伊藤さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

伊藤

伊藤

映画(599)
ドラマ(1)
アニメ(0)

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

2.5

時間と愛と死の擬人化はそんな上手くいくか?と思ったけど最後はなんとなく感動した。ホイット、サイモン、クレアの悩みの掘り下げはもっと時間使ってやるか無い方がよかった。クリスマスの街綺麗。

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強迫性障害で潔癖の奴殺人鬼向いて無さすぎるからどうすんのかなって思ってたら意外と早く慣れてサクサク殺してたのすご。アヒルの足切るとこと子供剥製にするとこと胸切るとこ痛すぎて声出た。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

スタンドバイミーやグーニーズにハマらなかった私も楽しめた。しかし子供相手にやることがえげつねえ。終わり方後味悪すぎる。

コールド・スキン(2017年製作の映画)

1.5

何だこれは。無人島暮らし長くて頭イカれた爺さんの話。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フォレストガンプという男の話がとにかく面白かった。知能ちょっと悪くても体力と運動神経バケモノだったら羨ましい。ジェニーはムカつく。結婚してからも何か裏があるのではとハラハラした。

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

4.0

好き!リリーコリンズ綺麗だしジュリアロバーツは見事なクソババアで上手いなと思った。話は白雪姫と全然違うけど面白かったし感動した。最後急にインド映画で楽しい。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何!?結局フィクションってこと!?どこまでが!?首吹っ飛んだ親父生きてるし頭真っ二つのこうじもだいぶ粘ってる。試写会で出演者包帯ぐるぐるはシュール。カオスで面白かった。

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.0

韓国のサスペンスめちゃくちゃ面白い印象だから途中まで期待しすぎたかと思ったけど番組で3人集結してからのどんでん返しが良かった。Jがあまりにも永野。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

映像綺麗で話も面白かった。氷の馬に乗って走るエルサかっこ良すぎた。

デスフォレスト 恐怖の森2(2015年製作の映画)

1.5

ねえ!森は!?!?!?
内容は安定のゴミで安心した。ヨシエのお食事がよく見えたし部長の子可愛かったから1よりは好き。恐怖の森のくせに意外とリアルな内臓出してきてびびった。その情熱もっと他に注ぐとこあっ
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

穏やかで良かった。おじさん3人の友情が馬鹿馬鹿しいけど羨ましい。鉱は何で死んだんだ死ななくてよかったのに。

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

偏屈だけど実は良い人爺さんと子供の話好き。「幸せなひとりぼっち」に似てた。発表会は感動。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アナベルシリーズ飽きてきた。あと画面暗くて分かりにくかった。ウォーレン夫妻はよ。

最後はアナベルと名乗るジャニスを孤児院から引き取った夫妻が後の死霊館の人形のミアの隣人で、娘が両親を殺すってこと?

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.5

やばい。健太郎さんの食べ方の癖!と思ったけど理由分かると納得。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!元になったカンニング事件知ってたけど映像にすると緊張感すごい。一瞬も目が離せない。

DEATH FOREST 恐怖の森(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これは草超えて森www
クリーチャー光当てられてる時静止じゃなくてちょっと震えてるの笑ったし巨大な顔追ってくるのコントだわ。大学生何でずっと喧嘩してんだよどんなメンツで旅行してんだ本当に意味分からん。
>>続きを読む

欲動(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

分からん。病気の旦那支えてる妻バリに来て現地の男の子と遊んでストレス発散して、でも出産立ち会ってやっぱり旦那好きだな子供欲しいなみたいになったって事?謎。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.0

ブレイクライヴリー美しすぎた。「歳と恋人とワインの杯数は数えない」を座右の銘にする。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

昔見た時は登場人物多くてわけわかんなかったけど改めて見るととても良い映画だった。どの話も好きだけどコリンファースの話が好き。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

期待しないで観たら面白かった。サリーの生命力と演技に拍手👏

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

真面目なモリーとエイミーも遊んできたクラスメイトもパーティーでは打ち解けててみんないい人で良かった。アメリカの学校ものでは絶対どちらかを下げて描かれることが多い気がするのでこんな平和なのは見たことない>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲイ、いじめ、貧困、薬中母とアメリカの厳しい生活詰め合わせで子供時代シャロンが可愛そうだったけど大人になって自分の中で折り合いがついたようなシャロンが良かった。しかしフアンは何で亡くなった?

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

2.5

久しぶりに。アンジー可愛いしデンゼルワシントンいい役なのにサスペンスとしての話が薄い。殺し方大喜利はグロくて新しくて好き。

邪願霊(1988年製作の映画)

2.0

80年代にモキュメンタリーホラーがあったことに驚き。CGなどの技術がないので昔の心霊特集番組程度の出来ではあるが、画質の悪さがかえって怖くて好き。

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

3.0

ダイアンキートンおしゃれで可愛い。自然が綺麗。ほのぼの。恋愛部分は展開早くて解せぬ。

目撃者(2017年製作の映画)

3.5

なんかイライラする。サンフンが殺人現場見たのに警察に言わないから事件が大きくなってったのはクソだと思ったけど実際自分がそうなったらと思うと理解も出来る。警察もさっさと捕まえろ。そんなに証言欲しかったら>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.0

久しぶりに鑑賞。ジョニデのPVとして好き。ボサボサ頭でボロいガウン羽織ってるジョニデのかっこよさ異常。話は展開読めるし大したことない。

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

亡くなった偉人を憑依させて生前の作品の続きを作るってのは新しいと思ったけど後半ドタバタ過ぎてなんだか。出演者豪華なのに勿体ない。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

DQNが調子乗って最後泣く羽目になるという嫌いなタイプの映画だった。