ばさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

ふーん、おもれーじゃん?って観ながら言った。マスカレードホテル見返した後に見たからか、長澤まさみがより𝕃𝕆𝕍𝔼に思えた。オチもいいですね。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.0

この監督がやりたかったことって結局これじゃん。

映画るろうに剣心は緋村剣心と雪代巴の話だった???????京都より天誅より尺ある(察してはいた)。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.0

悲しい

私が原作で好きな設定全て潰されていく。シリーズを通して原作潰しの映画だった……。とはいえ、映画単独で見たら(キャラの魅力の弱さはともかく)話としてはまとまりがあり(多分)アクションシーンはこ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

2.5

むずいと思いますわよ流石にこの尺で十本刀との戦いをみせるのわ…だけどな…おまえ…左之助と坊主との出会いを戦以外で魅せないと…ほんとに左之助がただの頑丈筋肉ゴリラになってしまう…否…なってた…

過去も
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.0

左之助が馬鹿な筋肉ゴリラって感じで草。文字にしたらなんも間違いじゃないんだけどちっがうんだよなぁ〜〜ーあ?!?だけど見慣れてきた。

あおしさま急に出てきたけどな〜んかもうまじか〜〜〜あって感じキャラ
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.0

左之助お前なん?!と思ってすみません(言葉だけの謝罪)。

あ、あおしさまは?!?あおしさま…あおしさまは????え???なにこれ???

ていうかえ…外印…誰かと…。いや…おま、ばかやろーーーーーー
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

ドラマ版見てないけど、流れは理解した
榮倉奈々のキャラが1番好きなので出てきてくれたの嬉しかった。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

1.0

映画の毛利蘭出しゃばるたびに虚無顔選手権あったら勝つる自信ある
工藤は目立ちたがり(原作の話)毛利蘭はでしゃばり嫌いスンギ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

前評判からエンドロールや主題歌の歌詞まで見逃さないように聴き逃さないように楽しんだ。
ウルトラマン初心者の感想としては「楽しかった」。面白いというより楽しい。
知識ゼロなのでウルトラマンの存在意義も何
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.8

新一…蘭…のうざさをスルーできるくらい慣れてきたと思ってたけど今作はイラッとした。君を助けたのはおっちゃん(概念)だからね?!?!?新一以外にも目を向けろ
話の舞台は面白かった

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

探偵団が自分で謎を解くのを見ると、「そうや、お前らも自分で戦う術を持て」と師匠ヅラしてしまう。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.3

おっちゃあああん…
おっちゃんが犯人に辿り着いた理由が、松田と萩原を殺した爆弾魔を捕まえた時と同じ理由でエモい

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

2.5

多分笑っちゃあかんけど、最後の鳩まみれキッドおもろかった

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

降谷は国(自分の目的)のためなら人の命を顧みないのがわかりましたね。赤井が絡むと脳筋になる降谷アンチです。好きゆえにな。わざわざ絡ませる必要あるか?あるんやろなぁ…(遠い目)。

キュラソーええやつす
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.5

映画版コナソ、私には会ってないんだろうなとは思いつつも、観てないと何故か公式に置いてかれるのでイヤイヤ見てます。
映画の毛利蘭ほんまにええ加減にせえ。コナンが麻酔銃打つに値する人間No. 1、毛利蘭や
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!
執行人が大外れだったものの、やはりK学組のあれそれが描かれると思ったら見るしかない!と公開次の日に鑑賞。

犯人はすぐ目星がついたものの、謎が解かれるまでのストーリーの道筋と、散りば
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

マッツミケルセン登場で俺の中の乙女がチュンとした…俺にまだ乙女の心があったとわ…

正直『ニュートと謎の動物たち!』みたいな話でも満足できるなと思ってしまうくらい、ニュートと魔法動物の関係性が大好きす
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.0

小さい頃一度観たことがある本作。卵型のカプセルにキッズたちが閉じ込められるというところだけは記憶に残ってるという、ある意味印象的ではある映画。

やっぱ毛利蘭嫌いだなーって思った。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

安室の女、100億の男
という強ワードだけは知っていたので、それはもうどえらいくらいかっこいいんだろうなと思ってワクワクしながら見た本作。
解釈違いの祭一人で開催した。えっ…安室さん、ポッケに手つっこ
>>続きを読む

フルーツバスケット -prelude-(2022年製作の映画)

4.3

原作何回も読んでるし、アニメはそんなに好きじゃない。でも入場特典欲しいから観に行こうっとくらいのテンションで、座り心地が良いとは言えない椅子に座って開演を待ってたわけですが。

爆泣した…。

総監修
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.0

一番有名なヴィランキタ

なんすかこのカメワ。SAW?※観たことない
途中ちょいちょい不思議カメワ挟まれるのはなんなんだろ

そんでもってウェディングドレスで走るシーン魔法にかけられた?

キッズの誰
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

今これを観たと言うことは、つまりそゆことですからね???

ラストのセリフのどこでMJはピーターがスパイダーマンって気づいたのかだけ、明確な答えが欲しい…。

数年前に1回観たことはあるんやけど、ヒロ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

最高のサプライズと好みなエンドだったので⭐︎5あげちゃった……

サングラスつけてる彼らがヒーローとして扱われるバーチャルの世界で生きてるガイ

最初はこの「バーチャルの世界で生きる」って意味や彼の立
>>続きを読む