いずさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

いず

いず

映画(1012)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ムーラン(2020年製作の映画)

3.3

ディズニー映画にCGバリバリのアクションは求めてないんだなぁってことを痛感した…😂
そこはスターウォーズとかマーベルに任せとこ?
シャン隊長とかムーシューとかコオロギちゃんとかアニメ版で出てきた魅力的
>>続きを読む

ボガビラのバス(2016年製作の映画)

3.6

読書をするときもある。でも最高の物語は本の中には書かれていない。

このセリフが好きすぎる☺️

お茶と会議(2016年製作の映画)

3.5

👴「女性だけでなくではなく男性も子守をすればいいのでは?」
👨‍🦳「そしたら幼児の死亡率が上がってしまう!!(ジョーク)」
👴👨‍🦳🧔「HAHAHA〜」

👩(私ドン引き)

チャドウィック・ボーズマン: あるひとりの表現者(2021年製作の映画)

3.6

まだまだこれからだったのに…
亡くなったニュースに一番驚いた俳優さんかもしれない

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

3.7

留学したときのホームステイ先にうちには犬がいるよ!って言われてゴールデンレトリバーとかを想像してわくわくしてたらピットブルって言われて日本じゃなかなか見ない犬種だからGoogleで画像検索して泣きそう>>続きを読む

わたしの家(2016年製作の映画)

3.3

定年退職してから女性は平均寿命まで役30年近くあるんだからやんなっちゃう

10〜20代の身体年齢で50代くらいまで生きてられないものかなあ
人生老いてからが長すぎるよ😅

ラジエーター・スプリングス 500 1/2(2014年製作の映画)

3.5

カリフォルニアディズニーのカーズのアトラクション思い出した🏎

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.9

カチャ男成長したなあ…🥺🏎
トイストーリー3みたいに子供よりもある程度成長した大人向けなストーリーかも

同窓会パーティー(2014年製作の映画)

3.6

こんなしょうもない戦いに引き気味ながらも付き合ってくれるこの女の子絶対良い子や…😂😂🎈

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.9

ノマドってなんか若い人達が旅行感覚で海外に住んだりするお洒落なイメージだったんだけど、実際は喪失感を抱えた高齢者のホームレスとも形容できるような放浪生活のことだったのかと冒頭では思ってしまった

主人
>>続きを読む

回転ドア(2014年製作の映画)

3.3

オチが想像できてしまった…!

回転扉にぶつかったことも挟まったこともあるけど結構痛いよね、、

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.8

ヒュー・ジャックマンはプライベートでも13歳年上の奥様と浮気もせず20年以上ラブラブに連れ添ってるから誠実な役の説得力がある☺️でもヒュー様の恋愛映画もっと観たいけどあんまり出てないんだよなー

アシ
>>続きを読む

シークレット・ラブ: 65年後のカミングアウト(2020年製作の映画)

4.1

戦争や偏見の時代を経て70年もずっと一緒にいても、まだ新しい発見がある関係って本当にすごいなあ
ずっと家族にもカミングアウトできなくて、知り合いには従姉妹って嘘ついて。

それでも最後はみんなに祝福さ
>>続きを読む

アナと雪の女王 秘められた神話(2019年製作の映画)

3.0

昔愛知万博のパビリオンでこんなような映像が大きなスクリーンで流れてたのを思い出した

まあ、VR用のストーリーだししょーがないよね…

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

別に悪くないけど、特に印象に残らない感じがする

クリヘムの筋肉×スーツ姿かっこいい…!の感想しかないな🤔

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世間のファン達は9年待ったけど私はQを観てから1日で完結したよ!

〜以下エヴァ初心者の感想まとめ〜

・委員長そんな性格だったっけ…?3人目…?
・インキャメガネいつのまにか加治さんポジ
・バトルシ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.4

この映画に出てくる人たち基本的に人の話聞かない人ばっかだな🤤

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.6

エヴァはアニメだけちょっと見ただけで通ってこなかった道だけど、シンエヴァが盛り上がってるので初鑑賞🤭

ミサトさんがバリキャリのめちゃくちゃ良い女過ぎて、世間は綾波派かアスカ派で争うみたいだけどミサト
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

横にいた大学生ぐらいの女の子達が思ったより泣けなかったね〜〜!って言ってて
君たちにこの映画が泣けるようになるのはあと5年後だよ…と心の中で思う27歳のわたし

警察と泥棒(2020年製作の映画)

3.6

実写や様々なアニメーションを駆使して伝えるBLMのPVって感じなのかな

主演とナレーションを務める黒人男性が早口で捲し立てる感じに世界への苛立ちや理不尽さの感情をすごく感じた

多様性の行き着く先っ
>>続きを読む

ペンギンが教えてくれたこと(2020年製作の映画)

3.8

大きな事件が起こったり、感情が大きく揺さぶられるわけじゃないんだけど、心の描写が丁寧でジーンと響く映画だった

不慮の事故で下半身付随になってしまい、妻としても母親としても役立たずだと感じて自暴自棄に
>>続きを読む

窓の向こう(2013年製作の映画)

3.5

10歳の少年の甘酸っぱい初恋〜〜

私も色気も影も優しさも持ち合わせた良い女になってご近所の少年からの熱い視線注がれてみたいわ🤦‍♀️

でもさすがにベットルームのカーテンは閉めよう

キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム(2010年製作の映画)

3.5

長男がいちばん可愛いんじゃ☺️

前作のディスイズミーを超える曲はなかったなぁ、

赤ずきんちゃん(1934年製作の映画)

3.5

赤ずきんちゃんがおばあちゃんに差し入れする葡萄酒の味のイメージはファンタグレープかウェルチ🍇

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.9

女なのにヒールのある靴履かなくて申し訳ない…👠

ブロードウェイのミュージカル版観てみたい!!

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

3.8

これぞディズニーチャンネルムービー!!!✨
ブロンドの嫌なライバル役といいやけに原色でピッタリしたファッションといいハイスクールミュージカルを彷彿とさせる…😭😭😭すき…
中高生の自分がもし観てたらめち
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

NYのみんなが守ってもらうのが当たり前じゃなくて、彼がピンチの時にはみんなでスパイダーマンを助けるんだ!!ってところが良かった🕷
もはやスパイディはNYのヒーローではなくヒロインなのでは??

でも敵
>>続きを読む