jerichoさんの映画レビュー・感想・評価

jericho

jericho

バービー(2023年製作の映画)

3.8

バーベンハイマーの件とかでなんとなく忌避感あったけど、カオスでポップで楽しい映画だった🍿
バービー見てないのにバービーのアルバムなぜかめっちゃ聴いてたから映画中好きな音楽ばかり流れてきてずっとたのしか
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.7

最初ミゲルの家族があまりにも毒親というか特におばあちゃんが酷すぎて見てるのがつらかったけど、家族を大事にしてるからこその大きな誤解があったことがわかってそこは一応最後解消された。

生きている人、死ん
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.4

ツッコミどころはありつつアクションシーンはハラハラできて面白かった。

レッドノーティス的な詐欺師たちのチームプレイみたいなのすごい好きなんだけど、無理やり詰め込んだ感じのラブロマンスと謎の絆物語が個
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.6

想像以上に面白かった!
相馬総理かっこよくて美しい、こんな総理がいたらいいな。今の日本では総理はマスコットのようにSNSでバカにされるような存在だけど、有無を言わさぬ優秀さや人間的魅力があればもっと尊
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.1

途中まで見たけどいまいち入り込めず。
誰が何の組織でどういう関係なのか把握するのに時間かかった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.4

普通にマークザッカーバーグがひたすら嫌な奴でサイコパスっぽいことしか分からなかった。
この映画はガーフィールド(が演じるエドワルド)がまじでよくて、人間味溢れてて魅力的な人間に思えた

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

面白かったけど、周りの評判が良すぎてかなり期待大だったので、少し期待ハズレ感

チャーリーとチョコレート工場のときの、なんだか捻くれてて陰のあるチョコレート狂のウォンカが大好きだったから、この作品のウ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

ずっと見たかったやつ見れた!!
記憶喪失後の総理、かなり理想の総理・理想の夫・理想の父親すぎる笑
小池栄子の態度の変化が、リアルでよかった
ところどころ吹き出しちゃうような笑えるところあってよかった

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.4

機内の中で飛行機トラブルの映画見るの新鮮で楽しかった笑

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.6

サクッと見れるラブストーリー
雰囲気があと1センチの恋っぽい

ラブストーリーじたいはあんまりグッとこなかったけど家族愛のところで結構泣いてしまった

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

23年暫定1位を更新、、、

カーレースものの映画ちょくちょく出るし全部面白いけどその中でもぶっちぎりだった。やっぱり実話ベースの映画めっちゃ好きかもしれない、、誇張してるとはいえ展開に対して「こんな
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

2作目からだいぶ持ち直した!!

最初の政の紫夏さんとの回想のシーン、もしや2作目のきょうかいと信の語りのシーンみたいに冗長で退屈なシーンになるのでは、、と思ったけど意外とアクションシーン多かったし最
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

最初まじでつまんないやばい、、ってなってたけどさすがにどんどんおもしろくなっていった。タイムスリップシーン、なんかあり得なさすぎて笑っちゃったけど

そういうとこに注目しないほうがいいと思うんだけど、
>>続きを読む

トゥルー・スピリット(2023年製作の映画)

3.8

父親の不器用な感じがとても良い。こういう素敵な両親だからこんな無謀とも思えるようなことをやりたいと口に出せたんだろうなと思う。

無風状態のときの、
穏やかな海、気持ち良い青空、美しい星空、でもそれが
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.3

八丈島に行く前日がちょうど暇だったので予習がてら(?)見た笑

普通に楽しめた。

八丈島に来てみたら泊まったホテルがコナンたちの泊まってたホテルでちょっとテンション上がった笑

七つの会議(2018年製作の映画)

3.4

キャストが半沢すぎるし話も半沢のマイルド版。
ラストシーンが秀逸

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

漫画読み始めて、急に気が向いて見た!

