てつやくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

てつやくん

てつやくん

映画(679)
ドラマ(30)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.3

今から見ます。原作者のトークイベントあり。

いやぁ。
臨場感没入感すさまじく
ドキドキしながら最後まで一気に到達。
やはり映画館で見るに限ります。

脚本、演出、構図、タイミング、
見事。感心しまし
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.3

シャマランすごいなぁ。
迫真と説得力。それを導く演技と映像と音。
痛い残忍なシーンは見せてない。
すごい。
原題
KNOCK at the CABIN

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

愛は地球を救わないけど
やっぱり愛で人は救われる。

最後に明かされる犬の名前。

ふたりでみる映画、それっ。
警察官そんなに強ない。
でも死ぬほど笑った。笑笑

食前酒、食後酒はとてと文化的だという
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

どうやら僕は痛いのが苦手で
それ以外はとても楽しめた
やめとけーいうとるやん

自宅でパーティやることを信じて疑わないお母さんが何時からやるんか聴き出そうとしまくるの、とっても笑った

正欲(2023年製作の映画)

4.0

原作を刊行時に大変興味深く面白く読んだ
その時から映画化も決まっていたが
果たしてこの原作を
どのように映像化するのか??
できるのか??と思った
あのシーンはどうするのか(映倫上も)?
また原作から
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.4

沁みたなぁ。。。
バーンスタインは
僕の音楽青春時代のヒーローであり続けた存在。
そう言う意味ではちょっとショックもあったが。
その常に若々しく瑞々しく情熱的な音楽。
その人の人生としてとても納得し
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルのほうは
前半で断念

こちら見て納得。
コメディなのね、これって。
めっちゃ最後まで笑いました!

岡田君ハマり役でした。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

面白かった
演出
映像
音。

終わらない週末
週末。

「なかった時代を懐かしんでも仕方ないよ」

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

うたってるときに音が消えて周りの反応が浮き彫りになる瞬間が鳥肌だった。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.5

映像が美しい
ストーリーテリングも素晴らしく
物語と映像に引き込まれてしまった

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

フィンチャー

映画館で見ないといかんのだろうね

でもネトフリならではでもあり。

仲のよく喧嘩するおっさん2人がおすすめなので見たんだが

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.7

好きな2人が主演なので見ました
あおいちゃんの声のトーンが少しいつもと違って良かった

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

-

未鑑賞


水田伸生氏推薦
https://youtu.be/mFvlg9HN9B0?si=R5ZDK6IwU84H44iY

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.3

ストーリーやら演出やら絵作りやら
めっちゃくちゃ、んまいっっ。!
感心しました
感動もしました

(アメリカ人の)高校生は単純でおバカだな

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.8

台北松山vs羽田 NH

マルセルの物語

君が思ってるより、そんなに落ち込んでない

おばあちゃん

マルセルが前に進むために命を削る

実写とモーションキャプチャー
やはり人の動きと組み合わせるの
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

アートな画風、アニメ、コミック、実写などを行ったり来たりする感じ、とてもクール。

続くんかい

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.4

めっちゃ良かった。

芦田愛菜ちゃんの成長。
宮本信子さんの良きお婆ちゃんな感じ。

最後の歌も良かった。

気持ちは5.0。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

ルーブルの映像美しい。
にざえもんの高橋一生が良い

ブラックホールのような黒
という表現を聴けて個人的に良かった

ジョジョ〜がどんなものかは
気になるが
まだ手を出すにはいたってない

菊地成孔
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.7

sf(ファンタジー)を匂わせながら実は別視点で見るとそうじゃなくって、
ラストほんのちょっとだけsfだったって
展開のが良かったかな。
時間が止まった時点で、冷めちゃったわ。