エスパーいとぅさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.6

お母さんは殺し屋映画。
Netflixオリジナル作品。

割と好き。
冒頭のエセヤクザの下りを乗り切れれば最後まで楽しめるかな。

無双系の映画だけど、時折弱さを垣間見れるストーリー。
今回は主人公の
>>続きを読む

最悪の選択 Calibre(2018年製作の映画)

3.5

クライムスリラー映画。
Netflixオリジナル作品。

一つの選択が人生を大きく狂わせる。
まさにタイトル通りの物語。

主人公たちの選択も最悪だったが、とりまく人達も不穏すぎて、とにかく鬱々とする
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.8

海洋ロマンファンタジーアニメ。
Netflixオリジナル作品。

アカデミー長編アニメーションにノミネートされていたので気になり鑑賞。
とても分かりやすいストーリーと美麗な映像。迫力満点の戦闘シーン。
>>続きを読む

ナルヴィク(2022年製作の映画)

3.4

戦争映画。
Netflixオリジナル作品。

第二次世界大戦初期の話。
突然ドイツ軍の進攻を受け、半占領状態になったノルウェーの港湾都市ナルヴィクが舞台。

ノルウェーは中立国であることを宣言していた
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.5

ミュージカル映画。
Netflixオリジナル作品。

かなり現実味のない話ではあるけど、ミュージカルのパワーを感じられる作品。
子どもたちの歌謡&ダンスシーンは圧巻。

音楽もよかったし、元気がもらえ
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

コナン劇場版4作目。

主要メンバーも揃い、コナン映画としての基本プロットがこの作品で完成したイメージがあるな。

「Need not to know」
「おめぇのことが好きだからよ。世界中の誰よりも
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

3.4

抗日運動を描いた作品。

ドニー・イェンで抗日運動、彼はカンフーの達人、日本駐留軍のボスと一騎打ち…あれ、この流れ、完全に「イップ・マン序章」と一緒だよね(苦笑)

今やカンフー映画のテンプレ的なスト
>>続きを読む

群盗(2014年製作の映画)

3.4

韓国時代劇なのにマカロニ・ウェスタンな映画。

義賊が悪徳官吏を成敗するありがちなストーリーなんだけど、監督きっとマカロニ・ウエスタン大好きなんだろうなぁ(笑)
これといって目新しさはないんだけど、な
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.1

終末ラブコメ映画。

いいよ、これくらい振り切ってやってくれたほうが気持ちいい。

濃ゆいおじさんたちが全力でふざける。
ふざけてるのにストーリーはちゃんとラブコメしてる。

ボップコーンムービーとし
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

アニメ制作の現場を舞台にしたお仕事映画。

胸アツ。
もの作りの現場はこうありたい。
自分も職種は違えどクリエイターなので胸に刺さるシーンやセリフが多かったなー。

吉岡里帆と中村倫也、柄本佑と尾野真
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

少子高齢化社会の行く末映画。

PLAN75のCMがリアルで…なんか本当にこんな感じで作りそうと思ったら怖くなった。

現代版姥捨山。
身寄りがなくなり、就職は難しく、生活もその日暮し。そんな孤独や不
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

ヴェノム2作目。

一作目同様、テンポが良くてサクッと見れる点は優秀。
ただ、それ以上のものはなかったな。

ヴェノムが相変わらず可愛くて「最凶」とはなんぞ?と思うけど、面白かったからまぁいいかと。
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.3

SFホラー映画。

みんな大好きニコラス・ケイジ、今回も暴れます(笑)
最近彼はキレキャラばっかやってる気がするなー。

「遊星からの物体X」的なキモ怖い作品。B級なんだろうけど、割と映像良かったな。
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.1

東ドイツが舞台の作品。
十数年ぶりの再鑑賞。

たかだか30数年前までドイツは資本主義と共産主義の2国に別れ、特にも共産主義の東ドイツには言論の自由などなかった。

私が子供の頃ベルリンの壁が崩壊した
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

クライムコメディ映画。

紳士たちの騙し合い。
マシュー・マコノヒーが一応主人公だけど、周りのキャラも立っていて見応えある。
今回はコリン・ファレルがナンバーワンかな。オシャレで頭が切れて熱いコーチ役
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

恋愛群像劇。
城定秀夫・今泉力哉コラボの一作。
「猫は逃げた」が今泉監督作品。こっちが城定監督作品。

女子高生の一方的な主人公への求愛から始まる本作。
そこから様々な人たちの恋愛模様が絡み合い、先の
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.8

大人のラブストーリー+ネコ映画。
今泉力哉作品を色々みてみたくてチョイス。

人間の優しさと愚かしさを描いた良作。
こういう生き方、自分にはできないしむしろ好きにはなれない。
でも人は色々な過ちを犯し
>>続きを読む

二代目はニューハーフ(2013年製作の映画)

3.0

小沢仁志監督・主演作品。
タイトルに惹かれて鑑賞(笑)

任侠映画なんだけど、そこにまさかの「ニューハーフ」を絡めることで化学反応を求めた意欲作。
小沢仁志さんがとにかく良い。好きだわ。
ベタな人情演
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

