こたつさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こたつ

こたつ

映画(487)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった!ところと、うーんなところの混ざった映画だったわ笑
歌のシーンは基本的に歌唱力もあってめちゃめちゃ良かった!
美女と野獣をオマージュする意味はどこまであったんかね?
絵のタッチ含め
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
久々に映画館で見るマーベルは感慨深いな。ほんとスカーレット・ヨハンソン様と言うかブラック・ウィドウ様と言うか、相変わらず素敵すぎるぜ。エレーナのキャラもめちゃめちゃ好きです。
これをシ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
まあ話の辻褄やら細かい流れなんかはさておき、アツい戦いやった。
ゴジラ強すぎ・・・!
しかしメカゴジラまででてくるとはね!
なんか前2作の登場人物やらエピソードやらもうよおわからんけど
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.6

面白かった!やはり木村文乃がとにかく可愛いな・・・ミニスカサンタありがとうございます。
バトルシーンがもう偶然当たってないだけ!って感じやけど、迫力はあったなー、金かかってそう笑
鈴木とひなこの関係っ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

おもろいな!原作読みたくなるな・・・
しかし、とにかく木村文乃と山本美月が可愛いな・・・もう、とにかくそれ笑
あと佐藤浩市が実際えぐいくらい強いんやばいな。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

2.0

おい、なんでこんな描きかたをしてしまった・・・
もはや原作は完全に無視やんけ。
ビギニングが良かっただけに非常に残念です。
八ツ手可哀想すぎない?もはやあんなんラクロス部やん。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.6

映画自体のできはかなり良いのでは!ただ、原作知らん人は置いてかれてる部分もあるのかなー。
あとは、いや、そこの流れやエピソード飛ばしたら絶対あかんやろ!!ってところがいくつか無くて、そこだけはほんと・
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.4

なんかもう、怪獣映画大好き!みんな集めて戦わせたら楽しいだろうなー!って少年の作った映画やな。
ストーリーはもう、ガバガバのガバ。もう人間の動きも展開も色々ご都合主義で粗い。やけどまあ、そこは別に良い
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.1

これもまあやはり大味笑
しかしあの島怖すぎやろ。あんなん絶対即死・・・大佐、わかるけど判断悪すぎるて。一人のために何人殺すねん。
しかし、見せ場!?と思いきやしっかり理不尽に殺されるのつらすぎ・・・
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.7

結構面白かったな!ユニバースで続きがあるってわかってるからかもやけど。
単発で観たらご都合主義なところも多いけど、良い怪獣映画やった!

ロッキー(1976年製作の映画)

3.1

今みると大味オブ大味!
最後は負けた・・・のかな。終わりかた唐突すぎるやろ笑
まあ、でも古き良きってかんじやな。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

やっぱおもしろいなー!ロバートデニーロイケてすぎやろ・・・
そしてアンハサウェイ可愛すぎ。
旦那は腹が立つ以外に無いが・・・
仲良いメンバーでPC盗むとことか最高やな。
ターミナル見たときと近い感動が
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さよなら全てのエヴァンゲリオン。
いやー、賛否はありそうやけど、よくもここまでまとて終わらせたな。
お疲れ様でした。
ゲンドウが結局子供やったと言うか、ほんましんじと同じやったな。というか全員ただ認め
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.3

久々にちゃんと面白くなかったなー。
アンハサウェイもったいなすぎない・・・なんか、内容も設定もちゃちい・・・

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.3

希望は車のキーのようなもの。すぐ無くすけど、探せばすぐそばにある。
良い言葉すぎる。
なかなか面白かった!なんか、話の作りか粗いところも多くて大味やけど、まあまあお祭り映画やと思えば。
こう考えるとや
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.9

内容も悪くないしガル様も最高に美しいんやけど、やはりどうにもキャラデザがダサくみえるんだよなー。
ワンダーウーマンはもちろん、アレスも・・・うーん・・・

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

2.9

もう、ほんと救いがゼロ・・・グロいよー・・・
おもしろいっちやおもしろいんやけど、ひたすらしんどい。
食欲なくす

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.8

うーん、これはなかなか漫画の良さができらんなー。いや、よくはできとるんやけど・・・うーん、なんか、惜しい。漫画があの作りなだけに映画はたしかにむずいね。でも原作リスペクトは感じたわ!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

