いわたンゲリオンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

いわたンゲリオン

いわたンゲリオン

映画(343)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.3

アルマゲドンと被るけどこっちは突っ込んでいくやつかな?

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.6

ジャックニコルソンとモーガンフリーマンてすんげーと思ったけどやっぱりすんげーでした。人生の終わり方、過ごし方を考える。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.5

前作の方が良かったような印象だけどやっぱりおもろいしアンハサウェイは美人なので良し。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

アメコミ系映画も好きになったのはこの作品を見てから

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

女って怖い笑 その後がめちゃ気になるけどそこで切ってるのも良いのだろなー。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.6

主演も周りもおるおるこんなやつって入り込める感じ。楽しめる♪

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.3

デビットフィンチャーという監督感がよく出てる〜と思った。内容も面白いし、難しめで、また見たくなる。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

展開とかオチが想像できるけどそれでも面白い。日常と非日常とかそんなん。主人公のこころの奥にある欲望も分かる感じもいいですね。あとブラピはやっぱりかっこいい。

セブン(1995年製作の映画)

4.9

プラピの最後の葛藤のシーンが忘れられない。素人だけど尺とか構成もすごいなぁと思う。名作。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

金、ドラック、マフィア的な洋画でよーある話やけどなんかすんごい良い

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.1

ボクシング映画かと思いきや、え、あらららーという展開に。死について考えるやつ。モーガンフリーマンやっぱすごいってなる。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

2.5

映画館で見たときは幼くて、雰囲気にのまれて気分悪くなった思い出。また見直すべきか。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

こんなおっさん、じいさんになりたい。クリントイーストウッドかっこ良すぎ

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.2

金、ドラック、マフィア系。パルプフィクションと結構似てる気が。こーゆー系好き

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

インセプションが内に内にって例えるならこれは外に外にって感じ。親子愛男女の愛自己愛色々感じさせられる。内容がマニアックすぎるけど楽しめた。

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

こんな世界観誰や作ったやつ、ってなってからこの監督の作品見るようになった。ラストのコマも色々想像させられてすごく良いし、めちゃめちゃ好き。こんなすごい作品に渡辺謙がでてるのは日本人として嬉しくなります>>続きを読む

|<