MountainDewManさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MountainDewMan

MountainDewMan

映画(369)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.7

レイフ・ファインズがめっちゃカッコイイ。

でも、観ていてすごく苦しくなる作品。利益のためなら何をしてもいいのか?っていう怒りが湧いてくるし、人の命の重さについても考えさせられた。

久しぶりに、余韻
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.7

観たのが一ヶ月以上前なので、あまり細かいことは覚えていないけど、マフィアってカッコイイなぁって思ったのは覚えてる。
特にジョニー・デップ(ドニー・ブラスコ)がむちゃくちゃカッコイイ。『ツーリスト』のと
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.6

近くの映画館では上映されていなかったので、電車で2時間かけて上映されている映画館へ行き鑑賞。


あらすじを聞く限りすごく感動しそうな内容だったけど、実際はみんなで歌うシーンと祖父の言葉で少し泣きそう
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.7

サスペンスとラブストーリーを混ぜた作品。
終盤までは割と普通の恋愛映画的な展開。サスペンスの要素はちょくちょく出てくる程度。それでも面白く感じたのは映画に飢えてるからかも。

で、評価が変わったのは終
>>続きを読む

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

3.7

少年たちが逃亡犯と友達になっちゃうという異例の冒険物語。
これは期待を上まわる作品だった。マシュー・マコノヒーはもちろん、子役二人の演技が自然ですごく上手いし、時間を忘れるくらいストーリーに引き込まれ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

大学受験の時期である自分にとっては、なかなかタイムリーな内容だったかも。

もっと軽い内容なかと思っていたら、メッセージ性が強くて意外だった。終わり方が個人的にすごく好き。
観終わった後すぐに、もう一
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

5.0

人間は弱く、そして強い。
この作品には自然に対する人間の弱さ、無力さと、それを越える勇気、愛、優しさなど、無数の人間の強さを感じた。

家族愛というものが妙に照れくさくて、家族ものの映画ではあまり泣け
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

これはホラー映画の中ではかなりクオリティが高い作品だと思う。まず、グロいシーンやゴア描写が無いことに好感が持てる。

そして、ストーリーが凄く面白いんですよね。最初は「この家には何かがある」っていう小
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.2

さすがR-18指定だけあって遠慮のない描写が多い。グロいし、血の量がすごくて、途中からは完全にゴア映画だった。自分はもともと耐性があったから気にならなかったけど、苦手な人は絶対やめておいた方がいいと思>>続きを読む

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

3.4

レザー・フェイスの理不尽さが無くなって、The Texas Chainsaw Massacreって感じがあまりしなかった。だからオリジナルのファンの中には受け入れられないって人もいたんじゃないかな。>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.2

実話に基づいて作った映画らしいです。
でも、正直そんなに怖くなかった。もともと悪魔とか信じてないので、悪魔に取り憑かれたとか言われてもそんなに怖くない。しかもビックリするシーンも少なかった。緊張感はあ
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.5

日本人なら誰もが知っているであろう『ハチ公物語』をハリウッドがリメイク。
愛に満ち溢れている作品だった。だから悲しい話のはずなのに心は凄く温まる。


そしてハチが可愛かったです。世界には色々な種類の
>>続きを読む

ジンジャーの朝 〜さよなら、わたしが愛した世界(2012年製作の映画)

3.3

劇中、BGMが少なく、けっこう淡々としている印象。その静かで淡々とした感じに思春期特有の孤独感みたいなものをより強く感じた。

核によって人類が滅亡してしまう事にたまらない不安感や危機感を感じている中
>>続きを読む

ムービー43(2013年製作の映画)

3.2

こんなものを世に送り出していいのかってくらい下品な作品。人によっては本気でドン引きしてしまうような内容を95分間観せられるわけです。これを受け入れられるかどうか。
自分は嫌いじゃないです。
特にヒュー
>>続きを読む

君と歩く世界(2012年製作の映画)

