てつやくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

てつやくん

てつやくん

映画(678)
ドラマ(30)
アニメ(0)

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

4.3

甘いもの苦手なので、毎日食べるのはきついなと思った

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

4.0

なかなかリアル。
面白かった

ところで
どぶ、という言葉は
今の小学低学年は
ほとんど意味がわからないらしいよ

この2人はリアルじゃないが
これからこういう人たちも出てきて
社会のドブにまみれる部
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

娘、楓の冒険はとても良い。ズボン剥ぎ取るの最高。

お父さんが道をはずれていくところは。。。
楓のため、妻のため、だったのに
いつしか自分の欲望にすり替わってしまったのか。。。
ラストの楓は強すぎる
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.1

最後のシーン以降は観客の
想像に委ねるかたちだが、
私としては
2人はこれからお互いを改めて知り合って
love lifeをきづいていく
と想像することにした
その序章を描いた映画だと
いうことにしよ
>>続きを読む

ノット・オッケー!(2022年製作の映画)

4.2

想像できそうな内容だしかなりのところ思ったような展開なんだけど想像したよりもかなり良かった。
ラストはすっきりした。

THE QUAKE ザ・クエイク(2018年製作の映画)

3.4

完全に肩透かしなのかと思ったら
どんどん!っと
盛り上がって
途中からパニック映画になりました

AWAKE(2019年製作の映画)

4.0

めっちゃおもしろかった
吉沢亮すきやわ
えいいち
ってのがまたよかった

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ引き込まれました

ラスト以上にエンドロールに
流れる写真の数々の意味
この世に存在する
多くの人々のリアリティを
感じました

スキャナーズ(1981年製作の映画)

4.1

クローネンバーグ監督
マイケル・アイアンサイドの出世作

超能力者同士の戦い
特殊メイクもさることながら
演者の鬼気迫る演技がよい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

自分の思い出に無理やり重ねることで
自分の思い出をめちゃめちゃ美化できる映画でした

東京原発(2002年製作の映画)

4.3

・この映画の存在を今更ながら知ることができて良かった。
アマプラありがとう
・単純に面白かった。
・今となっては、コメディ、風刺、ブラックユーモア、いずれにもならないですね。。

ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動(2016年製作の映画)

3.6

見た後に、みそくそ言い合うのにとっても持ってこいの楽しい映画

邦題どうのこーのも、そこに含まれております

レビューも併せて
楽しみましょう


って、2年前に書いてあるんだが
全く思い出せないの
>>続きを読む

ファイナル・アワーズ(2013年製作の映画)

4.1

低予算の作品なのでしょう
その前提で。

とても丁寧に
描かれているところ
よかったです

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.8

なかなか面白いお話です

このお話SFのように感じますが

仮にこのSF的な設定が
全くなかったとしても、
ほとんど成立する
ってとこが良かったですわ