正体不明さんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

正体不明

正体不明

映画(1446)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

むぅ。なめていた。
素晴らしかった。

全てが写真の連続体のように美しい流れで結ばれた映像美に息をのんだ。(どのシーンで停止しても大抵が美しい)

これが

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.3

人は何かを得て増大しようとするが、それによって減少することやところも出てくる。等価とは言わずとも何かしらの犠牲は存在しているのが真実である。だが、それに気づかないで生きている人は多い。

チャーリーブ
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.7

凄まじい。歴史に残る大作だと思う。

またレビューいつか書きます。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.5



イントゥザワイルドを観た時は、自分が青年期特有の揺れやすい時期だったために、かなりの衝撃を受けた。なんせ主人公と自分の歳がとても近かったから。今でも大好きな映画である。

この映画、想像していたよ
>>続きを読む

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

2.0

派手な演出もなく、低予算ながら内容は悪くなかったが、描写の丁寧さがもう少し欲しかった

アメリカン・ドリーマー 理想の代償(2015年製作の映画)

3.2

なかなか重厚で濃密なサスペンスタッチで楽しめた!

仕事上の人の管理はきっと難しい。あれだけの人数でもそうなんだもん。むしろ自分の奥さんさえマネジメントが出来ていなかったのだから。大企業は大変だな。人
>>続きを読む

アノマリサ(2015年製作の映画)

3.5

他人のことをつまらなく感じ始めたなら、この映画の主人公に一歩近づいたことになるだろうと思う。この主人公は、自我以外の何かを探している。「自我が理解できない他者」ではなく、「完全に理解しうる他者」を渇望>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

1.3

結構笑った、笑い所ではなかったのだろうけれど。笑

リトルミスサンシャインのあの子だー!

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.9

正直にいうと、観る前は馬鹿にしていた。それどころか、見始めてからしばらくは、つまらないと感じていた。
でも気づいた時には泣いていた。
この話の、あまりにも単純な「真理のメッセージ」に心を鷲掴みにされた
>>続きを読む