリーズに感じた4作目。良くも悪くも出演陣が豪華なステイサム映
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.7

感謝祭に行われたセールの騒動で複数の死人が発生。1年後、騒動に関わった人物が次々と惨殺され…。
イーライ・ロス監督作品。殺人鬼さんが対象以外を極力殺さない配慮をしているためやや好感が持てる。むしろ殺人
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

2.2

強大な国家に寄って多くの惑星が統治下に置かれていた。しかし、国王の死によって抑圧されていた人々は反乱を考え…。
ザック・スナイダー監督作。七人の侍オマージュな物語導入は好きだが、演出や展開は全然好きに
>>続きを読む

ジャスティス・リーグRWBYスーパーヒーロー&ハンターズ Part2(2023年製作の映画)

3.8

現実世界に帰還したジャスティス・リーグの面々は、街がかつて無い災厄に襲われていると知り…。
シリーズ完結編。物語は「ザ・コラボ作」と言った感じではあるが前後編通してRWBY側もDC側も平等に魅力的な作
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

2.6

嘘の悪魔祓いでフォロワーを稼ぐマックスとドリュー。しかし、配信中に本当の悪魔が憑依してしまい…。
ある目的から視聴者数を稼ぎたい悪魔と、悪魔の正体を知ることで弱点を探そうとする配信者の駆け引き映画。オ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.2

家臣一同の中から跡取りを選ぶと宣言した織田信長。羽柴秀吉は武功を挙げようと躍起になるが…。
北野武監督作品。戦国版アウトレイジな作品で、善人と呼べる人間がほぼいないクズまみれの戦国時代劇。戦国時代を汚
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

巨大な権力を持つ龍賀一族の当主が死亡した。銀行員の水木は次なる当主の指名を見届けるため哭倉村に向かうが…。
鬼太郎をほとんど知らないが評判の高さに惹かれて鑑賞。残酷で救いの少ない物語にかなり心が辛くな
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.3

ロースクールに通う清義と美鈴の周囲で起こる度を過ぎた嫌がらせ。やがて成績優秀な同級生の馨も巻き込まれ始めた…。
同名小説の実写化作品。思っていたよりエンタメ度は低く堅実な作りのミステリ。良く出来た物語
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

熟練の殺し屋クリスチャンはある仕事のミスから大切な家族を傷つけられてしまい…。
復讐のために善悪問わず淡々と殺していく主人公が怖いノワールムービー。追跡・計画・実行とプロセスを踏む感じがゲームのヒット
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.5

ウイスキーの連載記事を任された記者の光太郎は、亡き父親の蒸留所を継いだ琉生と出会う…。
長編アニメ映画。好きじゃない仕事を嫌々続ける主人公のクズさがリアルなので序盤は結構キツいが、ウイスキーの蒸留過程
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.8

キャロルとカマラとモニカは、能力を使うことでお互いの場所が入れ替わってしまうことを知り…。
MCU33作目。各エピソードがあっさりしすぎてて、無理に短くしなくても良かったのでは感が強い。ただ、MCUド
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

4.5

妻の頼みで知人の娘を預かる事になった元暗殺者のウィガン。しかし、その娘は初日からトラブルに巻き込まれ…。
やれやれ系主人公が無双する韓国映画。思っていたよりやれやれな感じで容赦なく殺すのでこの手の主人
>>続きを読む

日本統一(2013年製作の映画)

3.2

喧嘩で名を馳せる氷室蓮司は極道相手に喧嘩を売るが、やがてそのことが仲間の命をも危険に晒し…。
50作以上ある日本統一見始めました。イキリまくっていたら哀川翔やら小沢仁志に助けて貰って極道入りした1作目
>>続きを読む

ガールズドライブ(2023年製作の映画)

3.4

陸上の試合で走ることの出来なかった小春は東京に赴くことになり…。
近年のAKB48ミリしら状態ですが地元が最速上映だったので鑑賞。ファン向け映画感が否めない部分はありつつも、ロードムービーとしてのテン
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.6

違法労働者の集う円都に1人残されたアゲハは、娼婦のグリコに預けられ共に過ごすことになり…。
岩井俊二監督作品。架空のスラム街を中心に光を求めてもがく人間たちを描いた雰囲気映画の中でも特に好きな作品。何
>>続きを読む

放課後アングラーライフ(2023年製作の映画)

3.1

いじめに遭い辛い日々を送るめざしは、転校先の高校で海釣り同好会の3人に出会い…。
同名小説の実写化作品。暗めな放課後ていぼう日誌のような内容で割と見てて心が苦しくなる。むしろこの後の物語が見たくなるよ
>>続きを読む

