モリノさんの映画レビュー・感想・評価

モリノ

モリノ

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フィツカラルド(1982年製作の映画)

5.0

衝撃的だった。本当に船が山を登った。意志(妄信)によって何事かを達成するということが先住民や船員、フィッツカラルド、映画を観ている我々、或いは生きている人間全てに当てはまる。そして、それに対立するのが>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.2

豚は顎が強いから骨まで食べるので死体を豚の餌にすれば完全犯罪ができると言われてるようで、ヤクザ屋と養豚場の相性抜群だなと思いました。死体の胃から豚の糞が出てくるとかおぞましくて、ヤクザ映画に求めていた>>続きを読む

サクリファイス(1986年製作の映画)

3.8

私の誕生日に大学の研究室で上映会を開いて流したけど、長すぎてみんな帰ってしまい最後は私ひとりで観た。きらめく水面を見ながら、それなりに虚しくなったり寂しくなったりしたけど、犠牲がなければプレゼントでな>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.1

ニコラス・ケイジ本人の話を観てるかのようで哀愁があった。彼はどこへ行ってしまったのか。

バッド・ルーテナント(2009年製作の映画)

4.0

震えるイグアナ越しのニコラス・ケイジの表情に笑いを噛み殺す。魂がブレイクダンスしてる。水族館で体育座りしてる。監督・俳優・動物の個性が河川敷で殴り合ったのち土手に大の字になって空を眺めてるような…筆舌>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

バリー・コーガン好きなので大変よかった。エリート家族に取り入ってめちゃくちゃにして乗っ取ることに特化している。同級生に富豪がいれば私も同様のことをしていたに違いない。

アダン 禁断の果実(2019年製作の映画)

1.4

セクシー映画目的としてはまずまずであるが基本的にはゴミ映画。恋人とすぐ依存関係になる割に簡単に疑ったり裏切ったりメンヘラ化して破滅するのはレズビアンを解ってると思う。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

臨床心理士の主人公、家族が全滅したというのになぜあんなにも清々しい顔ができるのか気持ち悪いと思ってたらラストでやっぱりなとなったのでよかったです。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

ゴミ映画を期待して観たら意表を突かれ面白かった。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.0

ところで現地での東アジア島国の人への偏見と現状がどうなってるかだけ教えて。

ZOO(1985年製作の映画)

3.7

悪趣味とデカダンスの境界でほくそ笑む顔がチラつく。

英国式庭園殺人事件(1982年製作の映画)

3.5

2月に哀れなるものたちとボーを観賞した後にピーター・グリーナウェイを観てなるほどと理解。グリーナウェイのみでは咀嚼しきれなかっただろう。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.8

主人公の両方が実際にいたらイラつく類いの女で、それが見事に演じられててイラついた個人的に。鶯谷の歩道橋が出てきて嬉しかった。なんで藝大の校門の前にチャリ停めた。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.1

日本でガチガチのアクションやかっこいい銃撃戦をしたら逆にリアリティないと思うので、これぐらいの安さが逆にあり得そうでよかった。茶飯事として殺しをこなす方が手練れ感がある。学祭の短編映画って最も笑えるけ>>続きを読む

ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.0

人間というものの根本は馬鹿げたものなんだと思った。感情とその先の暴力に理由はない。異質なものは苛立たしい。何を考えてるかわからない広場の群衆やなにやら尤もらしく主張をする扇動者に腹が立った。カンヅメの>>続きを読む

(1954年製作の映画)

4.0

ジェールソミーナ♪ジェールソミーナ〜

人生とは戻ることのない一方通行の道なんだね。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

snsで出会った19歳の子から勧められてネトフリに加入。
口アナルの少女が奇形しか愛せない男と最後にディープキスして締められるラストにユーモアとパズルのピースがやっとはまった安堵を覚える。
見た目では
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

1年前から楽しみで公開初日に観た。四部構成の中で最初とアニメパートが好き。全裸でアパートから飛び出すシーンで吹き出してしまったけど閑散とした木場109シネマでセーフ。
監督も主人公も周囲も信用できない
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

ランティモス作品の中で一番よかった。衣装、舞台セットがとても綺麗。幕間のタイトルカット、エンドロールもおしゃれ。パンフレットほしかったけど売り切れてた。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今このタイミングで戦後にフォーカスする意味を考えてた。70年経って、世界では再び全面的な戦争が起こっているのに、「僕にとっての戦争は終わってない」みたいな陳腐なセリフ自分は言うのも憚られる。私は20代>>続きを読む

飛行士の妻(1980年製作の映画)

5.0

失恋したばかりで生々しかったです。15分で終わる別れ話をズルズルを引き伸ばして100分にしたみたいな。