じゃっくさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

じゃっく

じゃっく

映画(432)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スピーシーズ2(1998年製作の映画)

3.1

スピーシーズ続編。
本作までが正当続編だと思ってる。
前作に引き続いて美人エイリアン登場。そして今作は宇宙から帰還したパイロットがエイリアンに。

1作目に比べグロ要素が増してる。
バランス的にはやは
>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.4

HRギーガーデザインのエイリアンモノ。
宇宙からの技術を元に人工的に作り出された美人は宇宙人。
彼女は研究施設から逃亡し、子孫を残す為に最適な遺伝子を探して彷徨う。
エロス+エイリアンでまさにギーガー
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.2

トビーマグワイヤ版スパイダーマン最終3作目。
一番微妙な仕上がりかも。
トビーマグワイヤが太ったからブラックスーツを出したなど、実しやかに言われてたが。

ただリブート版よりはこちらの方が好き。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.2

トビーマグワイヤ版スパイダーマン2作目。
当時結構好きで中学校の舞台でやった事を思い出す。
今ならもっと良い演出出来るな。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.1

若い頃観たからか。
話がよく分からなかった。
また観てみよう。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.7

エイブラムス監督スタートレック続編。
最近大ブームのカンバーバッチが悪役カーンを演じる。

ダークナイトの様に悪役が主役より目立つ作品。
とにかくカンバーバッチがカッコイイ。超人類って。
元作品のカー
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

JJエイブラムス監督のスタートレックリブート作品。
元作品は観たことないが楽しめた。他の色々な映画ドラマでジョークで使われるカーク船長が誰か分かった。
エイブラムス監督作品だけあってテンポ・スタイリッ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.4

ジャックブラック代表作。
ダラダラその日暮らしの主人公はひょんな事から友人に成り代わり学校の先生をやる事に。
子供達と音楽を通し絆が深まっていく。

コメディ俳優は時期が経つと過激さが落ちてくる気がす
>>続きを読む

スキャナー・ダークリー(2006年製作の映画)

3.2

キアヌリーブス主演サスペンス映画。
キアヌリーブス演じる麻薬捜査官が潜入捜査をしながら麻薬によって自我を失っていく。
ドラッグの飛んでる感じを表現した特殊な技法の映画。
一度実写撮影した画面の上にペイ
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.4

故ロビンウィリアム主演のファンタジー作品。
止まったマスが現実になる魔法のボードゲームジュマンジをクリアするお話。
こーゆー夢を与えるような作品を映画らしいなーと感じる。

将来子供に見せたいような作
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.4

エレンペイジ主演のハートフルコメディ。
エレンペイジ演じる16歳の主人公は、成り行きでSEXした結果妊娠してしまう。彼女の出産〜養子に出すまでの話。
確か脚本のディアブロコディは初脚本。
エレンペイジ
>>続きを読む

ジュニア(1994年製作の映画)

3.4

シュワちゃん主演のコメディ映画。
シュワちゃん演じる研究者が自身の身体で人工授精〜妊娠を行う。
あのターミネーターシュワちゃんが妊婦役というだけで笑える。
ターミネーター以降様々な映画に出演し始めたシ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.8

法廷物といえばコレな名作。
ずいぶん古い映画なので、カット割も今に比べて単純でCGなど一切ない作品。
しかも物語は陪審員達がいる1部屋で展開される。
にも関わらずダレる事なくテンポ良く物語が進んでいく
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.7

ハイスクールミュージカルのザックエフロン主演。
大恋愛の末結婚したはずだが、夫は将来を捨てて結婚した事を後悔し今ではギクシャク離婚直前。
ある時、母校に行った帰りに橋から川に落ちてしまう。
翌朝目を覚
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.2

まだ少女の主人公が大人の男と出会い劇的な恋をする物語。
最近個人的にキャリーマリガンが良い。
街中でキャリーマリガンに出会った時の為に大人の男になろう。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.1

アンジーの出世作。
中学生当時に観たが、患者達の演技が凄すぎて「うるさい」と感じた。けなしたいわけではない。
大人になった今なら理解しながら観れるかな。

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.4

スタイリッシュな映像を撮るダグライマン監督ヘイデンクリステン主演のアクション映画。
主人公は幼少時代、ジャンプ(瞬間移動)能力に目覚める。
能力を使い、何不自由ない生活を送っていた。
ある日主人公の前
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.3

