itosさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

itos

itos

映画(180)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

ディズニーらしい元気をもらえるかわいい映画でした

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.5

トイストーリーシリーズの中では一番おもしろくないかも、、(あくまで個人の感想ですが


普通に面白かったです、

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.4

子供の頃はただ怖い映画だなと思っていたけど、大人になって改めてきちんと観てみたら奥の深さに考えさせられました

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

サムクラフリンがひたすらかっこよすぎる映画です
これで惚れました…

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

5.0

一言で言って最高です


どうせよくある恋愛映画だろと思って観たのですが、最後は胸がじーんと締め付けられました…


何回も観てます、だいすきです

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

映像、キャスト、衣装、全てが完璧!!!!

ハリーポッターシリーズで一番夢のある作品です…

永遠にだいすきです

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

2.0

めちゃくちゃおすすめされて観ましたが、私には面白さが分からず…


男の人にはうけがいいのかな?

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

いつか子供が産まれたらトイストーリーは絶対見せたいです

おもちゃや友達を大切にできる子になってほしい

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

5.0

だいだいだいすきです!!!!!!


誰が観たって、いつ観たって面白いはず!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.5

ハリーポッターシリーズの大ファンなので楽しめるかと思い、映画館で観ました

どハマりする人はするのでしょうが、わたしははまれませんでした…

ハリーやロン、ハーマイオニーなど主要キャラが出てこないのは
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.0

ひたすらニモがかわいいです

色鮮やかな海の世界が見ていて楽しい

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.8

監督が素晴らしいです

どのシーンをとっても絵になる

配色も衣装も全てパーフェクトです

そして親子愛も、女だからわかるお母さんとのやりとりとかうまくいかなさがうまく表現されていて、非常に心に残る映
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

美少年美少女ものとか、才能ある系の映画は自分がどちらでも無いのであんまり好きになれない事が多いですが、これは面白かったです

ルーム(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

重たいテーマで、考えさせられました


助かって終わりかと思いきや、助かった後の親子のリアルな苦悩も描かれていて、作製者の想いが伝わってきました

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

何回も観たくなるだいすきな映画です!

女の子は言わずもがな、男子もハマると思います!

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

世界観がだいすきです

これから夜道をウキウキしながら歩けそう!

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.5

ゴージャス映画でした

シリーズ全作観てきた人からすれば面白いのかもしれませんが、初見には少し厳しいかも

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

ジムキャリーだから出来たと思います

こんな頭狂った話をコメディー感出して演出出来るのはジムキャリーだけなのでは

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.7

子供の頃からずっと観ているので、宝物のような映画です

これからも何回も観たい

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

映画館で観ればよかった!!

みんながいいって言うのに素直に従えばよかった!!!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

とにかく料理が美味しそうすぎ

難しいこと考えず美味しそうな料理とストーリーを楽しめばただただ楽しい映画です

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

大人になってから観てやっと意味がわかった映画でした

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

言葉にできません

自分がアンディと同じような年代なので余計に感情移入してしまいます

大人も子供も見るべきだと思います

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

時代を超えても、こんなに胸がいっぱいになる映画って貴重です

ほんとうに素敵な映画です

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

文句なしに超好きです!

最高にハッピーになれるから大好きです!!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ティモシーシャラメの美しさで頭おかしくなりそう…


色々ご意見あるかと思いますが、わたしは尊い親子愛の物語だと感じました


失恋をしても、初恋をしても、家に帰ったら家族がいた、自分の青春時代を思い
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

美しい映像、音楽、色彩、キャスト、目見麗しい映画でした


演出が非現実的な程の美しさであるのと対照に、ストーリーはやけに現実的で、スパイスが効いてて良かったです

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

予想以上の素晴らしさで思わず劇場で涙しました

映像と、音で全身奮い立たされるような感覚に陥りました


映画のあるべき姿というか、映画であることのメリットを存分に活かした素晴らしい作品だと感じました
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.0

美少年最高…
映像が非常に綺麗です
監督のセンスを感じます

美しさあってのおはなしなので、ずっと美しいものを見せられ続けるのですが、やっぱり美しさって素晴らしいな、尊いなと思わされました

病みつき
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

5.0

本当に見て良かった、、というか作ってくれてありがとうございます。
個人的にはこれはこれで終わらず続編を作って欲しい気持ちでいっぱいになりました。
静かにするのがマナーの日本の映画館で、これほどまでに女
>>続きを読む