Jefchefさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Jefchef

Jefchef

映画(388)
ドラマ(11)
アニメ(0)

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編でめちゃめちゃ期待していた作品。
列車の車内→野っ原の戦闘シーンまではすごく良かった。
しかし籠城時の銃撃戦の緊張感のなさや、大勢の陸軍を相手に立ち回るシーンが霧で見えにくいなど、アクションの見
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

吉沢亮の生い立ちのシーンは物語上重要だとは思うが、尺が長くないか。
それが物語前半を占めるのでアクションシーンがその分短くなったのは残念。
ただ山﨑賢人と清野菜々の大殺陣は見応えあり。大沢たかおの毒気
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

完璧なアクション映画。
3時間近くの上映時間の中で中弛み一切なし。
ローマでのカーチェイスやイルサとガブリエルの超近接戦闘など見どころ多し。
一両ずつ落下する列車のアイデアも面白いし、車両を縦に使うア
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

殺陣がもっさりしているとか、戦闘シーンが若干冗長だとかいろいろ物足りなく感じるところもあるが、それでも最後まで惹きつけられた。
無謀な賭けに挑む話はワクワクする。
将軍を斬ること決意した際の、役所広司
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポルノ映画撮影班が、たまたま部屋を借りた大家が殺人鬼夫婦だった。
悪魔のいけにえにも似ているが、最後ヒロインが反撃する。
老婆の異常性をとことんまで描くことに注力していて、そこはゾクゾクした。
A24
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吉岡里帆は非常によいが、松本まりかと姪っ子のパートがすごく良かったので、それ一本でやりきったのも観たかったと思う。
淡々とおしゃれに進むのかと思いきや激情の発露もあり、なかなかに印象深い作品。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もはや車で行うアクションの域を超えている気がするが、車でなければならないのがワイスピ。
車のフルスピードでの正面衝突が、ドムとデッカードの喧嘩の始まりに過ぎないところはのけぞる。
神の眼がなくてもデッ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の列車の中、上でのアクションは最高。
しかし、ハリソン・フォードは顔だけ演じて、シワを取って、若い役者の顔にデジタルエフェクトで貼り付けてるのだろうか?
そう考えると思いは複雑。
年取ってからのイ
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チャンバラのない時代劇でもしっかりおもしろい。
豪華キャストがわりと軽めの役に使われているのも監督との関係性によるものか。
松山ケンイチは同監督作の「ロストケア」の役との落差がすごい。
町娘のちゃきち
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バック・トゥ・ザ・フューチャーが劇中でも引用されていたが、すごいスピードを出すと過去や未来に行けちゃう理論前提のお話。
過去に干渉すると未来が変わってしまうというのがタイムトラベルもののお約束だが、母
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

再見。
前半のF1のような改造車とのカーチェイスと、後半の戦車とのアクションが最高。
なんといってもハンとジゼルが切ない。
ハンを救うために救いの手を振りほどいて背後の敵を撃つジゼルの美しさとかっこよ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

勢いで今作も再見。
ジョーダナ・ブリュースターの全盛期は今作では。紛れもなくヒロインの立ち位置だし魅力が全開している。
ブライアンはどう考えても同僚を痛めつけすぎだろう。あれは結構な傷害罪だと思う。
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファイヤーブーストを振り返るために再見。
やっぱり仲間たちが集合していく様は胸が熱くなる。
この頃のハンは色気出はじめな感じがあり、それもまたいい。
金庫を引きずってる車が追跡のパトカーより速いっての
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の雰囲気を壊さずに演者の魅力も引き出せていた。
特にかえで役の當真あみはめちゃめちゃ良くて、音楽室のシーンは最高だった。
走って榊さんに会いに行くところも良かったな。
近年の日本映画では、ちょっと
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

信頼しているジェームズ・ワン製作のホラーなので安心して鑑賞。
ギョッとする怖さは少なめだが面白ぇ!
徐々に学習していくというよりは、最初からすでに全て理解して自我がある風なのが震える。
CEOをエレベ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大人だろうが子どもだろうが、人の心の内は読めない。
それが自分の家族であろうとも。
学校の理不尽に立ち向かう母親の物語かと思ったが、全く違っていた。
後半から完全に思っていたのと別の展開になり、先が読
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気はいい。
でも2時間にするために、内容を薄く延ばしてしまった感がある。
通常のドラマ枠で1時間にまとめたらちょうど良かったと思うが、それだとフランスロケは難しいか。
ルーブルの黒い絵のクオリティ
>>続きを読む

