護摩府さんの映画レビュー・感想・評価

護摩府

護摩府

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 79Marks
  • 0Clips
  • 1Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

あまりに不憫な古代怪獣シーモが無事でよかったです
言い伝えの割にはスカーキングの微妙な小物感。
手話主体以外はキャラがテンプレ過ぎて人間の喋るパートは眠かった

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

トアマンドだったら最初にクマくらい倒してたな
冗談はさておきそれなりに楽しめた
クマ怖っ!人がゴミのように死ぬ!腕脚欠損!モツ!
コメディ具合も割と好き。パニックになったら人間あんなものかもね

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

あれがああなる。をライブで見せられるとなかなかキツイものがある…
親父が一応健在である今があるのがまだ救いですね
ラスボスが割とテンプレ的クズだったので途中までの因習村雰囲気をもう少し残しつつもっとこ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

史実くらいはある程度さらってみないとテネットとは別のベクトルで振り落とされ度合いが強い
登場人物、時系列の切り替わりも多いので2回は見ないと全容を汲み取りきれない
広島の直接的描写はないけど、終戦歓喜
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

DC映画で泣くとは思わなかったー
こっちもマルチバースかぁと油断してましたね
最後の母とのくだりで一本筋を通したね
マイケルキートン起用も見てより納得

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.9

素晴らしかった
音楽でそんなに泣くかね。泣いた。
ステージライトを受けて輝く金管のエフェクトとか高揚の表現もアニメならではのもので良かった

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

地に足着いて安定感ある映画という感じ
悪魔祓い、お祈りと十字架だけでは相成らず己との対峙が必要という構図
ホラー要素は薄めでエンタメ寄り

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.7

姉は何?能力者か何か?とか気にしないほうがいいんだろうけど気になってしまったなぁ
原作が気になりますね
割り切れば人物描写とかリアルでそれなりに楽しめるけど考察せずに終われる内容でもなし、難しいね

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.4

思ったよりスピルバーグのパーソナルかつ若い時代の話メインだったなという感想
家庭、両親絡みのエピソードのウェイトが高く映画の道のどう入ったのかはかなりあっさりめに感じた

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

いやいやさすがに無手で海外旅行敢行しすぎでは?こんなナイーブそうな時期に?
と思ってけど目的、それまでのナボルスキーさんの性格で最終的に納得
序盤きっついなぁという設定だけど終始割りかし平和
もうちょ
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.6

しょーもねえ!w知ってたけど!
前作はテレビ放映で見たけどこういうのはX旧Twitterで実況でもしながら見るのがちょうど良いかもね
同じ系譜で笑いをとりにいくにはちとインパクトは全体に足りなかったか
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.3

悲しき人ならざる者の話とわかっていて、その通りになっていく。後世にも影響を与えたであろう古い映画ですから。
ただラストシーンは悲しくも本当に美しい話で涙を禁じ得ません。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ご都合…というとこと役者陣の演技トーンはまあアニメでも見てると割り切れば結構良かったのでは
銀座襲撃くらいでこれ以上神木くんを苦しめんといて〜ってなった
背鰭のギミックはおもちゃみたいでダサいなぁと思
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

んー……ビミョーーーー………
登場人物が全体に間抜けに見える動きしてるし、AI側に肩入れする話なのにロボット、別に人間じゃないから良いっしょ!って感じで木っ端微塵になるし(人間も一人なったけど)犬に爆
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

最初から悪者視点でホラーで、そうそうイコライザーってこうでしたわ…ってなりましたね
finalと銘打つからにはどんな締めくくりなのか…と若干肩に力を入れていたらいつものマッコールさんである意味落ち着
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

圧倒的なマッコールさんの前にどちらかというと追い込まれる敵側主観な演出が面白い
犠牲者の絵を貼っておくのは敵側のやることなのよ笑
市井の寄り添うヒーローはやはりいいですね

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.9

うーん、やっぱアリエルっていうか人魚じゃないんだよなぁ
人ならざるっていうなら(そんなもん狙ってないでしょうが)アニャテイラージョイとかああいう顔の人がよかったんでは。歌唱力も要るのでしょうが。
王子
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.8

スパイダーバースより、より手書き風、クレイアニメ風に振り切った絵、カチコミのところの別場面を同一カメラワークで表現するところや最後のフィニッシュへの連続シークエンスとかいいところはたくさんあったけど、>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.4

