伊藤さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

伊藤

伊藤

映画(599)
ドラマ(1)
アニメ(0)

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

4.0

前半は虐待がただひたすら胸糞悪くて観るのやめようと思ったけど後半怪物が殺し始めたとこで「いけいけー!」ってなる。ラストはスタオベ👏

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

個人的にオーシャンズシリーズで金盗んでた2人が真面目な財テク番組を作っていると思うと笑えた。テンポいいし株の知識なくても観れる。

イン・ザ・カット(2003年製作の映画)

2.5

周りの人みんな怪しすぎて犯人分かんなかったのにラストあっけなく終わった。

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画に恋愛要素はいらない。せめてお互い独身同士で普通に結ばれろと思ったけど面白かった。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エブリン死んで悪魔の活動停止させるの嫌だった。早くウォーレン夫妻に出会ってくれ。

ビタースウィート(2002年製作の映画)

3.0

2000年代前半のファッションとか空気感が懐かしすぎる。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

クマが可愛いだけでも十分観れるんだけど、伏線回収が綺麗で家族の特技活かして犯人捕まえてパディントン助けるのは最高。

まく子(2019年製作の映画)

1.5

少年の成長物語だと思って見始めたらSFでよく分からんかった。

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

孫なかなかのクソガキでしんどかったけど最後おばあちゃんに字教えたり針に糸通したのいっぱい作ってて偉かった。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

杏ちゃんが綺麗。湯川の相棒はやっぱり柴咲コウが良い。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.0

途中ちょっと寝たけど脳死で見ても面白かった。ハゲが多くて混乱した。

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

王道ホラーで話もしっかりしてて良かった。誰も死ななくて良かった。

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

「ていねいな暮らし」の見本みたいな生活素敵。穏やかで好き。三女の葬式での格好がずっと気になった。お姉ちゃん怒らんのか?

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

終始モヤったけど結局イニスが全部悪いのでは。簡単に言ってしまえば。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

根っからのクズの日常を垂れ流してるだけでスッキリした。汚い映像と綺麗でかっこいい映像と音楽の対比よ。

68キル(2017年製作の映画)

3.0

ライザ、ヤバヤバのヤバでここまでぶっ飛んでると気分がいい。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.0

うさぎ可愛かったけど自分ちであんなやられたらマジギレする。