ばさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.0

モノクロの格子柄の上に並ぶコーヒーとシガレット
オシャレが爆発してた

双子のストーリーが好きでした

逆光の頃(2017年製作の映画)

3.3

重ね合わせるのです。
いつかの僕とーーここにいる僕を。

ずっと金子大地くんが主演やと思いこんで観てた
終始「こんな顔やっけ…なんか他の俳優さんに似てるよなぁ…若手俳優のマンネリ化か?」と思って辿り着
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.3

「ウェルズと品川で心中だ!!!!」


ドラマ版の方が良かったと言うレビューを立て続けに見てしまった。……わかる!!!!
あんな、アニメーションが足りないんよ、見せ場でのアニメーションが!!!足りない
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

2.5

映画を楽しむのにある程度教養は必要だよなぁ…ただ、日本史を知らないおかげでどちらに軍配があがるのか結末を知らないまま楽しめた部分はある…
三谷作品のキャラはなんでこんなに愛しさを感じるのだろうか…ポン
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

5.0

「すべての眠れぬ夜に捧ぐ」
思い出すとこんなにも苦しいのに、どうしても好きだと思う作品に久しぶりに出逢った。

全部が伏線で全部が意味のある行動だった。
繋がったときに訪れる喫驚の存在。
夢の様な出来
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

えぇえ…めっちゃ良かったんですけど…
常々気にはなっていたマーベル作品。
導入が個人的にはハマったので楽しく観れた。

なんか先天性のヒーローウイルスみたいなそういうのかと思ってたら全然工学の話だった
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.0

前作ではメリーがペンギンさんにキスされてたところが、メリーがペンギンさんにキスしてたり、繋がってる所があったりして楽しい。

物語の終結、また風に吹かれて旅をするメリーは儚くて、少し寂しい。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.6

「オー・ルヴォワール」
実写とアニメーションの融合でこんなに違和感がなく観れたのははじめて!動きが細かくて、本当にその場で一緒に踊ってるみたいに見えて感動!ੈ✩‧₊˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎

作者
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.8

すっごい下品。ロバートデニーロがずっと下ネタ言ってる。あたし、実は下ネタが苦手なんやけど(うんこは別)これは楽しめたし、めっちゃ笑った。

誰も傷つけないジョークはインテリで、キレイ。
それがわかる人
>>続きを読む

嵐電(2019年製作の映画)

2.5

京都に想いを馳せて本作を選択
不思議なことが思ってもおかしくないなと思わせる町、京都。
江ノ電、嵐電…その土地独自の電車が通ってることが当たり前すぎて何も考えたことないけど、とても楽しいことなんだと思
>>続きを読む

劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(2011年製作の映画)

3.0

これも映画館で観た記憶ある
そよ風ステップ!!!!のヤギ救出シーンは歴代に残る名シーンですよね
ブロッコリーパイセンドマソです
そしてこれでも出会ってしまった…白竜!!!!!!!!!!!!!こいつに夢
>>続きを読む

劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年製作の映画)

3.5

実家帰ったらありますよDVD
こんときの「1223イナズマイレブン!」の広告CMが好きやったなぁ…来場者特典でもろた円堂守御守り持って受験会場行ってたわ
恩恵は受けてる気がせんけど御守り袋はシワシワな
>>続きを読む

ステーキ・レボリューション(2014年製作の映画)

1.0

意地の2時間
ソーセージパーティーのようなはちゃめちゃ加減で牛食べ放題フードファイタージョージの戦いが始まる!みたいな映画かと思ってたら牛の育て方にこだわりを持つ食人(しょくびと)達のドキュメンタリー
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.3

途中から登場人物全員サイコパスかと思った。
心の支えは七五三掛くんと堀田真由ちゃんだけ……可愛かったぁ〜!!
恋つづで初めて知ったけど堀田真由ちゃん、福本莉子ちゃん、高橋ひかるちゃんは推せる。
.
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