クサイセリフめっちゃ苦手な人間だけどこれはセリフのクサさがヤンキーっていう役柄に合っててよかった。やっぱり「譲れないもんがあンだよ」とかいうセリフはアベンジャー
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

ノンフィクションなこともあって盛り上がりには欠けるが、バスケ好きにとってはたまらないんだろうなと思う

マイケルジョーダン役の俳優の顔を頑なに映そうとしないカメラワークには、レジェンドを世俗的で陳腐な
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

見終わった後、一緒に見た人と顔見合わせて笑っちゃうような映画は初めてだった笑 「インド映画中のインド映画だなあ!」としか言えない

ダンスと歌はとにかく楽しくて笑顔になってその場でリズムとっちゃうよう
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.2

この映画を見て最も強く感じたこと:「映画の宣伝は、映画の内容と合ったものにしよう‼️ターゲット層をちゃんと絞った広告にしよう‼️」


〈この映画のポスターを見て分かる情報とそれに対して見た人が感じる
>>続きを読む

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.3

プロミシングヤングウーマンとメッセージは同じだけど、あれよりももうちょっと教科書通りというか度肝は抜かれない感じの作品

編集長のルルがとても美人でカッコよかった。こんな上司欲しい

文才がすごいみた
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.0

旅行気分味わいたくて見たけどなんか話の展開が遅くて途中で飽きちゃった笑

あと他の人も書いてる通り主人公の性格があんま好きじゃない🥹ヒステリック

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

何度も何度も見返してる映画なのに映画館で見るのはやっぱり迫力が違った。。

ジャックとローズのシーンだけじゃなくて他の家族とか他のカップルで涙腺刺激されるシーンが多すぎた

大画面で見れたことでより作
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.4

原作読んでない友達数人から原作読んでなくても楽しめる!!と勧められたのでかなり期待値高かったけど、見ながら自分の感性がおかしいんじゃないかと不安になった、、

普通におもしろいし、特に試合シーンは本当
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

family色強めの第二作目。
アバターの特殊性やナヴィたちの世界の美しさを描いた一作目に比べると、人間らしい家族の在り方が垣間見えた。

目が離せない展開!とかそういうわけではないけど、3時間という
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

シュリかっこよかったし演技もすばらしかったしワカンダの面々も相変わらず好きだった、でもやっぱりチャドウィッグボーズマンに勝るブラックパンサーはいないし、無理に復活させなくてもよかったのではって思ってし>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.3

マンマミーア風のハッピー映画だったけど、ほぼ展開が読めるのでストーリー自体に引き込まれるとかは全然なく、ただ映像はきれいだな〜ジョージクルーニーかっこいいな〜って感じ
途中から飽きてちょっとモゾモゾし
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

ずっと見たかったけど地味に見てなかったやつ〜

ギャッツビーの最初の登場シーンは鳥肌でした。あそこだけ何回も見たい。前半の演出とか音楽はどの映画にも真似できないすごさがあった。

トビーマグワイアの語
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.4

不思議な映画…決してつまらなくはないんだけど、手放しに面白い!!!!と思える感じではない。「面白いと思ってたのにつまらなかった」の意味合いではなく、「もっと複雑かと思ったのにシンプルすぎた」の意味で全>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

ある1日だけを遡りつづけるのが斬新。

どっかの1日はなにもなく5分くらいの尺で終わったのがよりいっそうリアルだった

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

思ってた以上に面白かったあああ!!

ハラハラドキドキ、だいどんでんがえし、、、続編も楽しみ

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

「ミーンガールズ」と「ヒーズライクザット」を混ぜて超カオスにした感じ、、?笑
タイトルの感じとか音楽とかのセンスがめっちゃ好きだった!

主人公がかわいそうな被害者かと思いきやなかなかクズな人間で面白
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.4

予想以上に面白かった!!

アキラとあきらの性格の違いがすごい分かりやすかったし、その性格が形成された背景も丁寧に描かれていた。でも庶民出身の方の生い立ちが半沢とまじで似てて、そこに池井戸潤の存在をひ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーはありがちだけど、、

アクションシーンが新しかった!ゲームが原作ってだけあって、発想がすごい。見ててすごいワクワクしたし、重すぎなくてよかった!

>|