ヨシノさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

来る(2018年製作の映画)

3.9

終わり方はあまり好みではなかったですが、ラスト30分にかけての盛り上がりがめちゃくちゃすごい…。
田原秀樹の最後の八方塞がり具合はものすごくグッときました。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.7

途中で全然意味がわからなくなったのに、引き込まれて観れてしまいました。前半は会話はほとんどなくてつまらないな〜思っていましたが、主人公とおじいちゃんが酒で仲良くなるにつれどんどん没頭できました。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.6

グロは少し安っぽいですが、胸糞悪さは想像以上でした。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

前作同様のドキドキ感を序盤から味わえて最高でした。グロが前作よりきつくなっていて、痛々しい場面もありますが、おじいちゃんの容赦なさがめちゃくちゃ良い。相変わらずおじいちゃんを全力では応援できないですけ>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

面白い…完全に信頼してしまっていました。
自分がお父さんの立場だとしても違和感に気付けると思えないです、、

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

キャシーがもっと賢く立ち回るのを想像し過ぎてしまった。色彩鮮やかで、絵的にはすごく見応えがありました。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

コングをめちゃくちゃ応援してしまった。迫力がすごい怪獣バトル続きで大満足です。最後の敵も出てくることを知らなかったので、サプライズでした。小栗旬は白目になる。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

おバカでコミカルな内容と思ってたけど、しっかりとしたテーマのあったラストで面白かった。
この映画は面白いか?と聞かれたらYESです。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

もっと赤井さんが活躍してくれるかと…
一年待った分期待を膨らませすぎたのかも。
少し物足りなく感じた。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

父親の荒唐無稽な話は軽〜く見ていたけど、終盤でどんどん胸いっぱいになっていきました。終わり方が予想できてても、涙腺がこじ開けられてしまいます…。親子愛を押し出されると弱い…。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.2

解剖で徐々にジェーン・ドゥの異常な点が浮き出てくるところにすごく引き込まれていきました。解剖を一旦中断してからも緊張感MAXでずっと怖かったです。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

始まってすぐに餌枠を殺戮ッ!圧倒的テンポ感でジェイソンネタを挟みながら話が転がっていき、ずっとニヤニヤ笑いながら楽しめました。曲もかっこいいし、特に入れ替わり時は壮大で笑ってしまいます。期待してたけど>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

テレビ版と新劇場版シリーズしか見ておらず、エヴァに触れ始めてから間もないですが、見終わった後にはすごく爽やかな気分でした。序盤の穏やかで落ち着いた空気感から、怒涛のバトルで白熱し、最後にはすべて成仏。>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.9

問題が解決し始めて、良い感じの雰囲気が漂い始めたところなのに…。終わり10分ほどで一気に持っていかれました。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.1

懐かしい見覚えのある喧嘩が見れてよかった。面白くなくはないけど…といった印象です。人間側の会話が私の好みでない海外映画風味でイマイチでした。でも、トムたちが本当に存在して暴れているみたいですごいなと思>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

すごくわかりやすく作られていて見やすかったです。予告からの期待通りといった印象。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと観に行けた…
音楽は情緒があったり、痺れるほどカッコ良かったり最高。そして、最高。
後半戦が唐突ではあったけど、一挙手一投足が異次元レベル。上弦さんと煉獄さんの間にもっと因縁があるのかなと勝手に
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

憎まれ口叩きながらもなんだかんだ
面倒みのいいジジイで好き