2.5

パッケージで確信した面白いって感情を返してほしいかな

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.0

あれ?パケでは女の子2人じゃなかった?と思ってたら染谷将太でした(フォローしてる方の言葉をオマージュ)
全然驚愕でもなんでもないことに驚愕した

世界は変わってないのに
関係が変わることで
自分の世界
>>続きを読む

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

1.0

なんスかコレ
えんけんさんのとこしかおもんない
なんならえんけんさんもおもんない

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.3

ほぼ一部屋で120分ストーリーを進めちゃうからすごいよなぁ

中身がない主張する人ばかりで言い分を聞くのがしんどかったけども。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃおもれ〜とは言い難いがおもれ〜〜かった。コメディていうよりこめでぃだた
ホーンテッドマンションとグーニーズを掛け合わせた感じ
「偽物」と分かってる血が観客に降り頻る感じのマッドサスペンステ
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

2.5

16歳で妊娠
話の軸がブレなかった事がすごい
少女…ではなく1人の人としての決断力凄いなと思いながら自分のことのように鑑賞

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.0

くどかん作品初めて面白いと思った
こういう時系列ネタはじめて観た
面白い!
岡田くん最近またよくテレビで見るようになった
役が似合うようになってきたのか分からんけど昔より好きや

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

2.0

記憶を呼び戻し再鑑賞
ママの圧がすごくてモノホンのママに会いたくなった
なんかわからんけど親子でピンクの衣装着てるところめちゃ良かったああいうの羨ましい
心のままにいるところ
ザックエフロンの前髪すご
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

2.5

作品としてはカスやけど最初の1本撮りが凄かったのでオールオッケーです!
ミュージカル慣れはしてるはずなのに違和感感じるのは壮大さが足りないからかしら…?いやそんな.わたしはHSM育ちのはず…!?と自問
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

あらすじは観ない方がよいのは分かる作品やけど結末だいたい2択に絞れちゃうやん…
もっとどんでん返しというか、驚きが欲しかったな
でも途中までは半地下達ならではの嘘をつく大胆さ?が面白くてフツーに観れた
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

無垢な少年少女が出会った事で無垢でなくなるが故に純粋な祈りを届けることができるっていう話?
金ローでようやく観たのだが思ってた5倍なんというか留め金がない映画だった
ネタバレを見ずにここまできたあたし
>>続きを読む

滑走路(2020年製作の映画)

1.5

初のオンライン試写会にて鑑賞

誰かを救えなかった人が誰かを救うし
誰かの言葉で不意に救われる

強い心を持っていた人が弱くなることもあれば
人に毒を吐いた人が毒を吐かれて精神を病む
誰だって昔の気持
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

予想遥かに斜め上で面白かった。
やっぱ天邪鬼してないで大衆が認めてるものは観るべきだなと。
何か新しいことを始めるのって緊張するし不安だしなんなら億劫なんだけど、まだまだ若すぎるこの紳士は目覚ましが鳴
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.7

「時代を継承していくのがクラブカルチャーだ」
展開とかはいろいろ置いといて、言いたいことだけ言うと「時代はとんかつDJだ!!」って感じ
まぁそれは言いすぎた
元々ストーリーには期待してないっていうかえ
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

2.5

まだ終わってないにゃ!!!
家に忍び込むところであ、これみたことあるとなったけど仕事しながらの流し見にはちょうど良かった
たまとみきのタイトル秀逸さを忘れていたので、そこが1番好きだにゃ!!!
やっぱ
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.3

最近バディーものが好きなんだけど
三つ星シェフで尊厳あるのに実は内心次も三つ星をとれるか不安げなおじさまと
そのシェフを尊敬してやまず、料理にはこだわりがありまくるがそのせいでクビになってばかりの無名
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

とてもよかたね〜途中夢よ壊れるなって願ってしまうくらい覚醒したレネーをずっと見てたかった
やっぱり容姿に自信がつくと他者を優劣で比べるようになってしまう姿に人間を感じてしまって、
そこがリアルなんだけ
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

2.5

どんでん返し系かと思ったらなんか違うかった
もっと面白くなると思い込んでいたので残念〜
車のセキュリティー音?を作中で鳴らしまくってたのはラストの仕掛けのためね!とちょっと面白かった

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

作品を通してええやつか憎めないやつしかおらん
そして思わず吹き出してしまうパディントンのお茶目さに気づけばみんな笑顔
シーズン1.2の悪役二人とも「クマァ!」って叫ぶ言い方が好きでした
刑務所のお食事
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

なんだかほっこりしたねぇ。。。

プーさん実写よりよかったわ、、、