伊澄さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

伊澄

伊澄

映画(125)
ドラマ(3)
アニメ(0)

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「最後の最後で、彼女の色を」

良い話だった……
キュラソーの人の心よ…あたたかい友達という絆に動かされたか…こういう話に弱いです…

それと、アクションシーンもヌルヌル動いてかっこいいです!今日同日
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ホームズに解けない事件は無いんでしょ?」
コナンくんが仮想空間で、父・優作が現実世界で並行して謎に迫る中々にアツい展開。いいね〜〜通じ合う父子……!
ボンボン2、3世たちは腹立たしいことが多かったけ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

じんわりとあたたかい家族の話です。
主人公バディ少年にフォーカスが当てられ、かつ視点もかなり彼寄りです。幼いながらに悩み、行動し、恋煩い、苦悩する……舞台設定がアイルランド紛争の先駆けとやや不穏である
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

1950年代、ニューヨーク・マンハッタンのウエストサイド、JETSとSHARKの対立の最中、出逢ってしまった2人の物語。

現代アメリカ版『ロミオとジュリエット』ですが、ヨーロッパ系移民(ユダヤ系とか
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

新年初映画なので、幸せな映画を観ようと思ったら幸せ…幸せとは…?という気持ちになりました(完全に自分の選択ミス)。
最後の「夢」が切ねえ…どうしてああならなかった…。

要所要所でミュージカル要素があ
>>続きを読む

ナチス・バスターズ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雀の話だったり女装(不本意)の独軍上官が雪原を疾走したりと笑いどころは数箇所あるものの、ほとんどが笑って良いのか分からない状況下という、始終緊張感のある映画です。
敗走ソ連兵の話なので当然と言えば当然
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

Sing2の予告を映画館で観て、Amazon prime にあることを発見し予習がてら。
擬人化された動物たちというモチーフがすごく好きなのでコレはいいぞと思ったのもあります。

登場人物全員(?)が
>>続きを読む

ベロゴリア戦記 第2章:劣等勇者と暗黒の魔術師(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー・ロシアのベロゴリア戦記第2章。第1章公開から早めに上映してもらえてとても助かる。笑
第1章の仲間達に加え、ボール(?)と恋敵(!?)が登場し、変化があって面白かったです。
コシチェイおじち
>>続きを読む

ベロゴリア戦記 第1章:異世界の王国と魔法の剣(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー・ロシアが送る異世界ファンタジー!ロシアの異世界モノってどんなんだ…!?と思い鑑賞。
ファンタジー定番の魔女、魔法、人外…ちゃんと揃っておりました。
それほど登場人物は多くなく、頭使わず観ら
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

原作を全く知らずの鑑賞。そもそもいくつか作品があるうちの最初ということすら知らなかったので、途中から「あれ…これプロローグで終わるやつじゃ…?」と察して軽く絶望しました。笑

砂からヌッと現れる人が好
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

彼は「希望」そのもの。そう思いました。

流石に刑務所という場所だから暴力シーンは度々あるものの、観られないというほどではなかったです。
それよりもアンディーの存在が刑務所を変え、人を変えていく、それ
>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.9

友人とAmazon prime partyで視聴。
友人とぽつぽつ話をしながら観られる、後味の良いお話でした。

実話を大幅脚色したものとはいえ、なんとなく当時のギムナジウムや階級差の様子、反英・反社
>>続きを読む

AK-47 最強の銃 誕生の秘密(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミハイル・カラシニコフのAK-47誕生にまつわる伝記的な映画です。
時代が時代なだけにちょっと身構えてはいましたが、戦闘・暴力シーンはほぼ序盤だけで、銃の開発に向けた紆余曲折がメイン。なので、退屈に感
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラテンミュージックを浴びました。笑
パワフルなダンスとノリノリな音楽ばかりかと思いきや、物語の展開に合わせて静かめな曲もあり。総じてダンサーは多く見応えがありました。
途中、なんとなく退屈して眠たくな
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.6

最終的にはハッピーエンドに終わる、王道を行く子どもたちの冒険譚です。
わちゃわちゃしてる中でみんなキャラが立っていてすごいなあと思いましたが、個人的に女の子たちの扱いがちょっと微妙でした。
スロースは
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観てほしい!
映像もさることながら、この映画の主軸の一つである「歌(音楽)」は、やはり映画館の音響で楽しみたいやつだと思いました。

仮想世界「U」でBelleとして活動することになった鈴と、
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画制作にまつわるweb漫画、待望の映画化です。
まず尺が90分だったことがよかったです。笑

前半は漫画に沿って物語が展開されていましたが、後半はオリジナルキャラクター・アランを交えながら進んでいき
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トニー・”リップ”・バレロンガ(ヴィゴ・モーテンセン)とドン・″ドクター″・シャーリー(マハーシャラ・アリ)の道中記。
トニーの合間に入る笑い声やクスッとくる声かけに思わずこちらも笑ってしまいます。あ
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

瑞々しいティーン・エイジャーたちの青春。
たまたま主人公が盲目で、好きになった人が同性だった……ともすれば重くなりがちなテーマをごく自然に描いた良作品でした。
恋愛映画を観たい方におすすめです!

