いわいさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アンビュランス(2022年製作の映画)

-

映画中ずっと「でもこいつが撃ったんだよな…」の気持ちが続く映画だった。
キャラ途中で急にめちゃめちゃ増えるのにあまり活きないし、塗り替えのタイミングで人質捨てて車乗り換えないのなんでなのかわからない🤨
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

面白かったー!ソースめが!!

セレブ小ネタみたいなのが散りばめられてるから俳優さんとか海外有名人のこと知ってるとより楽しめそう〜!

主人公にしれっと同棲パートナーがいそうな感じなのもすごく良かった
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

嫌な「トムは真夜中の庭で」て感じだったな…
イギリスの霊(?)はその場所に残った強い記憶って印象で好きなんだけど、嫌な感じに出たな…あんなのみたら全男怖くなるよね…サンディの記憶を追体験してきたエリー
>>続きを読む

ハンティング・ナンバー1(2017年製作の映画)

-

狩る方もかられる方も全体に人数が少ない…!
あとなんでそんなやり方を??て言うやり方が多かった…
1日でアル中は治らないと思う…
釘バットはニーガン思い出すからやめて欲しい

サマリタン(2022年製作の映画)

-

捻り方が好きな感じだった〜
のんびりした展開が続くかと思ったら唐突にびっくりするシーンが入ったりして飽きなかった。
スタローン若い時の映画見てないんだけどおじいちゃんになってからが好きだな…ちょっと弱
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

-

思ってたより陽気ではなかった!
歌良かった〜ステフめちゃ良い。振り付け師さんでもあるんだね。
ニックの歌の良すぎなんよな。高音が良い。。
描写は優しめだけどバット持ってるのはニーガン思い出してヤダすぎ
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

-

面白かったー
シャーロックホームズの時代にシャーロックと同じような頭の良い女性でもシャーロックと同様の権利は得られないんだなって実感する。

仕事がなくなる恐怖に直面しつつスト起こすシーンなんか泣いて
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キルモンガーさん一番びっくりポイントだった…大好きなキャラクターなのでありがたい〜🙏

今回はチャドウィックさんの追悼と小国同士で争う虚しさみたいなのが焦点だった気がするけど結構詰まってる印象だった。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

ナートゥ踊ってる所で、人種で命や文化を勝手に「野蛮で価値のないもの」のように扱われて虐げられてる人達が笑顔で力強く踊ってるの見てめちゃめちゃ泣いてしまった
あと脱出の時の文字通り一心同体になってるのめ
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

-

吹き替えで見たら多部未華子が多部未華子すぎた

ティムは相変わらず可愛いなー今度字幕で見直す。

モービウス(2022年製作の映画)

-

めちゃめちゃ見たことある展開で先が予測できすぎるので捻りが欲しかった。

マッスミさん見るからに悪そうだからまあそりゃこうなって喧嘩になって闇堕ちしますよね〜て話してたらその通りになっちゃうし…なんで
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

-

事件のことを知らずにこのタクシー運転手と同じような気持ちで見初めて辛すぎてベロベロ泣いた。
すぐそばにある国の事でも情報が出なければ全然知らないし、海外に情報を持ち出してもらって外圧をかけてもらうのが
>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

-

予想してたけど予想以上に酷かった。
B級好きの人たちのレビューは信じちゃダメとあれほど…

トイレが絶妙に汚いのがすごい嫌だった

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

1.0

ながら見
だけどお姉さんに男の夢が詰まりすぎててちょっとどころでなくキモかった…
変な喋り方といいなんか日本のアニメ苦手なんだよなって再認識した

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

ヴァルキリーカッコ良すぎる大好き
やきもち焼いてるストームブレイカー可愛い。
ストーリー全体としてはラグナロクのが元気な感じで好きかなぁ。

ジェーン…投薬してるのに髪の毛ふさふさなんかいとか思ってし
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

-

ブラピとチャニングテイタムでぎゅうぎゅうの小さい車可哀想で笑った

ベスかっこいいな。休めて良かった。

アマプラレンタル字幕なんか変なところに「・」入るのなに〜

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

-

酷い事を面白がって見てる側だった人間が自分に火の粉が降りかかって事の酷さに気づくと言う教訓…??

