Hirokiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

日本統一54(2022年製作の映画)

4.8

虎照コンビが気合い入りすぎて空回りする回かと思ったら…

よすぎて2回みた。いつも以上にまとまってません。



※以下ネタバレ




京浜連合会とかち合い「お前のせいでうちと侠和会が戦争になってい
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

男の友情、ド派手なアクション、そして圧倒的熱量。俺の好きなモノ全部が詰め込まれた超濃密な3時間。大大大満足。

これは書き出すと止まらなくなりそう笑




※ここから内容に触れます





一方は
>>続きを読む

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

3.8

大坂健太さんが挙げてて気になりすぎて鑑賞。

キャストは一新されるもちゃんと続編だった。スケールは大幅アップしていてアクションシーンはどれもおもしろい。

大猿孫悟空の戦い方はアツいし終盤の仏大戦ヤバ
>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

3.5

タイトル通り三蔵法師が仲間に出会う前の話。妖怪のCGが妙にリアルで気持ち悪い😂

もはやコメディ映画だけど妖怪ハンターたちの戦い方はよかった。

段どっかでみたことあるな…と思ったら『トランスポーター
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.2

ホワイトのカンゴールハットが眩しすぎるよ。

演出にいちいちうっぜー!ってなってたけど、中盤あたりからだんだん楽しくなってる自分もいた。

兄貴かっこいいじゃんて最初なったけどあれ…?妹は感覚よくわか
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラックパンサーはMCUの中でトップ3に入る好きなキャラだしチャドウィック・ボーズマンが亡くなってしまったのは本当に悲しい。今の技術ならいくらでも登場させられそうだど、それをやらなかったのはすごくいい>>続きを読む

七つまでは神のうち(2011年製作の映画)

1.2

レンタル屋のシーンで『極道の紋章』が映るからプラス0.1ポイント。3人の女の子の1人が『日本統一』で川谷会長の奥さんを演じてる飛鳥凛さんだと気がつきプラス0.1ポイント。

以上。

蝕まれる女(2015年製作の映画)

1.5

タイトル通りの映画。それ以外に何もない。

ヒロインの女の子がちょっとかわいいからなんとかみたけど最後は思わず「終わり?」って声が出た笑

インビジブル・スパイ(2019年製作の映画)

4.0

新生ショウブラザーズのロゴ、どっかでみたなと思ったら前作か。

ド派手なアクションと予測不能な展開であっという間の98分。

「誰が工作員なんだ?」今の立場、そして過去が複雑に交差する3人の男たちがと
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

ドンソク兄貴の拳が繰り出す度にありがとうございます!って心の中で言ってた。

一撃の破壊力だったら今No.1だな笑

中ボス戦とラスボス戦がしっかりあるし、バスの中の戦いもよかった。そして打ち上げは重
>>続きを読む

日本統一外伝~山崎一門6~(2022年製作の映画)

3.0

男、西沢勇将。主役いただきます。

ついにきた西沢回。これまでの振り返りナレーションは新鮮。

妹想いの西沢。態度違いすぎて笑った。

下心丸出しの山村の理想と現実の差も笑った。

外見を散々イジる一
>>続きを読む

ガーディアン(2012年製作の映画)

4.2

ガンアクションが素晴らしい。

アクションだけでなく物語も好き。命を狙われる少女と警護につく元軍人。二人の絆が深まっていくにつれて感情をどんどん持っていかれる。少女を守る細かい仕草が好き。

ダイナー
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

2.8

主要メンバーがテンポよく死んでいくのとスキンズファッションがよかった。

それだけ。

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.8

『グリーンバレット』で大坂健太さんが放った何気ないセリフが国岡界隈でこんな異様なムーブを巻き起こすとは夢にも思わなかった…そのキッカケとなった映画ということで鑑賞(訳あって短期間で二回みた笑)

「ト
>>続きを読む

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合(2021年製作の映画)

4.0

かなりスケボー寄り。そっちは全然わかんないけど当時のニューヨークの雰囲気がよかった。

今とは全く違う初期supremeとか。ルーツを知るのは大事ですね。あの店に行けば誰かいるみたいなの憧れるな。
>>続きを読む

劇場版 山崎一門 日本統一(2022年製作の映画)

4.5

2017年にハマってからずっと追い続けてる日本統一がついに劇場公開!こんな日が来るなんて…それだけで感無量。

ナンバリングシリーズよりも先に山崎一門をやった経緯とか、舞台挨拶ツアーの裏話とか、男たち
>>続きを読む

ザ・リディーマー(2014年製作の映画)

4.0

チリ産アクション。

マルコ・サロール最高!

テクニカルな足技が大好きなんすよ…掴みのアクション、中ボス2回戦、そしてラスボス。蹴りがとにかくかっこいいのに大好物の連打まで拝めるタイマンに大満足!

