ひとみみみみみさんの映画レビュー・感想・評価

ひとみみみみみ

ひとみみみみみ

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

どんな流れになるんだと思ったけどよかった、、、最後の歌唱シーン
「紅だーーーー!!!」って思ったし
声変わり前の最後の歌い方でめっちゃ泣いちゃった。

2時間の映画では伝わりきらないけど聡実にとって声
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

原作読んでみたくなった、、、

阿部サダヲのサイコパスすごい、、、
岡田健史もめちゃくちゃ吸い込まれる演技。

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.1

吉岡里帆かわいい〜
多分これが正解なんだな、という感想。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.8


「私このパイ嫌いなのよね」

幼い頃、苛立って悔しくてモヤモヤしたシーン。悲しいけど今はこれが現実だと飲み込めてしまう。

あぁ〜私もう大人になっちゃったんだなー

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

当然のように期待値越してきた!!!!

回想シーン入ると頭入ってこなくなりがちだけど全てが繋がっているからずっと泣いちゃった。。。

研磨が主人公すぎる。
目線のカットがリアルでこれは映像でしか表現で
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.6

「キリエのうた」のあとに!
CHARAってこんなにも艶っぽいのか!歌も言わずもがな。

テーマ的に架空とはいえ、重いし賛否両論あるだろうけど、面白かった。
とっ散らかってそうだけど、
最後には割と一本
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

江口洋介と松村北斗が似すぎなので親子じゃないのがどうしても腑に落ちない!

なっちゃんの葛藤する演技がすごくすごくよかったし、震災は私たちの想像する何倍もの人の人生を変えたってこと今日改めて思い出した
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

特に演出がすき🩷🎀🧠💅
皮肉が効いていて面白かった⭕️

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.6

夏といえば!
初めて映画館で見たけど最高に青い…
あんまり劇場で見ても変わらないかなと思ったけどよかった。

挿入歌も主題歌も大好き。
サマーウォーズより何故かこっち派なんだよな。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.6

映像と音楽は流石すぎるし
歌声が美しすぎてほんとに自然に
涙が出てきた。

賛否両論あるけど紛れもなくアリエルだったなぁ…

アンデルセンの名言が最初に出てきてそれを最後に回収するのも最高😭

怪物(2023年製作の映画)

4.3

まさに怪演。
私も誰かにとっては恐ろしい怪物なんだ。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.2

思春期にこれ見てたら医療従事者目指したりしてたのかもな〜

仲里依紗は本当に女優。
ツッコミどころはもちろんあるけど大満足!

RRR(2022年製作の映画)

3.7

映画6本くらいのボリュームに感じた。

あんまりにみんな全力で走ってるもんだから私も思いっきり走りたくなった。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.3

泣きすぎて脱水症状起こした。

前半のトレンディドラマみたいな雰囲気がすごくすごく好きだった。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.4

辛いけど、どうしようもできない。
でも絶対に他人事ではないから
目を逸らしちゃいけない…

全部の描写がリアルで余計に辛くなった。

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.4

こういう人いるよなって、
しかもあながち人事ではないかもなって。
でも最後まで見てよかった。

森山未來と虹郎素敵。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

原作が大好きなので!17時ちょうどから!

孤独って大事。

有村架純どうなのかなって思ったけど
映画のちひろさんはまた違ったかっこいい女だったなぁ…。

若葉竜也全く気づかんかった。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.7

これが生まれる前に作られた映画とは信じられない…感無量。
観終えた後からずっと引きずってる。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeに追加されてたので久しぶりに。新海誠作品で1番好き。

膨大な未来が広がる無力でどうしようもない13歳の2人の恋愛は描写も相まって本当に本当に儚くて美しい。

初めてこの作品を
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

お嬢様役の門脇麦がリアル。
人には人の闇があるなぁと。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

こんなに劇場で全員が食い入るようにみる映画って他にないんじゃないかと思った。

漫画を読んでいた頃の興奮と感動、心の揺さぶりを現代の技術でここまで再現していてすごい…!技術に圧倒的感謝…!

個人的に
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

泣くって聞いてたから身構えたけど泣いた。
途中で展開読めたからこそずっと泣いてたけど、その読み当たってたけどでも泣いた。

血縁なんて全く関係ないないんだな。

ただママ計算高いなすぎる。けど泣いた。
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大好きな人とならちょっと体験してみたい…


ループ系なのに抜け出そうと頑張らないところがよい

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

素敵…!
ベンと出会ってジュールズの表情がだんだん柔らかくなっていってた。複数のことを大切にしようとするとバランスを考えて大事なことを見失いそうになるけど、そんな時に助言してくれる人って大事!

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

これはちょっと思い出したで済むのでしょうか!!!

出会ってからの2人のやりとりにニヤケすぎてマスクしていてよかったなぁと思いました〜!

屋敷の寝顔がやたらリアルだったぁ!

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スピンオフ!
絶対本編を先に見るべきだと思う!

みんな大人になりたくて間違いをするのかもしれないなぁ、と。

旦那さんといる時の方が圧倒的に綺麗で大人の女性で、すごく切なかった。

すごく偏った意見
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やはり明大前は物語に溢れているらしい!

大学生〜社会人のあるある話だと思ったら全然ないない話だった。

大学時代は挿入歌も含めてなんか自分の大学時代をみてるみたいで恥ずかしかった。

前半の違和感を
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いっっちばんすきな恋愛小説の映画化作品。
鼻がツーンとなるような冬の雰囲気と坂口健太郎の好きで好きで束縛しちゃって悲しくなっちゃう演技はすごく良かったんだけど、
「きっと子供だったから愛とは違う、とか
>>続きを読む