ニックス可愛くて良かった!
ダニエルラドクリフは自分で出たい映画決めてるって話聞いてからダニエルラド
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

-

うるさい夫と面白すぎる添乗員さんと株が上がるアクション女優面白かった〜
しっかりものの娘がひたすら可愛い

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

-

アラスカってマイクの案なのかい…泣いてしまう。

バッジャーとスキニーがいい人で泣くしトッドが怖すぎて過去回想ずっと眉を顰めて観た。
ジェシーもウォルターもお互いのこと家族のように感じたりする事もあっ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

-

ストーリーはイマイチだけどモンスターと元気なトニージャーを大画面で見たい人には最適な映画。

現実とリンクさせなのはなぜか不思議で、初めは世界観に馴染みやすくするためかなとか思ったんだけど、後半見てる
>>続きを読む

バットマン vs ミュータント・タートルズ(2019年製作の映画)

-

rot亀で亀熱が高まったので鑑賞。
予想してたより面白かった!パッケージと中の絵違くないですか。

真面目長男レオと喧嘩っ早いラフはいつものって感じで安定感ある。
バッツあんまり優しくなさそうと思って
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

-

元同僚がプレデターさん推しで褒め倒してたので勘違いしてたけどプレデターさんは敵…!!!!
どんどん増えるやられ要員!!
主人公の観察力すごい。

犬が可愛くて犬に何かあったらと時が気ではなかった。
>>続きを読む

ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ THE MOVIE(2022年製作の映画)

-

ラフが長男なの!?
レオとラフの性格がほぼ入れ替わってて相変わらず揉めてる😂
個人的には真面目な長男レオが好きだけど厄介次男(?)としてメイン中のメインって感じだったので美味しかった。
超能力的なのよ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

-

見たことあるようで見たことない気がする〜?と思ってるペラルタに倣って鑑賞。

若いアランリックマンかっこ良過ぎて出てくるたびに「え??かっこいいな???」てなってて心が忙しかった。
主人公タンクトップ
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

-

ジェフリーディーンモーガンがいい人なので満足です。
怖くはなかった。悪魔って教会の中にいてもだめなんだ〜

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

-

ドニーさん❤️
防弾チョッキ腕に巻くのは最高すぎるやろ。
ニコラスツェーお箸のとこ好きすぎて3回くらい見てしまった。ドラゴンタイガーゲートの弟さんでしたか。
ドニーさんの回し蹴りも好きすぎて3回くらい
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

やっとみた!面白かった!!
マット出るの知ってたけど一瞬でびっくりした。
トムホスパイディ17歳とかだからしんどい目に合って欲しくねぇ〜〜〜いい大人ヴィランが子ども相手に寄ってたかってドイヒー
子ども
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

-

絶え間ないアクションで大画面で見たいやつ!
素晴らしいナイフ捌きのお兄さんは一瞬で消えた。

クリエヴァさん好きだけどちょっと悪さが足りない…なんか可愛い。好きだからでしょうか。
ジェシカヘンウィック
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

-

ヒックとドラゴンの1に通じるものがある…
ヒクドラよりは怪獣がなんで助けてくれたのかとかが謎ではある。

大きい生き物が船の下を泳いでるのは怖くて良いし、別の生き物との交流は嫌いではないけど、動物側が
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

こんな陽気なホラーありなのか

ニコラスケイジが一切怖がらないでそこそこ楽しそうにしてるので安心感があるし掃除続けてるの偉い。

そのせいで怖がらせ要員の若者たちが被害を…😂😂

シャツ汚れるたびに着
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

タイムループしてる間に勉強するの天才!!
私ならダラダラして過ごしてしまいそう。でもいつまで経っても新作映画が公開待ちになるのは耐えられないな…
主人公犬に会えなくてよく耐えたな〜

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

-

ニックノルティわかい!

うーん主人公は弁護士としては裏切りなんだけど判断は正しいのではって気もするが浮気してたりしてなかなか…
周りの女の人たちが何の関係もないのに巻き込まれるのがただただしんどいな

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

何もわからないまま観始めたら割と何もわからないまま後半に差し掛かってしまい、しかもこれまだ序章みたいな感じかなもしかして…出直してきます。

ティモシーシャラメとジェイソンモモアが並ぶと可愛いという発
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

-

妖精みたいなマドンソクが歌ったり踊ったりヤクザだったりしてて可愛かった。