びさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これまでの灰原哀とコナンと毛利蘭の関係性の全てがある。
今までも哀ちゃんはコナンのこと好きなのか、憧れなのか尊敬なのかコナンに向けてる感情がはっきりとはしなかったけど、ここまではっきり哀ちゃんはコナン
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.0

ミュージカルもミュージカル映画も大好きでよく見るけど始まりが歌じゃないからイマイチテンションが上がらず、話長いッッ歌聴きたい!!ってなってコマ送りしてた。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカル疲れている時に見ると無条件で涙でるから、ラテンミュージカルは最高!!楽しい!!!って思いながらボロボロ泣いてた。

アラジン(2019年製作の映画)

-

劇団四季のアラジンを見たので映画も見てみたけど、主役が小島よしおと中間淳太を足して錦戸亮風味みたいな顔してるのを「誰かに似てる〜」と思いながら見てた。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ひとりで乾杯する哀ちゃんもコナンに褒められて鼻で笑う哀ちゃんも子供だから帰れない哀ちゃんも可愛い〜

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

赤い糸は切れないよね、蘭可愛い〜

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年でいちばん面白い。
内容がぶっ飛んでいるのはもう考えないとして安室は相変わらず偉そうすぎるし、犯人の衣装はTMすぎるし、コナンがロシア語喋れるのも聞いていないし、旦那が可哀想すぎる。あとガムで
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私は初めてTVエヴァを見た中学生の頃から約10数年ほど何もかも勘違いしていた。内容もすごく良かったしラストとしては清々しいくらいの終わり方だったと思ったけど、エヴァQまではアスカの気持ちもわかるがシン>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

-

シンジの気持ちしか分からないし面白いけど最後まで見ると、はあ?もうわからんってなるから友達にエヴァの説明する時はレイ・シンジ・アスカの三角関係の話だって説明してます。アニメは碇パパ・ママ・リツコとミサ>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

3.5

クリスタル未修得だったのでうさぎ以外声優変わってしまったのが悲しくなったけどちびうさの可愛さと懐かしさで泣けた。まこちゃんの夢がケーキ屋さんとお花屋さんなのすごく良かった。でもやっぱり旧作のうさぎ達の>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

アニメのまとめだったよな〜と久々に見たら、アニメのまとめだったよね?!!って感じです、はっきりと覚えてたのペンペンのシーンだけ。

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

-

うさぎってドタバタ系のヒロインってだけじゃなくて孤独だったみんなを繋いでくれた誰よりも優しくて強くて可愛い子だしセーラー戦士もやっぱりうさぎを1番に思っているのが泣ける。うさぎはみんなのママだもん、、>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

良かった〜!ヴァイオレットちゃん本当によかった〜!!ただただヴァイオレットが幸せに平穏に過ごしてくれれば私はもう満足です。少佐もヴァイオレットもあいしてる。ベネディクトも

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

鬼滅って1から10まで説明してくるのがうるせぇよってなるけど、この分かり易さが普段アニメを見ない大人やキッズに受けるんだろうなという感じだし結局物語はめちゃくちゃ王道っていうのがいいんだと思います。わ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

-

プラネット・テラーとデスプルーフとジョン・ウィックを混ぜて英国紳士要素を入れたはちゃめちゃ映画、なにも考えずに見れます。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

-

話が詰め込みすぎてアベンジャーズかよってなったのでドラマにすれば良かったのにって思った、ただ出ている俳優が全員イケメン、とにかくイケメンしかいない。
サムクラフリンさんはいい感じに枯れてきて細くて嫌味
>>続きを読む