伊藤さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

伊藤

伊藤

映画(599)
ドラマ(1)
アニメ(0)

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

話はツッコミどころ満載だけどサイコパス伊藤英明が最高。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.0

凄く良かった。絵のタッチがおジャ魔女そのもので懐かしかったし、オタ友達は素敵。声優は芸能人だったけど上手かったと思う。

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

佐々木みたいなぱっと見圧倒的陽キャは身近に居たら絶対関わらないんだけど、観終わった今は佐々木が愛おしいよ。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

強いおっさん、爺ちゃんが最高。施設にいた職員らしき男も息子だったのか!強い!

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

映画というよりほん怖とか世にも奇妙なでやるようなVTR×4といった印象。最初はまあ面白かったけどラストギャグだった。周りを巻き込む展開もイラついた。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな絶賛してたけどそんなにハマらなかった。これ確実に黒歴史よな?年上の不良お兄さんに憧れるのは分からんでも無いが憧れだけにしよ。90年代の服装とかはエモい。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後!不穏!でもコマよろけてたから現実?現実ってことにしてくれ。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤でこんなに死ぬデスゲーム初めて見た。結局嘘か本当か分からないままのところもあってもやる。女性強くてかっこいい。

ピクセル(2015年製作の映画)

4.0

ゲーム全然知らないけど楽しかった。これゲームやる人はもっと楽しいだろうな。ドット絵と街の融合が不思議で綺麗な映像だった。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

怖いと言うより「なんだこのクソガキ」感が強い。アンディ可愛い。

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

3.0

ジャケットの写真が全ての映画。ただそれだけ。「来るぞ来るぞ!」っていう楽しみ。
小柄な人寝そべって滑ってたらワンチャンセーフかな?

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ナイルズが弓矢で襲撃されるとか言うからハッピーデスデイみたいなホラーかと思ったら違った。後半ロイは考え方を改めて家族と平和に暮らすことを選んだり、早く次の日が来て欲しいサラとこの瞬間がずっと続けばいい>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

酔っ払いマッツ観れるの最高のつまみになるわとウキウキで観たらシリアス展開で少しは酒を控えようと思った。トミー😭

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.5

インテリア可愛い。サムとイェニファーがとにかくいい人。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ナチュラルに見下してくる旦那と義両親やだー!専属看護士が「戦場では病んでる暇はない」と贅沢病だと言わんばかりにディスっていたけど、そう思ってた彼が奥さん逃すくらいのクソ旦那と義両親。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後もやる。パンナコッタとか女の子届けようが上の人間は立派な料理作ることしか考えて無さそうだから無意味では。そしてあれだけ階層あったらやっぱりそもそもの料理の量足りないだろ。

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

最後街爆発させてたの笑う。粘土のやけくそ?

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.5

なんとも言えない田舎の閉塞感というか田舎の嫌なとこ詰め合わせみたいなの辛いな。おばあちゃん出てきたとこで自分のばあちゃん思い出して泣いた。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

マジで意味わからん。一生理解できる気がしない。そして長い。最初から猿の映像を淡々と20分見せられたとこから既にしんどかった。HALの暴走は面白かったけどオチが謎。キューブリック作品の中でもぶっちぎりで>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.5

バカエログロホラー無心で観れる。意外と良かった。人間のゾンビーバー化良い。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

こっちまで煽られてる気分になってずっとハラハラした。それにしてもあの男を撒いたママの運転技術凄い。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

老化怖い。大人の老け具合ジワジワやってくるのがCGかメイクか知らんけど丁寧ですごーいと思った。オチはバイオを思い出した。

KIDS(2007年製作の映画)

4.0

人気ないみたいだけど好きで何度目かの視聴。どんよりした街で傷を抱えて生きる。ふとした瞬間に消えてしまいそうな儚さと美しさがある。

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.0

ゆるくて良い。幽霊と友達みたいに普通に話してんの笑ったけど愚痴聞かされるのめんどいな。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!お姉ちゃんの恋愛応援してたから最後結ばれて良かった。

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファーロペス美しい。グロいの知らなかったから突然のグロが精神にきた(直接肌にフックつけてぶら下げ、腸ぐるぐる)

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.0

このサンドラブロック好き。男勝りな時もミスコン参加時もどっちも素敵。ラストほっこり。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何度観ても傑作だと思う。アンディ頭良いし19年かけて脱獄トンネル掘るの凄すぎ。レッドとの友情も良い。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

後半ずっと泣いてた。フィクションだけど9.11の現場がリアルで苦しい。この子役の子凄い。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

久しぶりに観た。工場可愛い夢ある。子供へのお仕置きのやり方がホラー映画。子供はトラウマ不可避。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.5

海綺麗だった。話微妙。5歳で運命決まるとか荷が重い。