1さんの映画レビュー・感想・評価

1

1

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

海外の監督なだけあって日本の映画なのに日本ぽくなくてよかった。もう一度観たい。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

終始置いて行かれた。
異次元の性描写と痛そうなシーンで目瞑ってた。

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

2.8

観る前まで困難あるけど馬鹿やって楽しく行こうぜ!って感じの映画だと思ってたけど全然違ってた。悪に立ち向かうおじさんたちかっこよかった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.3

映画を見ているというより小説を読んでいる感覚。自分もドライブをしている感覚がして心地よかった。村上作品を見たのは初めてかもしれない。
三浦透子の煙草を吸う仕草が凄く良かった。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.1

エンディングまでの良い流れ最後どうなるんだろうからのラストシーンびっくりした

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.9

今年見た中でNo. 1の映画。トゥルーマン・ショーやレディプレイヤー1を見た時のようなワクワク。

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

4.0

懐古主義者なのでミッドナイトインパリみたいな昔を見せてくれる映画が大好きです。やっぱりフランス映画は煙草吸う描写が多いイメージ。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.2

色彩も音楽も見る人を選ぶ作品。
家じゃなくて映画館で観る方が何倍も楽しめる

ビーチ・バム まじめに不真面目(2019年製作の映画)

-

ずっとふざけてるし酒女ドラッグのダメ人間だけどどんだけ悲しくて涙流してても人生は楽しいって信じてるし誰に対しても愛を持って接してるのがよかった。


自分が見た回がお客さん自分1人だけだったので貸切す
>>続きを読む

ワン・モア・ライフ!(2019年製作の映画)

2.0

何も情報入れずに観たからもっとドタバタのコメディ想像してたけど笑いどころ全然なかった。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

クオリティの高さにいい意味でドン引きした。何年でも待つから続きが観たい

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.6

久々に見たけどすごいいい気分。
もう一度頑張りたいなと思った。
腹減った〜。

旅立つ息子へ(2020年製作の映画)

3.2

親離れであり、子離れ。
最後の、苦手な自動ドアを1人で進むところが良かった。

めがね(2007年製作の映画)

3.0

トースト焼いて珈琲淹れてゆっくり観たい映画。

(2017年製作の映画)

3.6

なんともいえん。が25分。
心がむず痒くなった。
山田孝之はすごい演技をするな。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

アリアスター作品は視覚だけでなく耳からも恐怖を植え付けてくる。
ミッドサマー然り、いきなりグロを見せつけてくるので心臓がもたない。
これ見た後に寝たら悪夢見た。

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.1

ファッションもインテリアもお洒落。
結局1番怖いのは人間で仕組まれた環境にいたら人は何を信じていいかわからなくなる。最後のローズマリーの表情がなんとも言えん。

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.0

景観だったり建物はすごく好き。
ミア・ゴスの役がぴったりすぎて見惚れた。
途中までちょうどいい怖さだったのに最後もったいなかったな。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

屋外のレコーディングも、服も、部屋もお洒落。気持ちのいい終わり方。

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.7

トゥルーマン・ショーみたいなことが本当にあったなんて。被験者たちが死んでいるであろう時期まで研究内容が閲覧できないのがずるい。

>|