病院へ行こう(1990年製作の映画)

3.0

かっこいい真田広之しか知らなかったからこんな役もやるんだ!とビックリ。

階段落ちはスタントなしかな?

手術中にサザエさんの歌を口ずさむの笑った。

しかし長い。1時間半くらい死んでたけど、花火のシ
>>続きを読む

愛と追憶の日々(1983年製作の映画)

3.0

長かった。

この映画のジャック・ニコルソンみたいになりてーわ…

子どもたちに別れを告げる病院のシーンが辛かった。

出会いが人を変える。元宇宙飛行士に出会って変わっていくお母さんをみていてなんかい
>>続きを読む

日本統一53(2022年製作の映画)

4.0

ほぼほぼ書いたのにアップするの忘れるくらいにはメンタルきてます。

物語も新章へ。ついに氷室組の看板立ち上げ!

組葬。タイミングよすぎてビックリした。

「虎いりませんか? 」新キャストが発表されて
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.8

最初のおどおどした感じからなりきっていくうちに段々と狂っていく様がすごい。

ガトリング後のヤツの目が忘れられない。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.5

『ダークナイト』でヒースにやられて出演作制覇した時が初鑑賞。何故かブルーレイも持ってる。

久しぶりにみかえして、何で買ったんだろう?ってなった。

「俺は面白くない男だ」イニスのあのセリフがブッ刺さ
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.6

言語化がムズイけど刺さった。

木村文乃が妙によかった。妙に。

ラストゲーム(1998年製作の映画)

4.0

デンゼルが履いてるAJ13を拝むために鑑賞。

その他にもNIKEの名作が勢揃いでスニーカー好きは足元チェックしてるだけでも楽しい。

Tシャツの上にタンクトップ。当時のスタイルかっこいいな。デンゼル
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.5

白石監督作品は『バチアタリ暴力人間』のみだったから正直のれるか不安だった。

みやすかった。入門編としてもいいんじゃないかな?

宇野祥平さんかっこよすぎ!『ビリーバーズ』の役とのギャップがすごい。ナ
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

4.0

北朝鮮に潜入するという衝撃のドキュメンタリー。

デンマーク北朝鮮友好協会て…世界は広い。

ニセの投資家、スパイ技術を学べる短期集中コース、Googleで島探し…本当に大丈夫なのか?という嘘みたいな
>>続きを読む

画家と泥棒(2020年製作の映画)

3.8

サボりまくってるFilmarksをそろそろ再開しようとメモ書き頼りにやってきます。

絵を盗まれた画家とヤク中の泥棒。裁判で対面した画家が「あなたを描きたい」と言うシーンの衝撃。

泥棒の両肩に星が彫
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

原作知らないけどビジュアルが公開された時から楽しみにしてました。

岡田准一かっこよすぎ。北村一輝は極道だったし松岡茉優の絶妙なエロさ何。キャストみんなよかったし世界観も好き。画はほんといい。

ただ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

電車が遅れて上映時間に間に合わないという悪運ぷりを発揮してどうなることかと思ったが、協力を得てなんとか滑り込み!

さすが87イレブン!アクション好きだったな。スタントマン出身のデヴィッド・リーチが『
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

5.0

最高、最高すぎて語彙力を失ってる。スコアもよくわからん。前作と比べると…とか考えちゃうけど比べるのもなんか違う気がする。もはや別次元。

いよいよ鈴蘭登場。ラオウのビジュアル…!No.2のマーシーが1
>>続きを読む

日本統一外伝~山崎一門5~(2022年製作の映画)

3.8

川上と竜次メイン回!

小学校、幼稚園の回想シーンを本人たちがやるの爆笑。

ロッキーオマージュ多すぎ!笑

川上のトラウマ、氷室と田村とも渡り合った横浜伝説の不良“アポロ”!!!笑

そのアポロ役を
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 外伝 国岡ツアーズ大阪編 蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲(2022年製作の映画)

5.0

国岡が殺し屋をやっている事がお母さんにバレたからそれの報告ついでに大阪観光をする話。

映画館の物販で売られてる同人BDという事で、まぁいつもの感じでゆる〜くやってるんだろうとこちらもゆる〜い感じでみ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前2作ハマらなかったから予感はしたけどまさに…

ロズウェル事件とかエリア51とか宇宙人の話大好きだからそっちでくるか!?とワクワクしてみてた。結局納屋に現れたのは子どもたちの悪戯だったけどワンパンは
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ファック・ザ・ポリスは笑った。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

後回しにしすぎて結局ノープ前。

ジャケの感じで勝手にデスロウばりの電気椅子で苦しむのかと思ってたけど全然違った笑

彼女の家の不気味な感じね〜。彼女もかいっ!てとこと家政婦と庭師の正体が明かされた時
>>続きを読む