唇を閉ざせ(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まず全く展開が読めないところが良い。
主人公は妻と2人きりで湖に行き、何者かに襲われ妻が殺されるという冒頭。
そこから8年後に妻から(現在の様子の)動画つきレターが届くという謎。
検死されて火葬された
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はとてつもなく重かった人の命が、物語が展開するにつれてどんどん軽くなっていく。
なので、前半と後半ではちょっと映画の感触が変わる。
さすがに死ぬだろ、という局面を2度乗り越えた綾野剛の腫れ上がった
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく目が楽しい。
アクションシーンじゃない場面のほうが少ないんじゃないかというくらい、アクションてんこ盛り。
結構前に死んだはずのジゼルが生きていたり、現実世界で仲違いしていたはずのホブスが出てき
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マリオとルイージがブルックリンに住むイタリア系移民という設定だということを初めて知った。
家族との食卓のシーンが、ゴッドファーザーやグッドフェローズを思い起こさせる。
日常に戻らずにキノコ王国で生きる
>>続きを読む

座頭市千両首(1964年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

勝新と若富の共演というだけでも価値ある作品。
ただ若富は刀ではなくムチの達人という設定なので、刀同士の殺陣がはないの寂しい。
スチール写真などを見ると、ムチで捉えられた勝新は本当に馬で引きずられている
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

魔法を使うシーンにひとひねりの工夫があって飽きさせない。
死体を甦らせて質問するのを何回も繰り返すのはくだらなくて良かった。
主人公のクリス・パインが強くないうえにあんまり戦わないのもいい。
そして屁
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ある村のごみ処理場建設を起因とする家族の不幸から、地獄のような日々を過ごす青年。
村から出ることもせず、絶望しながらただ生きているだけ。
そんな中、偶然手にした光から失った人生を取り戻していく。
アク
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高のビジネス映画!
ソニーのジョーダン家に直談判する情熱。
契約交渉時の未来を語るワクワク感。
マイケルの母親との電話での緊張感。
重大な決定を下したフィルの心意気。
仕事はこうでなきゃいけない!

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フィリピンから韓国へ船で護送中の凶悪犯罪者たちが暴動を起こし、同行していた警察たちと凄絶な殺し合いが始まる。

その争いの最中、船の底で眠らされていた旧日本軍が実験で作った人間兵器が目覚め、凶悪犯と
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンに注目していた。どう考えても針(吹き矢)が刀と戦うには分が悪い。
どう戦ったかというと、
1.道で後ろから襲う
2.店で待ち伏せて襲う
3.毒でしびれさせて縛り首
4.自宅で待ち伏せて
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

他人事ではない目を背けたくなるようなリアルな介護がテーマ。八方塞がりの地獄と向き合ったときの心境とは。検事の長澤まさみの正義は正しい。しかし松ケンの正義もまた正しくないとは言い切れない。松ケン側にどん>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カルト宗教や洗脳をモチーフとした、藤子不二雄SF短編集に近い作品。ただやはりドラえもんなので、最後はマインドコントロールも割と簡単に解けちゃう。ユートピアがガチガチに管理されたディストピアだったという>>続きを読む

子連れ狼 死に風に向う乳母車(1972年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正直言ってびっくりする。自分が今まで観てきた時代劇とは全く違う。剣撃に止まらないアクションが素晴らしい。若山富三郎VS敵100人!の終盤は、全く負ける気がしない若富の段違いの強さが最高。乳母車からマシ>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

物語はとてもシンプルだが、会話劇はハズレなしの面白さだし、アクションは前作に負けず劣らずシャープかつ高速で文句なし。特にガンアクションは、お互いの距離がめちゃくちゃ近くてスリリング。
この映画のテーマ
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビシリーズを未見のまま映画を観たので、ファンの方とは感想が異なるかもしれない。
まず人間に思い通りの夢を見させる装置で、広瀬すずになぜ櫻井翔が裏切るかのような夢を見させ続けたのかが分からない。
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもが思いついたような稚拙なストーリー。登場人物が全員狂っている。起承転結すらない。ニコラス・ケイジの怪演だけが唯一の救いだが、なぜ彼が出演したのかも謎。悪ふざけで作られたとしか思えない。「あいつは>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

幸せな結婚がテーマだが、設定が特殊なためにかなり異形の物語になっている。
「ベイビーわるきゅーれ」贔屓の自分としては高石あかりにもっと見せ場を与えてほしかった。
目黒蓮はアクションもいけそうだから、結
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観る前は若干不安があったが楽しめた。
すでに共有している世界観なので、余計な説明がなくてもスッと入れたし、省きすぎによる前のめり気味なドライブ感も出ていたと感じた。
場面→バイク→場面という転換も小気
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションはかなり見応えあり。オープニングと中盤の人混みの中での銃撃戦はなかなか観られない殺陣だと思う。
大切な人を殺された後の女たちの覚悟のキマリ方が最高にカッコいい。
ラスト前にいちばん悪い奴の頭
>>続きを読む