ageさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

age

age

映画(172)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.0

ごちゃごちゃしてたけどおもしろかったねー!今回は人間が結構活躍してた。ビルが破壊されるシーンは絶対死んだと思ったよね笑。最後のバンブルビーかっこよかったけど、あのワーム状のディセプティコンはチートすぎ>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.8

海岸での銃撃戦のシーンから始まる。ちょっと映画でも観ようかな、的な感覚で観始めると、ものすごい衝撃を受けると思う。今まで戦争で何人もの人が命をかけてきたか、計り知れないと感じた。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

声に出して笑うのとは違う面白さがある。これを観て、ルパンと銭形を思い出したよね笑、どこまでしぶとく逃げるんだと。最後の方にわかるんだけど、完璧な犯罪をするには相当頭が良くないと無理だよなーって思った。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

このジャンルの映画を観るたびに考えるのは、将来現実世界でAIが普及していったらどうなるか。おそらくAIの普及は訪れるんだろうけど、確実に問題起きまくりだよなぁって思うよね。あと、めっちゃ鍛えてるおっさ>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.5

友達から勧められたやつで、そういえば一回テレビで観たことあったやつだ!って思い出した。豪快なシーンだけじゃなくちょっと笑えるシーンもあったし、スリルある映画だった。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

人間一人の一生って今まで刻んできた時に比べればごくごく短い時間だけど、その中でも人は様々な人と出会い経験をして一生を終える。時間は巻き戻ることはなくただひたすら進み続けるものだから、今の出会いや経験、>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

ショーシャンクと同じ監督だけあって、深い映画。奇跡を起こす黒人若干のSF要素と拘置所での日常が組み合わさったヒューマンドラマ。最後のシーンは考えさせられるものがある。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.0

主演の頭脳明晰ぶりと、自分の家族を護ろうとする一人の男としての強さに感心させられるシリーズ

一作目に比べるとハラハラ感は劣るけれども、今作は娘と協力してるところが前作とは違ってもどかしさというか、別
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.5

将来的に現実で起こりそうなSF作品

遺伝子系の映画もっと観たい

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

専門的な知識が乏しくてよくわからないところもあったけど、題材にしてるスケールのでかさとか、現代科学に基づいた理論を使ってるらしくて、総括するとなんかすごかった

セブン(1995年製作の映画)

4.5

久しぶりにはらはらした映画だった

最後の方展開が読めたけど、観るべき作品

悲しみの結末…

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

一回観て解説を読んだ、だからこそもう一回観たくなった

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.4

リーアムニーソン主演かと思ってたけど違った笑

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.3

有村架純は黒ショートが似合う

ちょっとだけ受験を思い出した

96時間(2008年製作の映画)

4.3

まじではらはらした…

リーアムニーソンかっこよすぎる…