海を探すさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

海を探す

海を探す

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.2

ラストに一発かましてくれたけど、途中は、う〜んって感じ。

感動を誘おうとした演出なんやろうけど、盲目で車の運転のシーン、興醒めしたなぁ。

けど、まぁこんな風にスマートに女性を口説ける男になりたい。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

原住民とかその背景とか、極寒の地とか、もっと深い話が絡んでくる物語かと思ってたけど、そーでもなかった。

少しがっかり。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

話題になってる映画なので、興味津々で観ましたけど、あーそーいう映画ね。って感じ。
それだけです。

映画館に行かなくてよかったー。

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.1

ボーンシリーズのパクリ映画みたいな仕上がりになってます。

脚本家は、ボーンシリーズと同人物。
その脚本家が今作では監督やってます。

うーん、監督の差か?

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.9

ハードやった。
ほんとに…。

こんなん映画にしてええの?

トボトボ帰りました。
フー(-。-;

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.1

ヒューマンドラマとしては、いまいち。
ポーカーの駆け引きは、メインじゃないし。
引き込まれるような展開もないし。

そんな映画でした。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.0

やっぱり邦画やなって感じ。

日常のリアリティーを出したい為なのか、ベッドシーンで裸を写す必要ある?弁当のゴミ道端に捨てるの写す必要ある?

セリフも聞こえにくいところあったし。

伊丹十三監督みたく
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

もっと明るい感じでラストにドーンとくるイメージで観はじめたけど、終始怖かった。マジで怖かったー🤣

もう観ない。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

2.5

イーストウッド先生、これを映画にするには無理があったような。

すんません。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.4

幼くして両親を亡くすという設定からして悲しい気分になる。

子供の幽霊も悲しいし。

姪っ子二人と観に行ったけど、俺が一番泣いてた。3回泣いた。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

中盤の展開を理解するのに集中力がいった。
けど、どーでもよくなって映像を楽しむのに切り替えた。

終盤のドキドキ感は良かったですね。

ジュリアとの再会は胸が熱くなった。
この映画で一番良かったシーン
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

1.8

これって歴史映画?
めっちゃつまらんかった。
途中、早送り。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

いや〜泣いたわ〜、号泣。

みんないい演技してた。
春風亭昇太いらんわ。

ファースト・キル(2017年製作の映画)

2.7

特に驚くような展開もなく、並なストーリー。

簡単に作って、小ヒットを狙ったような作品。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

デンゼル・ワシントンの安心感。
う〜ん、強い。

アンダーワールド(2003年製作の映画)

2.1

吸血鬼と狼男の抗争ってどんなかなと思って観たけど、銃でバンバンやってるだけ。

物語の展開等々、引き込まれる要素一切なし。
クライマックスで観るのやめました。

主人公の女バンパイヤがキレイなだけでし
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

宮部みゆきさんの小説を読んだことはないけど、実写化の今作とパーフェクト・ブルーを見た限り、残酷なことの中にも生きていく決意を示していたかなと。

小説の方がその辺りをもっと強く感じることができるんじゃ
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

3.4

ジューバは、もっと無口な方がより緊迫感が出たと思う。

短い割に中だるみアリ。
ラストは…。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.0

俺には乗り越えられない。

この映画は、このセリフに凝縮されてた。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.7

脚本が雑。
悲惨な映画でした。

なぜトム・クルーズがこんなオファーを受けたのか疑問。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

[ブレードランナー]・[ヴィルヌーヴ]で心にヒットした人は観てもいいかなとは思います。
それ以外の人は、ちょっとつらいかなぁ〜。

長いし、ハリソン・フォードは、歳取りすぎてるし、ちょっと全体の雰囲気
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.5

前半の人物・背景の説明が長い(´Д` )

悪魔の顔とかポルターガイスト現象をポツリポツリと出しテンションを徐々に上げて、神父の出番、悪魔祓いへ!
基本が出来てる映画。

そんなに怖くはなかったなぁ。