jigoronha008さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

jigoronha008

jigoronha008

映画(641)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

アクションもストーリーも面白い。
キャラクターも個性があって魅力的。
続編がすごい観たい!

ワイルド・バレット(2006年製作の映画)

3.3

なかなかスリルがあってよかった。
アクション映画ではなく、サスペンススリラーですね。
ただし一番ドキドキしたのは誘拐犯のくだりっていう物語の主軸に関係ない部分…ああいうイっちゃってる感じ怖すぎ。
銃撃
>>続きを読む

ネイビーシールズ:オペレーションZ(2015年製作の映画)

1.5

なんでこんなものわざわざ映像化しようと思ったの?
何も真実が語られないままエンディングにしてしまう脚本、クソみたなCG、下手くそな演技。
終始チンタラやってて90分くらいなのに何度も寝落ちしそうになる
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.1

ボーンシリーズの特徴であるチェイスシーンは健在。
最後のLAでのチェイスはどれだけお金かかってるんだろって感じ。
ただ格闘シーンは少なめで、ストーリー的にもちょっとイマイチかな…

ラルゴ・ウィンチ 裏切りと陰謀(2010年製作の映画)

2.9

なんかすごいお金かけてる大作みたいな雰囲気を出してるんだけど、テンポが悪いのかな…
世界中あっちこっちいってて、ちょくちょく面白いシーンもあるんだけど、上手くまとまってないみたいな。
執事のおっちゃん
>>続きを読む

ラルゴ・ウィンチ(2008年製作の映画)

3.1

なかなか悪くない。
ただアクションがあまり迫力なくて残念。
話は思ったより良く出来ていた。
しかしスパイ役の女の人、オカリナにしか見えないんだけど…

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.1

CGがよく出来てるし、見ごたえあり。
ただ原作ではいたキャラがいなかったりして少し違和感。
絶望感も原作の方が濃い。
2時間のアニメーション作品としては良作だと思う。

極秘捜査(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

もはやお家芸のゴミな韓国警察組織。
ただエンディングまで見てだいぶ救われる。珍しく、韓国映画としては良い終わり方だったのでスコア0.1プラス(笑
しかしラスト…半年後くらいにまた誘拐されてるとか…笑

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.3

子供の頃見て、子供心にめちゃ面白かった記憶を思い出して、またDVDで鑑賞。
やっぱり面白い!これぞ過去と未来をテーマにした中でも傑作。
主人公だけが2種類の記憶を持っているっていう解釈もなかなかしっく
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

2.8

目の付け所はなかなか面白いと思った。
でもなんかすごく地味だったなぁ…
退屈だからこのくらいの時間で丁度いいわ。

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.1

そういう結末しかないよね!って結末。
アクション少なめ。
面白くなくはないっていう感想。
見終わった後、特に何も残らない。

ZIPPER/ジッパー エリートが堕ちた罠(2015年製作の映画)

2.8

主人公が性欲の塊すぎて笑える。
色々な人の思惑が絡まって、いやそれほどこんがらがるわけでもなく、寧ろそれぞれ独立しているっていうか、まぁ正直面白くなかったというか…
1時間1,000ドルやら2,000
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

2.9

彼氏が可哀想。この一言に尽きる。クマ映画の中では悪くないです。

プロジェクト・アルマナック(2014年製作の映画)

3.1

途中まではなかなか面白いんだけど、タイムトラベルものにしては伏線も、過去を変えたことによる現在の影響の危機感も微妙。なぜ主人公は警察に追われたのかもよくわからん。

もう俺にはどうしようもない!父さん
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.4

面白すぎ(笑
ウサギとメスの白犬がキャラ濃すぎて好きだわ〜。
何も考えずに見れる一本。

ライジング・フィアー(2016年製作の映画)

2.9

脚本はなかなかできてると思うけど、映像が微妙。
あとヘリチェイスは無理あるんじゃないかな〜爆弾爆発したらどうすんの?
アクション成分が不足…あとマスコミのテレビ報道とかが写り込んだり、過去のフラッシュ
>>続きを読む

隻眼の虎(2015年製作の映画)

3.2

出てくる俳優さんの日本語がなかなか上手い。
トラのCGも上手くできている。一方で狼のCGはレベルが低かったのが残念。
韓国映画の残酷な死に方において、野生動物に生きたまま食われるという新たなジャンルを
>>続きを読む

ニック/NICK ハードペイン(2015年製作の映画)

2.8

1作目以下、2作目以上の内容。
終始娘がウザい。
用意した重火器をほとんど使わない狂犬刑事。
しぶとい悪役、続編に続く。
つーかもう相棒の人が素敵すぎる。彼を主役にして欲しいわ。

このシリーズ予算少
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.2

1作目と大分作風が変わった気がするけど、これはこれで面白かった。
格闘シーンの一撃一撃が重そうで良い。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.3