豪華監督・俳優でアメコミを本気実写化した作品。
アメコミの世界を再現したようなモノクロ画面など、中々に渋い仕上がりになってる。
主人公が異なる何編かのオムニバスになっており、話はあってないような感じ。
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

3.1

前作の続き。つまらなくなったという事はない。

シュレック(2001年製作の映画)

3.1

ドリームワークス代表作品。
嫌われていた怪物がひょんな事から王女を助け出す旅へ。
脇役が可愛らしくスピンオフも出るほど。
ディズニーピクサーに比べてブラックジョークが多いかな。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.4

前作ロバウトダウニーJr.版シャーロックホームズの続編。
今回ホームズの宿敵モリアーティ教授との対決。
もはやモリアーティ教授すらアクションをこなす所はハチャメチャだが、概ね楽しめる。
ロバウトダウニ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.4

ロバウトダウニーJr出演のシャーロックホームズ。
最近シャーロックホームズが熱く様々テーマにした作品が多い。
本作のホームズは野生的でアクションもこなす。
ロバウトダウニーJr.らしい飄々とした性格も
>>続きを読む

失踪(1993年製作の映画)

3.0

24のキーファーサザーランド主演のサスペンス映画。リメイク。
恋人が突然失踪してしまい彼女を探す為奔走する。
そして彼女の手がかりを掴むが…

アメリカで良くありそうな事件。
若かりし頃のジャックバウ
>>続きを読む

シックス・デイ(2000年製作の映画)

3.1

シュワちゃん主演のSF近未来サスペンス作品。
近未来クローン技術の普及した世界。6day法で禁じらた「人間」以外はクローンが作られていた。
幸せな家族と暮らしていたシュワちゃん演じる主人公。
ある日家
>>続きを読む

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.4

ニコラスケイジ主演のカーアクションサスペンス。リメイク作品。

かつて凄腕の車泥棒だった主人公は今は足を洗いカタギとして暮らしていた。
ある時弟が闇取引でヘマをして命が危ないと知らされる。
弟を助ける
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.6

主人公は容姿端麗で仕事も暮らしも理想的なように見える。色情狂である事を除いて。
稼いだ給料や仕事の合間にはすべてポルノや女に使ってしまう。
ある日男と別れたと言って妹が自分の部屋に転がり込んでくる。
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.1

バイオハザードの監督がリブートした三銃士。
最近のハチャメチャアクションが炸裂。
地味に脇役の方が豪華。

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

3.0

中学生位の時に観たからか、あまり印象に残っていないが。
アメリカらしいブラックコメディ。評判良いので今度観返してみよう。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

途中で眠くて断念した作品。
とにかくプロモーションが面白い。

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.8

ウィルスミス主演ラブコメ。
主人公は恋愛コンサルティングを行うプレイボーイ。
冴えないクライアントとセレブのコンサルティングを通し自身の恋愛とも向き合っていく。
と書くと少し真面目な話に感じるが。とに
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.8

ジャパニメーションの金字塔的作品。今だに続く攻殻機動隊シリーズの祖。
熱狂的ファンが多い本作は、私如きが何を言っても大した事は言えない。
ただSFや後に影響を受けた作品マトリックスが好きなら観て欲しい
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.3

ノンフィクションのヒューマンドラマ。
落ちぶれ高校に赴任してきたサミュエルLジャクソン演じる教師と弱小バスケ部の奮闘の話。
思い出すと、今レビューを書きながらでも目頭が熱くなる。
中学生や高校生の時に
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.1

キアヌリーブス主演のアクション映画。
CAPCOMのデビルメイクライの様な設定の話。キアヌリーブス演じる主人公は悪魔や霊退治を生業にしている。
90年代風の渋い主人公と天使や悪魔といったキャラは、まま
>>続きを読む

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

3.0

シュワちゃん映画。
当時確か911の影響で公開延期だか何だかあった。
テロの被害にあい妻子を奪われた主人公が報復する話。
シュワちゃん作品にしては少しシリアスさが醸し出されてる。

コラテラル(2004年製作の映画)

3.1

当時トムクルーズの悪役という触れ込みだった。
トムクルーズ演じる殺し屋とタクシードライバー役のJフォックス。
途中殺し屋のセリフ「誰が死んでても気にしない」(的な内容)と
ラストの地下鉄でのシーンが印
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

3.6

サミュエルLジャクソン演じる署内きっての交渉人。ある時署内の労災基金を着服しているという噂を同僚から聞かされる。しかしその同僚は何者かに殺され、濡れ衣を着せられる。
自分の破滅を悟り、捜査元であるFB
>>続きを読む