良くできた映画だなー!ビビアンスー可愛すぎるな。山本舞香みたい
綺麗にまとまっとるし、結局めちゃめちゃ嫌なやつおらんし、観てて悪い気持ちにならんのがええな。
ほんまのミシェルの親まで仕込みやとは思わん
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.7

シリーズのなかでは一番微妙やったな。起承転結の構成の問題では?
いや、金ローで観たからカットされまくってるんかな?
カタルシスを感じるべきところがどこかようわからんかったなー。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.4

ほぼ1と同じ感想笑
よくまとまったエンタメ映画やな!
最後ちゃんとああのるの、様式美としてすぱらしいな笑

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.4

漫画原作ものにしてはよくまとまったエンタメ映画やな!
無駄がない感じで非常にテンポが良い!
ラストとかそこそこ駆け足やったけど、あの娘(あれが吉高由里子?)に渡した金はどこにあってん・・・

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

うーん、新海誠!!笑
君の名はと同じようなご都合もあるけど、やりたいことやれるようになって良かったなー笑

オペラ座の怪人(1962年製作の映画)

3.0

これはたぶん原作知った上で観るべきやな。
恥ずかしながら原作をよく知らんのやけど、それやと結構見続けるのが大変というかなんというか。
オペラがそもそも好きなら大丈夫やろうけど、やっぱりどうしてもテンポ
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.0

ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか、観る人によって変わるかなー。
しかし、自分があの状況になったら二日で死ぬわ笑
最終的に二人の決断はあれで良かった!!
あのあと、トムハンクスも幸せになってたら良
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.1

スーサイド・スクワッドに比べてかなりよくなってた!
前回はC級SFやったからな・・・
キラーボイスはまあさておき笑
ハーレークインはやっぱバットが似合うなー。
あのゆるーく適当で、でもキャラと世界観が
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ面白かったな・・・
なんとなく、5次元?に放り込まれたときの、声の届かなさが苦しすぎて、見直す気になれんかったけと、改めて見直して、やっと映画として楽しめたかなー!
ディテールはさておき、
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

なんやろなー。話し自体は面白いし、良くできてるんやけど、テンポが悪いのか、妙に間延びするというか退屈というか・・・観てて退屈ではあったな。
アメリ自体が好きになれんのかなー。
しかし何度観てもアメリが
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.3

うーん、まあまあ面白かったけどよくここまでの興業収入でたな!
テンボが良いのか悪いのかよくわからんかった。
しかし、今までこれくらいで、しかも感情がそこまでではないのに涙腺が緩みかけるって、これもう老
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

本当に何度観てもおもしろいなー。
アン・ハサウェイ、美人過ぎてやばいな。
どんどん綺麗になっていくし、序盤の切り替えごとに服が変わっていくシーンが、綺麗すぎて楽しすぎてすごいわ。
ファッションは歴史と
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.3

なんか最終的によおわからんかったなー。
スミスとの対決とか、何を見せられとるんや?って感じで・・・
そこそこおもろいんはおもろいんやけど、なんかな、うーん。
元々からなんか離れたSFになったようという
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.0

スーパーマン笑
ちょっと話がわからんくなってきたなー。全体の流れとか仕組み、それぞれの立ち位置とか狙いとかわからんくなってきた。
とりあえずベインが悪い感じに鍵握る感じなんかなー。
スミス謎やな。最後
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.2

小さい頃に観たことあるだけやったから全く内容理解も覚えてもなかったなー。
改めてみると、この時代によおこんなん作ったというか、おもろいなー!脚本は色々粗いところもあるけど、派手さとか含めトータルでおも
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりおもろかった!
回収がなかなか大がかりやったな!本物のランリウがもうちょい関わってきても?と思ったけど、むしろ関わってないのがえんかな!
三浦春馬が騙される役ってのは予想外!江口洋介かっこえ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
これは早めに逆行の基本的概念を理解できな意味わからんな・・・
でも、最初の飛行機爆破のシーン辺りでなんとなくの概要は読めるな。
あくまで時間の流れが逆になるだけで、時間を移動するものでは
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.3

面白かった!
迫力がえぐいな・・・全員が全員最後まで二面性があって、それが複雑に入り交じって、もうぐちゃぐちゃ笑
しかし、役所広司と江口洋介かっこよすぎてびびる。
昔の広島ほんまにこんなんやったん?怖
>>続きを読む