どーもさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 154Marks
  • 0Clips
  • 12Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

そろそろ空いてるかな?と思いようやく観に行きましたがまあ難しかったです笑
終盤になるにつれて成長していく主人公の良メンタルっぷりがシンエヴァのシンジ君とダブって見えました。
51/2023

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

およそ10年ぶりくらいに鑑賞。
見返してみると当時は知らなかった大好きな音楽が所々散りばめられててよきでした。
真木よう子のセリフが刺さる笑
50/2023

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.0

三宅監督の名前があったので鑑賞。
印象的なBGMと3人の気だるい日常がどこか心地良く感じられました。
49/2023

四月の永い夢(2017年製作の映画)

4.0

観終わったあとに心がほっこりする素晴らしい作品だったと思います。
ラストの朝倉あきさんの笑顔が良い。
48/2023

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

ちゃんと観たのは初めてでしたが、THE青春物語感が眩しくてめちゃくちゃ良かったです。
それにしても公開されてからもう17年経ってるとは..
47/2023

怪物(2023年製作の映画)

4.0

立場や見方によってこれだけガラリと変わるとは..終盤の校長先生のお言葉がしみる。
46/2023

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

公開当時に映画館で観てから約6年ぶり?に鑑賞。
久々でしたが2度目だったからか意外と混乱せずにすんなり観れました。
スピットファイアかっこいい。
45/2023

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

ずっと観ないとと思ってやっと鑑賞。
おじいさんが過去を振り返るシーンは色んな感情がこみ上げてきて泣けちゃいました。
最後の終わり方も良かったなあ。
44/2023

イカロス 片羽の街(2023年製作の映画)

4.0

中川龍太郎の名前があったので鑑賞。
3話目の教会で会話するシーンがちょっぴり難解だったけど印象に残りました。秦基博の曲もよき。
42/2023

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

4.0

冒頭のカニ投げシーンから何処となくこの映画好きだなって思える作品だったと思います。
主人公が彼女に放った一言に思わずハッとさせられました。
41/2023

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.0

オープニングからエンディングにかけてのあらゆる音楽が最高でした。
中国ロケの作品で文化大革命に対して批判的なシーンとかもあったけど、あの時代問題なかったのかな..?
ラストの終わり方も良かったなあ。
>>続きを読む

銀平町シネマブルース(2022年製作の映画)

4.0

映画っていいよねって思える良い作品だったと思います。
生活保護セミナーで叫ぶ宇野祥平がまんまビリーバーズの議長さんで笑った。
39/2023

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

WW1の作品はそんなに観たことなかったけど、終盤の塹壕戦シーンは迫力満点でした。
38/2023

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

ずっと観なければと思いつつみれてなかったので初めて鑑賞。ある程度あらすじやループものの元祖みたいな作品っていう前情報があっても十分楽しめる作品だったと思います。
レオパルトとかハリアーとか押井監督らし
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.0

独特のカメラワークとかエヴァっぽいセリフの言い回しとか庵野監督らしさ満載でした。
仲間由紀恵がめちゃ若い。
35/2023

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

所々印象的なシーンとかセリフが散りばめられてて、何度も見返したくなるような作品だったと思います。
ローマ編のロベルト・ベニーニの饒舌キャラが相変わらずよきでした。
34/2023

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

4.0

とんでもないものを観させられた気分になります。色々と体当たり過ぎ笑
33/2023

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

やさしいにも色々あってどれが正しいとかではないんだろうけど、優しいだけの場所に慣れちゃうと打たれ弱くなるっていうのは確かになあと思いました。
32/2023

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

4.0

主人公みたいに前向きになれるいい映画だったと思います。所々出現するMVシーンや終盤にクスッと笑えるハプニングがあったりと色々楽しめました。
31/2023

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

樹木希林さんの醸し出す雰囲気が最高でした。
29/2023

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

相変わらずののんワールド炸裂で、性別なんて関係ないよと言わんばかりの巧演でした。
ミー坊のお母さんみたいにいつも傍でそっと背中を押してくれるような存在でありたいなあ。
28/2023

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

登ってるシーンのハラハラドキドキ感が半端ない。
27/2023

自分の事ばかりで情けなくなるよ(2013年製作の映画)

4.0

クリープハイプの長編MVみたいな感じがなかなかよかったです。
ちょうど10年前の作品なので2010年代前半の雰囲気やら格好やらみてて懐かしく感じました。
26/2023

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

戦闘シーン開始とともにお決まりのBGMが流れ出す瞬間の高揚感がたまらんでした。
池松壮亮が出す独特の雰囲気とセクシーな格好しながら頭にサソリのっけてる長澤まさみも最高でした。
25/2023

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

北朝鮮ってそういう国だよね、となんとなくわかっていてもいざ映像としてみせられた時のインパクトが強烈でした。
酷くて絶望的な展開が続きますが、制作側の熱量溢れる良い作品だったと思います。
24/2023

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

世の中の生きづらさみたいなものも描きつつ、のんさんにしか出せない魅力満載の作品でした。
イタリアで橋本愛と語るクジラのくだりがなんとも。
23/2023

ひとりぼっちじゃない(2023年製作の映画)

4.0

難解過ぎてよくわかりませんでしたがKing Gnuのケツのインパクトが絶大。
21/2023

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

相変わらず若葉竜也が良いキャラしてて、有村架純のサービスショット多めな感じでした。
みんな生まれてきた星が違うからしょうがないよねって言いつつ、どこか互いにわかりあえる瞬間があるって素敵だなと思いまし
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞でしたが人の一生とか若さとか老いとか色々と考えさせられる作品でした。
フォレスト・ガンプみたいに劇中の所々で主人公が生きた当時の時代背景なんかも感じられて面白かったです。
18/2023

(2022年製作の映画)

4.0

どえろい映画かとおもって観てみたらちょっとした家族の物語でした。
福永朱梨演じる主人公のキャラと幸薄そうな感じが良かったです。
17/2023