2.9

アクション特化韓国映画。
Netflixオリジナル作品。

120分のうち100分は戦闘シーン。
銭湯で謎の日本人ヤクザとの戦いから始まり、飛行機から落下しながらの空中銃撃戦やら、豚を盾にしたカーチェ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.2

みんな別の星から来たんだから。

「街の上で」の今泉力哉監督作品。
何気ない日常の中にある孤独と幸せ。
心の奥にはみんな孤独がいて、それを紛らわす為に幸せという虚像を描いている。でもそれが虚像では無く
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.0

アメリカバンザイアクション映画。
Netflixオリジナル作品。

アメリカに危機が訪れて、一人のヒーローがそれを救う。
典型的なプロット。安心感の塊(笑)
水野晴郎さんや淀川長治さんの声が聞こえてき
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

3.0

忍者エンタメ映画。

時代劇が苦手な人でも見れる時代劇。
ノリと勢いで突っ走る前半パート、徐々にシリアスからガチへと進む後半パート。雰囲気がガラッと変わるので、そこは面白い。

大野くんを主役に据え、
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

3.5

韓国ノワール映画。

「インファナル・アフェア」のような潜入捜査作品だが、二重三重スパイとかはないので分かりやすい。
善と悪、絆と裏切り、揺れ動く感情、人間の様々な側面が良く伝わってくる作品。
ただ、
>>続きを読む

インパクト・クラッシュ(2017年製作の映画)

3.0

珍しいインド製潜水艦映画。

第3次印パ戦争に突入するちょっと前に、海中ではインド・パキスタン間でこんな戦いが行われていた…というフィクション。

これだけは言っておきたい。
踊りません。はい。インド
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.5

パージシリーズ5作目。

1作目はなかなか衝撃的な内容で面白かった。
ただ、正直2作目以降はほとんど内容覚えてないんだよね(苦笑)。
でも手を出してしまったので惰性でここまで来ちゃいました。

1作目
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

ヴィンチェンゾ・ナタリの名作「CUBE」の日本リメイク映画。

オリジナルは自分の歴代トップ10にも入っている大好きな作品。
正直「なんで今更、しかも日本でリメイク?」と思ったのが第一印象。
なので暫
>>続きを読む

ブラザー(2017年製作の映画)

3.0

韓国コメディ映画。

アクションなくてもマ・ドンソクはイイネ。
はち切れんばかりの青トレーナー姿が可愛くて好き。

ただ、作品としてはイマイチかなぁ。
メリハリが無くて長く感じてしまった。
マ・ドンソ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.6

上映時間90分、いいよね。

新人監督が映画を完成させるまでをメインに描いたアニメ。
色々勉強になったな。特に編集作業の過酷さよ。時間に収める為に過酷な取捨選択の繰り返し…これは辛い。

毎日映画見て
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

ジュラシックパークシリーズ2作目。

自分勝手でクセモノだらけのキャラクターたちが恐竜に蹂躙される姿を楽しむ作品。

久しぶりに鑑賞。今回は吹き替えで。
マルコム博士(ジェフ・ゴールドブラム)が主人公
>>続きを読む

氷がすべてを隔てても(2022年製作の映画)

3.1

1900年代初頭グリーンランドを探索した冒険家の事実ベースの物語。
Netflixオリジナル作品。

見てるだけで寒くなるような白い世界。便利な道具が何一つ無い状態で、氷に閉ざされた人類未踏の地を探検
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

劇場公開が終わる前に見ておいてホント良かった。

これはサイコーでしかないな。
スラムダンクが青春ど真ん中だった世代でこれが響かないなんて、あり得るのだろうか?
って思えるくらい完成度の高い作品でした
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.5

スクリームシリーズ最新作。
Netflix独占配信作品。

スクリームシリーズは1だけ鑑賞してたけど、本作はナンバリングで言えば5だそうな…
前情報入れずに見始めるとこういう失敗もあるよね(苦笑)
>>続きを読む

クレイジー・フォー・マウンテン(2017年製作の映画)

3.0

登山の魅力と恐ろしさを描いたドキュメンタリー映画。

とにかく映像は素晴らしい。
映像に合わせて流れるクラシックもまた良い。そしてデフォーのナレーションも渋くて素敵…なんだけど、なんだろう、うーん、何
>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.7

夢を旅するファンタジー映画。
Netflix独占配信。

子供向け「インセプション」。
夢と現実の世界をリンクしながら、会えなくなった人に会いに行く冒険ファンタジー。

予想以上に楽しめた。
ジェイソ
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.6

スタローンをスターダムにのし上げた作品。

誰もが知ってるボクシング映画だが、子供の頃に一回見たきりなので、ちゃんと見てみようと鑑賞。

三流ボクサー・ロッキーの悲哀から始まり、棚ぼたで得たチャンスを
>>続きを読む

JUNG_E ジョンイ(2022年製作の映画)

2.8

韓国ディストピアSF映画。
Netflixオリジナル作品。

クローンと人間の戦い、という「ターミネーター」シリーズのような世界観で描かれた作品。メインテーマは親子愛。

映像はキレイだが、物語自体が
>>続きを読む