totoroさんの映画レビュー・感想・評価

totoro

totoro

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

2.6

現代的な内容
ネットで出会って結婚とか、人との繋がりがネットとか

なんだか、違和感しか感じなかった

私の男(2013年製作の映画)

2.5

二階堂ふみ様が、美しい

全体的に内容が難しい。。

乱れる(1964年製作の映画)

4.0

義理の弟に思いを打ち明けられるも、世間体を気にして素直になれない女性を演じる
高峰秀子さんの演技が上手くて、あっという間にエンドロール

脚本は、高峰さんの旦那さん

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.2

列車の中で出会い、別れるまでの時間はたった1日。ウィーンで下車し町中をブラブラ。最後は再会を約束してさよならする。
若いのに賢くて自分の意見を持っているセリーヌが魅力的だった。
旅行に出掛けて、こんな
>>続きを読む

ブロークン・イングリッシュ(2007年製作の映画)

4.0

男運がない主人公が、あるフランス人と出会い、また会うために旅をするお話。
なんか、よかった。
アメリカからフランスに行くっていうのも素敵

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

4.0

オムニバス映画
ショートムービーだから見やすい。
パリの色々な地区で撮影されてて、パリに行きたくなる!

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

3.0

フランス人の、恋愛ってこうなの??と
理解できない部分が多いけど、それゆえ見ていて楽しい。

女が階段を上る時(1960年製作の映画)

4.5

高峰秀子さんが好きで鑑賞

演技がうまく、映画にのめり込んでしまいました。
お堅い感じだけれど、好きな人には弱い
役柄がとても似合っていた

ギター弾きの恋(1999年製作の映画)

3.2

主人公が架空人物でひっくり。
ウッディアレンの撮り方は独特で好き。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

映像が綺麗だった。
若い時の焦りや社会に出てから上手くいかない感じが描かれていてよかった。
もう少し長編だったら、細く物語を掘り下げれてよかったと思った。

恋のエチュード(1971年製作の映画)

3.0

フランソワ トリュフォー
名前は知っていたけど、作品を観たのは初めて。
フランス映画だから、小難しいかなと思ったけど以外にも分かりやすかった。
主人公の恋愛観が最悪だった。笑

セイント・クララ(1996年製作の映画)

4.1

一か八かで借りたけど当たりだった。
出演者の顔が皆綺麗で、ファッションにも注目。

フォロー・ミー(1972年製作の映画)

3.0

浮気を疑われ、探偵に調査されるのですが、探偵役の人が凄いユーモラスでチャーミングだった。微笑ましい映画

スクラップ・ヘブン(2005年製作の映画)

5.0

暗い映画なんだけど、最後も呆気ないんだけど、なぜか好き。
監督の脳が好きみたい。

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.0

見てて楽しいとか、いい作品だからみるのではなく、ゴダール作品はお洒落だから観る。

>|