ひろさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ひろさんの鑑賞したドラマ
ひろ

ひろ

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

各回面白く、夢中になって見れた。
めちゃくちゃロジカルな心理戦というわけじゃなく、「詐欺師を題材にしたドラマ&コメディ」という色の方が強いが、エンタメとしてはそちらの方がいいだろうと思った。

基本的
>>続きを読む

0

リーガルハイ 2ndシーズン(2013年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

一期よりもさらに面白く感じられた。
全体の内容もいいけど、各話のクオリティがとても高い様に思えた。

全体の話をすると、
一期では黛の理想主義が古美門の実力主義に太刀打ちできる余地がなかったが、今回登
>>続きを読む

0

リーガル・ハイ(2012年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今更ながら見れた!

「どんな手を使っても勝つ古美門」と「自分の正義を貫こうとする黛」のバディがコミカルで面白い。というのはもちろん、凸凹バディとしての価値観の対立をうまく描けている。
黛は若く未熟な
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ただひたすらに加瀬さん......泣

「最愛」ってタイトルが重すぎる。
あと「きみに夢中」が流れるタイミングが毎回素晴らしい。

「容疑者Xの献身」もそうだけど、一途な男の自己犠牲って胸を打つ。
>>続きを読む

0

ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男(2022年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画プロデュースLv100
文字通り命懸けの映画作りだが、だからこそ歴史に残る名作ができた。
自らの仕事に全てを注ぎ込む男達の熱いドラマ......

でも正直全10話の連ドラで観るのは辛かった...
>>続きを読む

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

キャラが良すぎた。
週刊少年ジャンプ。
女性版『梨泰院クラス』って感じだけど、胸糞と楽しいわちゃわちゃのバランスは圧倒的にこっちの方が好み。

坂元裕二脚本特有のセリフのパワーが素晴らしい。大体みんな
>>続きを読む

0

俺の話は長い(2019年製作のドラマ)

5.0

現在一番好きなドラマかもしれない。
可能ならサブスク解禁されて色々な人に見てほしい作品です。

主人公の満の屁理屈が聞いていて気持ちがいいし、家族の中のヒエラルキーにリアリティがあって「ホームコメディ
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全然ターゲットじゃないのに見てしまった笑

でも「魔法のランプ」の型としてとても良く出来ていたし、BL的な萌えポイントが多くて主演二人がとても可愛く描かれていた良作でした!

ただタイトル出オチとして
>>続きを読む

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「好きはなくならない」というテーマがとてもいい。
特撮って多くの人は卒業しちゃうけど、好きだったって記憶は絶対に残ってるはずだし、その記憶に勇気をもらえる。

推しに勇気をもらうっていうのはあるあるだ
>>続きを読む

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

全話一気見してしまった!
でも、もっと観たかった......!!
もっと積み重ねてラストの決断により重みがあったら個人的に最高の作品だったかも。

アロマアセクというビジネス的に難しそうな題材ではある
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

一話のラストシーンの「お前うるさいんだよ」までに繋がる構成力が凄まじい。
一気に引き込まれた......
絶対にもう会わない方がお互い幸せなんだろうけどなぁ......

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

<全話見た感想>
脚本構造がテレビドラマとして素晴らしく出来がいいと思いました。

みんな隠し事をしている「サスペンス軸」
全員片想いの「ラブストーリー軸」
叶わない夢を終わせる「音楽ものの軸」
この
>>続きを読む

0

暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年製作のドラマ)

4.2

「脚本家・井上敏樹の傑作は何か?」
と聞かれたら大方の特撮好きは「仮面ライダー555」と答えると思います。

キャラ同士の関係性や対比構造を活かした「視聴者優位の群像劇」を見事に50話かけて展開してい
>>続きを読む

0

仮面ライダーW(2009年製作のドラマ)

4.3

平成ライダーは「ブロマンス文化」が強いコンテンツだと思っています。

ついにこの仮面ライダーWでは男の子同士が合体して変身するというブロマンス要素の極みみたいなコンセプトを立ててきました。

しかし合
>>続きを読む

0