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ(2023年製作の映画)

4.0

バルギアと打ち破ったカイナとリリハは、水不足を解消し人々を救うため大軌道樹を目指す…。
シリーズ完結編映画。シャキサクも出るなど弐瓶勉ファン大歓喜の劇場版。続編の余地なくしっかり完結する最終作であり、
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.0

銃の不調を直すため日本のガンスミスを訪ねた次元大介は、喋ることの出来ない少女と出会い…。
Amazon独占配信映画。実写版ルパン三世とほぼ同等くらいのクオリティ。玉山鉄二がおよそ10年ぶりでも同役をや
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.1

歌手のキリエは路上で歌う内に、彼女の歌に惹かれた逸子と出会い…。
岩井俊二監督作。相変わらずの岩井俊二テイストが強く序盤は時系列のバラバラさにも混乱したが、各人の人生の壮絶さに惹きつけられる作品になっ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.5

小さな田舎町で傷を癒すマッコールは、地元民と交流を深める一方でこの地に忍び寄る悪の存在を知る…。
シリーズ3作目。仕事人マッコールさんイタリア編な本作は前作よりもさらに静かな物語。申し訳程度に苦悩する
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

3.8

主力の撃破によって窮地に陥った大洗女子学園。残されたメンバーは勝利を掴むため必死の抵抗を続ける…。
継続高校戦の後半を描いた第4話。主人公不在の戦闘かつ継続のミカとの作戦の読み合いが歴代の戦闘の展開の
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.5

特殊詐欺グループに所属するネリは頭の回転の速さで頭角を表し始めていたが、そこに気性の荒い義弟のジョーが現れ…。
黒川博行による小説の映像化作品。盛り上がる部分が分からないまま終わってしまった印象だが、
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

掟を破り世界中の殺し屋に狙われるジョン・ウィックは、闇社会を束ねる主席連合との対峙を決意し…。
シリーズ4作目。169分間殺しまくりアクションを魅せるための作品。報いを題材とした儚い物語も新登場の殺し
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.0

森の中を旅する赤ずきんは森の中で灰だらけのシンデレラと出会い…。
Netflix独占配信作。同名小説の映像化作品。全体的に福田節は少なく、かと言ってミステリとしては分かりやすすぎる物語なのでどちらを期
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

ベネチアで隠居生活を過ごすポアロの前に、霊能者による降霊会の誘いが舞い込み…。
シリーズ3作目。今までの2作に比べてやけにこざっぱりと纏まっている気がするが安定感のあるシリーズになって来ているため、こ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

観光のため広島を訪れた久能整は、必ず死者が出るとされる遺産相続争いでのボディガードを依頼され…。
同名ドラマの劇場版作品。ありがちなジャンルに独特な視線が交わっており新鮮味がある。意外性のなさすぎる犯
>>続きを読む

罠 THE TRAP(1996年製作の映画)

3.5

女性を狙った連続殺人が起きる横浜。私立探偵の濱マイクには恋人が出来るが、犯人の手はマイクの恋人に迫り…。
4Kリマスターで鑑賞。ゴリゴリのサイコスリラーとなった3作目には探偵仲間も大量に登場。有能すぎ
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

念願のマイホームを購入したスポーツインストラクターの賢二だが周囲で奇妙なことが起こり始め…。
斎藤工監督作品。人為的なのか霊的なのか分からない不気味な恐怖感の演出が上手い。ただよくよく考えると色々と無
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

2.3

目的なく日々を過ごす櫻井は山中で出会ったつぐ巳に恋をし…。
超シリーズ2作目。櫻井の行動がストーカーそのものであり序盤は不快感が強い。工藤にバットでしばかれた櫻井が愛を知るヒューマンドラマであり、ホラ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.0

映像制作を続ける工藤たちは新シリーズを計画し…。
超シリーズ1作目。ホラーに立ち返った序盤は雰囲気作りが丁寧でそこそこ怖い。工藤が出てからは相変わらずで「ニンニクとバット最強だな!」の言葉が頼もしさを
>>続きを読む

遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

3.5

妹を大学に行かせるため探偵稼業に明け暮れる濱マイクの前に、幼い頃に2人を捨てた母親が現れ…。
シリーズ2作目を4Kリマスターで鑑賞。濱マイクの生い立ちの物語であり探偵度は低め。冷酷な悪なのにどこか格好
>>続きを読む