>>続きを読む

潜入調査!監獄島「アルカトラズ」(2015年製作の映画)

-

アルカトラズ島のことを全く知らずに視聴。
同じような映像と、特に前半は成功した3人の脱獄の前振りということもあり引き伸ばしてる感が否めない状態で、観てて結構辛かったです。

アルカトラズ島に収容される
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメ視聴済、漫画は読んでいません。
今回はバトルシーン、特に音響が良かったと思います!映画館で観たらさぞかし「スゲーーー」と思ったことだろうなぁ。

物語としては、戦争の悲惨さを上手いことどんよりさ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た方がいい(後悔先に立たず)。
リバイバル上映とかないかな〜……。

さて、Queenは幼い頃から(親の影響で)聞いていたのですが、フレディ・マーキュリーの人生についてはあまり知らなかったの
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

物語にどんでん返しは特にないですが、それが良いんだ!!!と思える秀逸作です。
前半こそ芸術家肌の料理人が挫けていく、う〜んってシーンになりますが、後半フードトラックを手に入れてからは鰻登りで楽しくなり
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.5

スラムの近くにできたピザ屋のピザを食べてみたい、貧しい子どもたちのお話。
インド映画ですが踊らないです。過度に暗い訳ではないですが、華やかな雰囲気でもなく、日常?にスポットが当てられてる感じ。

私自
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

暴力シーン有、性的描写有。
でも物凄く身構えて観た割には、上二つはそれほどでもなかったです。
一部だけ点滅がすんごいシーンがありますが、基本的には彩度低めな映画です。
重厚な作品を求めてる方にはオスス
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.8

愛しい人の死を乗り越えて歩き出すストーリー。王道な話が好きな私ですが、これはあまり合わず…。
主題歌の挿入がくどくて、途中で観るのをやめようかと思いましたがとりあえず完走した記録。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

男たちの友情、弱気な大男と女の子との心の交流…それにプラスめちゃくちゃスプラッター。
血とかグロ表現が苦手な人は注意です。
本当に「ツイてない」ので。笑
(R15+なのもよく分かる…)
わんこは死なな
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

3.6

成り行きとはいえ見つけた「護りたい人たち」をめぐる、男の話です。
中々に悲壮なストーリーだけれど、全部が全部失われてしまったわけではないところがせめてもの救い。主人公・ロイにとっても、鑑賞者にとっても
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.4

アニメを見ている時から感じていたufotableさんの丁寧さが、この劇場版でも遺憾なく発揮されています。
絵に一切の妥協がない!
だからこそ好きになりましたし、それに続くように話も大好きになりました。
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

音楽の力はすごいなあと実感。
最近音楽に感動できずちょっと離れていたんですが、ふとこの映画を見て気分が上がりました。
バラードが中心で、気分が急上昇するというよりはふわふわと優しく上げられていきます。
>>続きを読む

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)

3.8

小さなチェス王者ファヒムは、しかし大きな物事を成し遂げた。
この映画はそんなファヒムが王者となるまでの物語です。

ファヒム・アラム(11)の実話だというのだからすごい。元から知っている人はいいですが
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.4

話的には王道にアツい、最初から最後までほぼアクションの作画コストが凄まじいアニメーション映画です。
しかし流石というか、作画崩壊なところは一切なく妥協のないすごいアニメだったな〜という感じです。

>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー 最強ディレクターズ・カット版(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかまさかのDC版、57分増えての3時間11分という長さに。
でも体感は全くそんな気はしませんでした…!通常版・完全版観賞済みの私は「え!?もうこのシーン!?終わるが!?!?」という興奮を味わいまし
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.4

にゃんこが暴れたり走ったりする癒し系…というわけではなく、仕事一筋人間が家族愛を取り戻し育むハートウォーミングストーリー。
息子さんも娘さんも、そして妻もトムへの愛が感じられて良かったです。
王道な話
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.2

フカフカピカチュウかわいい!でも超おしゃべりでたまに下世話。笑
どこか憎めない帽子被ったピカチュウと、なんとなくうだつの上がらない生活をしているティムのお話。

日常に溶け込むポケモンたちが描かれてい
>>続きを読む

アンナプルナ南壁 7,400mの男たち(2012年製作の映画)

3.4

10人のうち4人は命を落とす「キラーマウンテン」、アンナプルナ峰。その標高7400mのキャンプ4にて重度高山病を発症したトップクライマー、イナキ・オチョア・デ・オルツァを救う為に立ち上がった人々のモノ>>続きを読む