Karenさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

基本ノー!って友達に言えなくてイエスマンだからいい人ぶってるみたいだし暇人って思われてそうで嫌だなってたまーにネガティブに捉えちゃうけどポジティブな方がいいことも引き寄せるよねって見終わって思った⭐️>>続きを読む

ベンジー(2018年製作の映画)

4.8

ストーリーはもちろん音楽もいい!!
こういう王道わんちゃんストーリーに弱くてボロボロ泣いた。

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.4

こんな家族いいな〜笑笑
いつかLAでクリスマス過ごしてみたい

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

3.8

久しぶりにこのエピソード見た
しんちゃんとシロの愛にやっぱり涙腺弱くなっちゃうな🥲❤️

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

3.6

ワイスピのローマン出てるー!!
サンタヴィレッジはずっと憧れの場所🎅🏻🎄

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.2

今年はあんまりクリスマスを感じてなかったけどこの映画のおかげでやっぱりクリスマス最高ー!!サンタさんー!!ってなれた😻
もう大人だけど親にサンタのネタバレされてないから私の家もbeliever家系なの
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.4

最初Barbie感凄かった
不気味砂漠Barbieの世界、オチが読めなくてまだかまだかと見ていたら伏線色々回収してくれて納得。

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

月に向かうシーンでユニバにあったアトラクション思い出したなあ🚲🌕
当時3歳とかだったけどずーーーっと覚えてるアトラクションのシーンを改めて映画で見れて幸せ〜

フード・インク(2008年製作の映画)

3.8

うわあ、、、
食べるの大好きとかもう言いづらいかも

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.2

喫茶店でコーヒー飲みながら見るの最高すぎた☕️もう名言がたくさん。
IHOP否定しながら最後はIHOPのコーヒーは高級テイストだよね、IHOPに乾杯ってところがだーいすき🫶🏻
めちゃくちゃIHOP行き
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

映画でこんなに感動したの本当に久しぶり。
サムの周りの人たち優しいな〜いい人だらけだな〜って最初は思ってたんだけど、サム自身がめちゃくちゃ優しくて愛情深いからなんだろうなあ。
ルーシーも本当にいい子で
>>続きを読む

杉原千畝(2015年製作の映画)

3.8

世界は車輪ですって本当にその通り。
日本人の中にユダヤ人をこれほど多く助けた人がいることが誇り。
ただ4万人ものユダヤ人を救ったと言われているのに、2000年、彼が亡くなってからやっと外務省から表彰さ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.8

めっちゃ癒された👼🏻かわいいー!!
可愛いだけじゃなくて、人それぞれ仕事や家族の大切さの基準は違うよな〜と実感。
ところどころで歌うBlackbirdが大好き🐦‍⬛

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

4.3

こういうのほほん映画癒される〜!
制作費どれくらいかかったんだろう🤔
世界観がしっかりしていて見ていてずっと楽しかった!
本当のお金持ちってリッチーのパパとママみたいな人なんだよな〜って再認識した😌

ガザの美容室(2015年製作の映画)

3.7

オーナーの"愛じゃなくて緩やかな死よ"って言葉めちゃくちゃ刺さった
ガザに住む民間人にとってハマスがどんな存在なのか知れて興味深かったな
普通に病院に行けて普通にお水が飲める環境に感謝しなければ

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

4.5

バックグラウンドはパレスチナ系のムスリムとイスラエル系のユダヤ人のミックス、アメリカのブルックリン生まれ、そしてグリフィンドールだよってところ好き

ノア・シュナップ、、この映画に出たのになんで炎上し
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

4.2

これ実話なのか。。。
スピルバーグがシンドラーのリストを描いたように、なぜこの映画を描こうとしたのかは彼のルーツを知れば納得。
イスラエル人がこれ以上殺されないように、国家としてオリンピック事件の加害
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.7

久しぶりのウェスの世界を味わえて楽しかった☺️💓
始まりから小道具も色使いも可愛くて絶妙!
お馴染みの俳優陣もたくさん出てきてどこかほっとする気持ちになった。
舞台を見ているような構成でいつもと一味違
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.6

小学生の時にビデオで見てから虜になったシリーズ。中学生の時は授業中に取り憑かれたように原作を読んでたなあ。中学2年生の時にはユニバにホグワーツが出来てこの時もまた取り憑かれたようにユニバに通ってグッズ>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

やっぱりマーベルなのに見やす過ぎる!!
展開も早いし飽きずに見れて好き

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

トーマスに乗って戦うのシュールすぎて面白かった😂マーベル感少ないしコメディもたくさんあって見やすい⭐️

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.8

オラフとスヴェンのコンビ大好きすぎる
本当に可愛いな〜🩵
姉妹のクリスマスの伝統がオラフだったのか〜とほっこり。
クリスマス付近にぼーっとしながらもう一度見たい🎄☕️

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

映像が綺麗すぎる。
1でも2でもオラフのシーンでポロポロ泣いた。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.4

小さい頃に何回もニモを見たけどどうもドリーが苦手で、、、
けど大人になってドリーを見たらなんか辛くなった。目的達成出来て本当によかった。