miさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

mi

mi

映画(806)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.8

ストーリーはほぼなく田舎の地で淡々と作物を育て自給自足で生きるいち子のお話。これはめっけもん✨意外と橋本愛がいい味出してる!田舎の風景や料理のシーンなどがとてもキレイです。カゴメ食堂などが好きな人には>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.5

まずジョン・ルーリーがカッコイイ
そしてファッションや音楽や車や部屋のインテリアなどが気取ってないのにオシャレ
ジャームッシュの初期の作品をもっと見てみよう♪

青春の輝き(1992年製作の映画)

3.8

凄い良かった。一気に見た。
主役のディヴィッドのブレない信念が見てて気持ちいい
宗教や貧富の差、学歴や身体能力、恋愛などなど思春期の学生がぶつかるであろう問題が全て詰め込まれている
でもディヴィッドの
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.3

めっちゃオシャレ!
音楽もカッコイイ!
豪華キャストにドタバタコメディ(ドリフ風)
そしてパトカー壊しすぎー!

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

2.0

金曜ロードショーにて鑑賞
ジブリ作品特有のドキドキワクワク感はなかったけどジブリと思わずに見たらいい感じでした

ヒミズ(2011年製作の映画)

2.0

原作読まずに鑑賞
やっぱ園子温はうちには合わない。これでもか!としんどいシーンが流れる度にどんどん冷めていく。なんか嘘っぽいんです。人ってそうゆうシーンで心を動かされないんですよって言いたくなります(
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

1.5

こんなに豪華キャストなのにつまらないなんて(;∀;)
もったいないです。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

1.8

途中から飽きてしまった…
彼女役の子がタレントのSHELLYにか見えなかったw

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

3.2

冴えない主人公がなぜかとんでもなくセクシーな女の子に惚れられる話
よくあるお話だけど主人公の優しい人柄や周りの友達のしょうもないけどどこかホッコリする友情が見てて心地いい
いつの間にか「ハッピーエンド
>>続きを読む

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.5

2度目の鑑賞
いや〜マジでかっこいい
マーチングバンドの概念が覆されます
個人的にはMB大学のユニフォームやダンスの方が統一感があって美しいと思いました(( ᵕ·̮ᵕ ))

あん(2015年製作の映画)

4.5

何かになれなくても
私たちは生きる意味があるのよ、ね

中盤から涙が止まらんかった
樹木希林の存在がズルいわ〜

自然の音や台詞、顔の表情やあんこの質感などめちゃくちゃこだわって丁寧に作られた作品だな
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.0

ハッカーの世界を擬似体感するには面白い作品だなと思った。ネット上のハッカー同士のやり取りを列車の中にいる覆面の人間で例えたり。
薬でトリップする時の音楽も良かった♪
ただ後半のどんでん返しからの謎解き
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.4

モンタナの田舎で昆虫博士の母親とカウボーイの父親、アイドルを夢見る姉と暮らす12歳のスピヴェットが優れた発明家に贈られる賞を授賞しスピーチをする為に1人アメリカを横断するロードムービー。
スピヴェット
>>続きを読む

アンジェラ(2005年製作の映画)

2.5

リュック・ベッソンのファンタジー作品
モノクロの世界が女優さんの美しさを際立たせていた
ファム・ファタールの女優さんかー
リー・ラムルッセンはアーティスティックな美しさがあると思う


ジャメルがずっ
>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.8

アメリカ禁酒法時代に密造酒を売る不死身と呼ばれた三兄弟の実話を元にした作品
ゲイリー・オールドマンはじめ出演者がめっちゃ豪華!
でもトムハがかっこ良すぎてもう…(∩∩)♡
男三兄弟っていいねー

エスター(2009年製作の映画)

2.0

怖かったー
かなりビビリな自分でも見れたから言うほどホラーではないけど怖かった(*_*)
こうゆう設定の旦那ってなんで嫁の言うことを理解してくんないんだろ…あと警察呼ぶのも遅過ぎる…
ずっとイライラし
>>続きを読む

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

3.3

陪審員にスポットを当てた法廷サスペンスもの
途中で中だるみして見るのやめようかと思ったけど後半意味がわかってからは面白くなり最後はナルホドとなった
ジョンキューザックの眠そうな顔は好きになれないなー

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.5

出演者はトム・ハーディただ1人
ロンドンへ向かう車内で代わる代わる掛かってくる電話の相手とひたすら会話するだけの86分。その86分で彼の人生は大きく変わってしまう。
設定も斬新だけどトム・ハーディの演
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

とびきりクズなジェイク・ギレンホールが見れますw
ジェイクの役作りすごいわ〜
こーゆーオタク気質な人が自分に合った職業を見つけてしまったら…
そりゃとことん追求しちゃうよねw
まさに水を得た魚
幸せな
>>続きを読む

アクトレス 女たちの舞台(2014年製作の映画)

3.4

演技も撮影方法も全てが自然
女優のドキュメンタリー映像のよう
仲良く本読みしてるシーンは年の差を感じさせずまるで親友みたいだった
途中、ん?これはもしや…!?と思わせる伏線があったけどそこは回収されず
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

2.8

高級車リンカーンの後部座席を事務所代わりに使い、刑事事件の容疑者側から細かく報酬を稼いでいる「ちょい悪」な弁護士ハラー。
法廷モノだけど重くはなく海外ドラマを見てる感じでさらっと楽しめる
展開が二転三
>>続きを読む

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.5

何だかとんでもないものを見てしまった!!という感じ。
鳥肌立ちまくりの3時間弱
どこのレビューを見ても絶賛の嵐!
ミュージカル素人の私が見ても感動するんだから通の人達にはたまらないだろうな〜
このキャ
>>続きを読む

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

1.5

ダスティン・ホフマンが家族から除け者にされてて切なかった
ハッピーエンドなのかも知れないけど素直に喜べない感じ…