3.7

フランス・ベルギー映画なので、やはりハリウッド的な盛り上がりのある感動はなかった。それが良いか悪いかは人によってわかれると思いますが、自分はけっこう好きです。

両足を失ったステファニーの再起の物語か
>>続きを読む

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.3

ジェシー・アイゼンバーグ目当てで鑑賞。ローマの街並みが綺麗で、ローマに行きたくなります。

ウディ・アレンのことはよく知らないけど、観てよかったです。

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.7

良い意味でゆる〜い作品。最初はかなりのゆるさに少し戸惑うけど、それが徐々に面白さと心地よさに変わっていきます。
全力で笑わせてくるコメディ作品もいいけど、自分はこういう肩の力が抜けたようなコメディの方
>>続きを読む

耳に残るは君の歌声(2000年製作の映画)

3.1

なんとなくタイトルに惹かれてレンタル。
クリスティーナ・リッチの歌声が綺麗でビックリしました。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.0

終始、落ち着いた雰囲気の映画。

犬がすごい可愛かったです。

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.3

想像してたよりシリアスで驚いた。特に最後の方は重かったな。


でもキャストはかなり豪華なので、それだけでも楽しめました。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.5

観ていて辛くなるシーンがたくさん。歴史の勉強でなんとなくナチスのユダヤ人虐殺のことは知っていたけど、ここまで残酷なことだったとは思わなかった。人の命の重さを考えさせられる作品です。

あと、リーアム・
>>続きを読む

スマイリー(2012年製作の映画)

2.8

う〜ん…全く怖くなかったす。
怖がらせる手段が、驚かせるだけの一辺倒。しかも、簡単に読めてしまいます。

良かったのはラスト数分だけでしたね。スマイリーの強烈な見た目のインパクトを無駄にしてしまった感
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.8

ジョン(デンゼル・ワシントン)のとった行動は決して正しい事とは言えないけど、それだけ子どものことを想っているんだなと感動。
正義より大切な愛があることを知りました。

ロンゲスト・ヤード(2005年製作の映画)

3.5

キャストがけっこう凄かった!
コメディ寄りだけど、けっこう熱くなったりジーンとする場面もあって最高のエンターテイメント作品だと思う。
あとNELLYも出演していて、劇中に彼の音楽が使われていたりするの
>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.5

ラッセル・クロウとデンゼル・ワシントンの対決ってだけで自分には観る価値がありました。

エンドロールの最後にワンシーンあるので、お見逃しのないように

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.2

あまり感動はしなかったかな。

死ぬのは嫌だけど、ゴーストの生活に少し憧れてしまった。物に触れられるゴーストとか無敵だし 笑

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

3.1

コメディかと思いきや、それなりに真面目な微妙なラインの作品。
『アルマゲドン』や『ディープ・インパクト』のように、いかに地球滅亡を阻止するかという内容ではなく、いかに終末を迎えるかという設定がよかった
>>続きを読む

明日、君がいない(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ厳禁の作品ですね。


「イジメられて辛いだろうなぁ」とか「ゲイの人は大変だなぁ」とか他人事のようにこの映画を観ていた人も、ラストには自分もこの学校の生徒と変わらないケリーが自殺することとなっ
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.4

車と車の間を走り抜けるスリルと爽快感がすごい!自分もバイクメッセンジャーやってみたいと思ったけど、あそこまで危険な走行は無理かな 笑

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.2

シリアスな展開はそこまで面白くなかったので、もっとコメディに徹してもよかったと思う。
あと主人公の行動に共感できなかったのが残念。

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

3.5

ボクシング映画としても、ヒューマンドラマとしても楽しめました。

やっぱりスポーツものには他の映画にはない良さがあるなぁと改めて実感。

試合の映像はTVの中継を観ているような感覚になるほどリアルで、
>>続きを読む

YES/NO イエス・ノー(2012年製作の映画)

3.2

けっこう周りの評価は低いけど、自分的にはそこまで悪くないと思う。
ツッコミどころを気にしなければ面白い作品だと思います。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.2

ラストが少し納得いきませんが、なかなか良い作品だと思います。