古代エジプトを舞台にしたファンタジーアクション。
ストーリーもなかなか面白いが、何より建造物のCGが素晴らしい。キラキラ感が凄い。
もっと盗賊の男の子がアラジンみたいに大暴れするのかと思いきや、ホルス
>>続きを読む

ニック/NICK リベンジ(2013年製作の映画)

2.8

ニック2作目。
ニック1のいいところが綺麗になくなって、非常に残念な映画になってしまった。
最後の麻薬燃やすところ、いくらなんでも上手くいきすぎじゃないですかねぇ…
ニックさん、ほとんど暴れてませんや
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.2

lupin the lllrd シリーズの全体的にシックな雰囲気、非常にいいです。
今作もほとんどギャグシーンなんてなかった気がする。

テレビスペシャルとかと違ってバンバン人が死んでいくし、血みどろ
>>続きを読む

リバイバル 妻は二度殺される(2015年製作の映画)

2.9

これって「オーロラの彼方へ」の韓国版なのかな?
設定は違えど結構ダブってるところあると思う。
しかも完成度はこっちのが低い。
もうちょっとハラハラさせて欲しかったなぁ。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.1

イップマン1もそうだったけど、セットとか美術の出来がかなりいい。
でもストーリーがなぁ〜ロッキーかな?って感じ…
しかも最後の李小龍のくだりいるか??もはやネタやん。
3もこんな終わり方やったらさすが
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.1

アクションのキレがすごい。
日本人や、日本語を喋る中国人の日本語も他の映画と比べてほぼ違和感なく良くできてる。
詠春拳カッコいい。

ニック/NICK 狼の掟(2013年製作の映画)

3.0

テンポ悪…でも銃撃戦は迫力あるし、時々斬新なカメラークあって感心。
相棒がいい味出してる。好きだな〜こういうキャラ(笑
エンディングテーマがやたら明るくて笑う。

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

2.8

韓国映画のお家芸、誘拐・失踪・婦女暴行関係。
ストーリーのひねりもあんまりなく、演技もイマイチ…
犯人役の人の演技だけそれなりに不気味に見えたけど、サイコパス感を演出しようとしすぎてチャチな犯人に見え
>>続きを読む

カンフー・ジャングル(2014年製作の映画)

3.0

うむ。
終わり方がイマイチだけどラストバトルはなかなかにカッコよかった。
ただワイヤーアクションバレバレなのがちょっとどうかなって感じ。
ストーリー?そんなん気にしてたら中国映画なんで見れませんよ!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

イマイチ…。
必要性のよくわからないスローモーションの演出やら、下手くそな日本語やら、ワニみたいな奴の体が貧相すぎるとか、気になるところが多すぎて。
そもそもストーリーがこじつけすぎて微妙。
ハーレク
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

フォー・ホースメンがパワーアップして帰って来た!
本当にマジックのショーを2時間見ているような内容で、映画が終わったあとスタンディングオベーションしたくなる!
オープニングで目の錯覚を使った演出からグ
>>続きを読む

名もなき復讐(2015年製作の映画)

3.0

罰を受けて当然
犯人のうち2人、クソゴミ刑事

もっと罰を受けるべき
工場のトップ、犯人のうち1人

そこまで罪が重かったか不明
親友の彼氏

事故にあったシーン、ハウスメーカーのCMかと錯覚…

>>続きを読む

導火線 FLASH POINT(2007年製作の映画)

3.3

ドニー・イェン主演のアクション見るの初めてだったけど、キレがあって良い!マーシャルアーツっぽい感じがあるのが好き。
ルイス・クー先輩も出てるし、ファン・ビンビン可愛いし、ストーリーもちょっとは作られて
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった。
内容も映像もハラハラしっぱなしだし、俳優さんの演技も良い。
特にジュリアロバーツ演じるジェスの演技、メイクも相まって憔悴・老化具合が凄い。現代編の初登場のシーンでめちゃビックリ。
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.2

暗殺計画を立てているところが一番ワクワク。
ターゲットのいる場所(孤島の刑務所や高層マンションのペントハウス)もいい設定。
ただ序盤、ステイサムとジェシカアルバがいい関係になるの無理やりすぎて笑える。
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.1

胸糞悪い映画。
どこの国でもそうだろうけど、特に韓国ってほんと金、権力、人脈とかが根付きすぎ。
一部の人間だけが得をしていて、それに一般の人も気づいてるからそういう題材の映画がよく作られるんだろう。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.3

行って帰ってきただけやんけ!
フィルマークス内の2015年のベスト映画に選ばれてたけど、そんなにいいと思わなかった。
映像はぼちぼちすごかったのでこのくらいの評価。
北斗のZAKO達がたくさん出てきて
>>続きを読む