ShotaroTakadaさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ソウ(2004年製作の映画)

4.2

グロテスクなのは置いといて
相当面白い!真面目に観て面白い
大半の人はグロいから観ないだろうけどえげつないほど面白い

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.4

役者の割に…残念って感じ
タイトルとか画像はおもしろそうだけどね

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

この作品英語じゃないから真に楽しめたわけじゃないけど、人種差別の話かと思ったらのアレね。試練のときはマジで自分のどツボにハマるペイルマン!
マジであいつ好きすぎる!自分の1番嫌いなタイプだけどああいう
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.5

評価まあまあ高いよね。普通に面白かった
ジョセフ・ゴードン=レヴィットの気持ちも分かる
他の映画では思わないけどこの時は演技上手いと思う
観る価値はある

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.8

トム・ハーディの役回りは戦争映画ではよく出てくるけど自分はこういうキャラに弱い
ほんとにこれはいい映画
演技も含めて面白い
内容は暗いから面白いとかじゃないけど映画として

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

ちょっとアン・ハサウェイにあの役は無理がある
自分のファッションセンスが悪いのか最初っからアン・ハサウェイがださいとかブサイクとか思えなかったからなんかなー

ベイブ(1995年製作の映画)

3.2

小さいときにみたけどベイブ可愛い
ブタはあんまり好きじゃないけどベイブだけは別物

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.4

いいね!最初の設定
今じゃ良くあるけどこういう設定ほんと好き

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.4

3作品目だけあんまり覚えてないってことはそんなだったのかな。
個人的に見返したいシリーズなのに

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.7

マット・デイモンこういう役似合いすぎ
というよりこの役でマット・デイモン認識してるかも
ボーンシリーズシリアスだけど面白い!特にこの話はなんか入り込んじゃう

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.7

Avengersのためとはいえちょっとつまらないなー
この内容であの役者はすごすぎ

マネーボール(2011年製作の映画)

3.9

これ実話とかありえないほどいい話だよね
ブラッド・ピット才能豊かだな〜
タイトルとかアメリカンジョークみたいだよね

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

2.7

よくまあシリーズ化したなっていうね
スパイ大作戦のリメイクだからたぶんそこらへんの人気で成功したんだろうね

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

スタントなしのあれはすごい!
サイモン・ペグ出たからこれは評価高いっていうよりコメディ要素増えたんだからみんな面白いって言うの当たり前だと思う
新規の人とか

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.2

最初っから飛ばしすぎてなにがなんだかわからないけどセブンイレブンでたあたりからなんか個人的に面白く感じるようになった

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.6

miシリーズの中では1番好きじゃないな〜
なんだろう、人気が分からない。
3あたりからおもしろくなってきたけども
まあでも、そんないうほどつまらなくはないのかなー

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.1

オチはなんとも言えないけど、単発映画だし面白い方には入ってくるよね

でももっと面白い映画はまだたくさんあると思う

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

MIBに入りたくなる!とっても魅力が詰まってて終始カッコいい!

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.2

ウィル・スミスはほんと面白いよね
1作目の突拍子なのもいいけど落ち着きある2作目も全然あり

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.3

2作目よりはるかに綺麗にまとめあげててシリーズ通してドッと込み上げる感動がすごい
3作目で作品賞取ったというより3作通して取ったってくらいスッキリまとまっててとても面白かった

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.2

3部作の2作目は1作目より面白く3作目より盛り上げちゃいけないくらい難しいけどこれは2作盛り上げすぎなくらい面白かった
3作目が観たくなるほどにね

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.6

時代的にどうしてもシリーズもののファンタジーだとハリー・ポッターと比較しちゃうけど全然別のものだし深いというかなんか根底が壮大すぎる

1作で終わらす内容じゃないから内容的にはなんか微妙だけどシリーズ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.1

画が古いけど2人とも若いから新鮮
ヴィン・ディーゼルかまだ可愛い身体だし
でも以外に今作で出てる車のバイナルカッコいい!
自分は3のハンのRX-7が好きだけどヴィン・ディーゼルのRX-7もまたかっこい
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.0

映像革命って言われてた時代に観ればよかったってつくづく思う

今になってみたらさほど。
でもやっぱりカッコいいよね

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.3

そんなことありえないだろってツッコミどころあるけどそれがまた映画ってモノなんだなって思える

家族愛っていうよりやっぱり家族はいいなって思える

アクションっていうより…でもアクションか

リアル・スティール(2011年製作の映画)

2.6

家族の愛だのなんだのでとても期待してた分正直うーんって感じ

泣こうと思えば泣けるのかなーって程度の感動

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.6

評価が高くてハードル上がってたのに見事に高評価をつけるわ、これは

何度作中で騙されたか、どんでん返しじゃないけど最後の最後までラストが分からない映画は初めてだった

ファイナルデッドサーキットの監督
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

自分を映画の世界に一瞬でのめり込ませた唯一無二の作品。
ご存知の通り本作でヒース・レジャーは故人受賞2人目、4人目の若さで受賞という類稀にみない演技派として活躍。
ジョーカーの演技は途中で演技と思えな
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.5

ジャッキー・チェン年取って悲しくなったなー
話は普通に面白かった

フランケンウィニー(1984年製作の映画)

4.5

ありえない。20年も前の作品なのに見劣りしないしティム・バートン素晴らしいしダニー・エルフマン神懸かってるしたぶんこれ以上のディズニー作品はもう出ないだろうな
ほとんど自分の好きってだけの評価です

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.2

今じゃ徐々に知名度獲得とハリウッドで活躍を続けてるサイモン・ペグはやっぱりコメディアンとして表情がいい!
興味が湧く話だし終わりも面白いしなによりコメディだなって思える素晴らしい!

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.9

アナ・ケンドリックとジョージ・クルーニーのコンビはまた別の作品で観てみたいな〜
ジョージ・クルーニーのキャスティングはバッチリだし何度も観れるような話だからすごくおすすめ

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.9

なかなか斬新でいいと思う
出てる役者も素晴らしいしディズニーはやっぱりファミリーで観れるモノであってほしいからこの作品は好き!

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.1

どちらも今となっては演技派だけどアンジーが特にわざとらしい表情とかをするからどうしても映画として世界に入っていけないから余り良く思えない。
ただ、ブラッド・ピットがかっこいいし2人は結婚したからそうい
>>続きを読む