長い間興味あったものの放置してた作品
事前情報から予想してたものより1.5倍くらいキツい話だった
ファンタジーより戦時描写の方がウエイトとしては重い
この結末を救いがあったとはちょっと思えないかな…悲
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.9

アステロイドシティ後に見返し
やっぱり絵描きの話が一番好きかなぁ
ティモシーシャラメ顔が良すぎる
学生運動の章見て気づいたけど、この静かなコメディの感じ、同じく好きな森見登美彦作品に通ずるものがある。
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

ウェス映画の中でもかなり複雑というか実験的な映画だったかも
フレンチディスパッチより同舞台がセパレートされずメタ視点との表裏もあるので多分全容の3割くらいしか理解できていなさそう
にも関わらず画と曲だ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.7

人生は別れの連続だね…
過去の復讐。クリードの生い立ちがあればこそ。ひとつの試合で割り切れないものもきっとあるはず
見る前はまあ前2作見てたしこれも見てみるか…くらいのテンションでしたが不思議と惹きつ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

あんまり悪役に魅力ないかなぁ
倒すことへのカタルシス不足だと思った
ヴェノムとエディのいちゃいちゃ度上がってた?

バービー(2023年製作の映画)

3.8

みる前からさまざまバイアスがかかりまくっていた事と絵面としてふざけたところ、キモすぎるところが多すぎてなかなか飲み込みずらかったのが正直なところ
多様性を謳いながらピンクをゴリゴリに押してくるし赤ちゃ
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.8

昨今のディズニーとかよりLGBTが当たり前に描写されていたり近未来的な世界観に騎士が存在していたり、斬新さを感じる部分はあったけどお話としてはあまりフレッシュなところは自分は感じられなかった
ニモーナ
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あー、そうそうクレしんの映画ってこういうしょーもない感じ…って思いながら少し泣いていた
しんのすけのパーソナリティで救われるやつもいるんだよなぁ
リアルに笑えないテーマをコメディで扱うのは難しいよね
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

差別がテーマとしてあり辛い話も多いが、見ながらにこにこしてしまうシーンも多い。
奥さんへの手紙の推敲のくだり、フライドチキンのシーンとか大好きです。
徐々に友情を強めるトニーとシャーリーを見ながら胸が
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.5

デスアイランドのマリアが何者か、が判明したがアリアスにとっては血縁的にはどういうつながり?という謎が残った笑
過去作より国や社会派(風)な話はなくストレートにエンタメ純度を高めてきた感
アクションにそ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

こういう世界あるよね…って見ながらお腹が痛くなりそうだった笑
はぁ?って目になったメリル・ストリープ怖いって!!

今いる場で上り詰めたところで全てを捨てる選択、大人な作品だなと思った
上に上に行くこ
>>続きを読む

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

1.5

音響のバランスが酷すぎて話が頭に入ってこない
ゲームとはリンクしない完全オリジナルな作品てことでいいのかな

デスアイランド経由で見はしたものの、特に2023に敢えて見るような作品ではない
ヒロインの
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.9

ザーグの正体、トイストーリーで出たしょうもないパロどうするんだと思ったけどそう来ましたか
ソックスみたいな無生物使ったギャグとかポンコツな人の描きかた本当に上手いね
宇宙ものは好きだけど平均的な域は出
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

3.7

前作よりクオリティが格段に上がっててびっくりした
リッカーを応援したくなる展開があるとはなー
たまに差し込まれるお色気描写に笑ってしまう
大統領強い

アリス(1988年製作の映画)

2.9

狂ってるなー
不気味すぎ。キャラクターがどれも実在のもので出来ているのがよりそれを際立ててそう
原作がすでに支離滅裂なのにさらに上乗せされた感
オシャレだけどアリスにフィットしそうなポップさみたいのは
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.3

バイオ実況愛好家の妻の誘いで視聴
ジルは静止画で見るより美人だったがクレアがCGの悪いとこ出てしまってる感じの造形の顔でなかなかキツい
レベッカは近作だとこう言う感じの顔なのね
バイオ知識はかなり浅め
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ぽにょくらいからノれるか否か分かれる感じになってきたなぁという最近の駿さん
風立ちぬとかは好きでした
このごった煮感、個人的には割と苦手なラインだったかも…
あの鳥がああいう感じだったことにガッカリし
>>続きを読む

>|