jigoronha008さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

jigoronha008

jigoronha008

映画(641)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.1

久しぶりにサメ映画を鑑賞。
ソニー・ピクチャーズだけあって映像がすごく綺麗だった。
最後どういうふうに決着がつくのかなーと思っていたけど、なかなか良かったと思う。
演技どうこうは記憶に残るほどではなく
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.6

CGの出来が素晴らしい。
ディズニーらしい作品。

ただ猿の王様のくだりいるのかっていうのと、あのサイズのバルーがシア・カーンに負けるのはどうも納得できないんだよなぁ。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.4

主人公の、しがない仕事かもしれないけど、強い信念とこだわりを持っているところがかっこいい。
そして会ったこともなくその仕事ぶりしか知らないのに、彼を心から認めている写真家の人との絆。
最終号の表紙を飾
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.0

本当にトムハーディが2人いるかのような錯覚に陥るほどの出来栄え。
ロナルドのほうの妙な既視感はブロンソンのトムハーディみたいなキャラだったからか。
作品自体はそれほど…思ってたより普通。

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

2.9

これはいかんでしょ…
いろんな要素詰め込みすぎで盛り上がりとかほとんどないように感じました。

見所?

CGとセットを作った美術班ですね!素晴らしい仕事してます!
ただCGについては演者の動きと合っ
>>続きを読む

暗殺(2015年製作の映画)

2.9

エンターテイメント作品としては韓国映画の有名俳優総出演みたいな感じだし、よく出来てる。
ただ、なんだろう…あんまり盛り上がりがないというか…セットとかリアルで、美術さんを褒めたい。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

凄すぎる。
脚本の発想とそれを可視化した映像の美しさ。
めちゃくちゃ魅入ってしまう。
絶望から親子の愛を持って希望に変わる瞬間、5次元の彼がアン・ハサウェイと握手する瞬間。鳥肌がたった。
この映画、探
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.6

インデペンデンスデイのキャストを使った怪獣映画みたいになってる。
前作は色々な人が出てくる中にもそれぞれのドラマが独立または交錯して素晴らしい仕上がりになっていたけど、今回はすごく残念なものに出来上が
>>続きを読む

ハード・ソルジャー 炎の奪還(2012年製作の映画)

3.0

ヴァン・ダム映画久しぶりに見ました。
昔ほど動きのキレがジャンジャン=クロード・ヴァン・ダムダムしてなかったけど、ヴァン・ダムの魅力たっぷりで思わずヴァン・ダム。
おなじ誘拐モノなら96時間の方がハラ
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.9

予告ほど面白くない。
エンジェルフォールから命綱無しで飛び込むとかあり得ない…確か高すぎて水が地上に届く前に水飛沫に変わるって聞いたけど…
最後もいまいち納得できない終わり方だった。

アントマン(2015年製作の映画)

3.4

ギャグ成分がなかなか多いマーベル作品。
ただマーベル作品らしく、CGやアクションのクオリティは高い。
この実力でこの先アベンジャーズで活躍できるのか心配だ…

シャドー・チェイサー(2012年製作の映画)

2.9

これブルース・ウィリス使う必要あったのか…?
なかなか豪華なキャストなんだけど、数ある凡作の域を出ない。盛り上がりに欠ける。
ただ妹が可愛い。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

挫折した天才シェフが再起をかけて奮闘、仲間の裏切りに合うもそれをきっかけに成長し、再度力を合わせてハッピーエンドという、普通の映画。

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

3.1

地味にキャストが豪華。
フォレスト・ウィテカーにキャプテン・アメリカ、プリズンブレイクのスクレにナオミ・ハリス。
内容も結構面白かった。警官の汚職モノ。
終始かっこいいキアヌが見れて満足でした。
最後
>>続きを読む

アンリミテッド(2014年製作の映画)

3.1

パルクールは確かにかっこいいが、バンリュー13を初めて見たときの衝撃には及ばないといったところ。
ストーリーはありがち。

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

3.4

なかなか気持ちいい大逆転を見せてくれる映画。
ダレるところなく、テンポもいい。かなりおもしろい映画だった。
ただこの邦題、全くもって意味不明。誰が嘲笑っていたんだろう?強いて言うなら会長?でも会長を奴
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

3.2

ベテラン刑事が大企業の御曹司をしょっぴくお話。
そのくだりいる?ってとこもあったけど、なかなか楽しめた。
別の作品で見た人がいっぱい出てくる。

名もなき塀の中の王(2013年製作の映画)

3.0

キレやすい若者代表みたいな主人公が色々理不尽な目にあいながらも成長していくストーリー。
ディスカッショングループのメンバーがいい味を出してる。
キレてばっかりの少年が「ありがとう」を言えるまでになる。
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.0

ジムキャリーの魅力たっぷり。
おもしろいけど、最後に一捻り欲しかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.3

最後のダンスバトルで最高に笑った。
ボスもまさにwhat are you doing?って感じだったろうな(笑
マーベル作品にしてはやたらギャグに走っていた感がある。
インフィニティウォーに出して大丈
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.7

デブのオタクがいい味出しすぎ!
敵もパックマンやドンキーなど少しかわいくて、ムッチャ笑えるいい映画だった!

エルサレム(2015年製作の映画)

1.9

エルサレムは地獄への入り口の一つらしい。
いろいろと納得いかない内容だった。
一番意味不明だったのはアメリカで亡くなったお兄ちゃんがなぜエルサレムの地下に出てくるのか?
死体があって復活するって解釈じ
>>続きを読む

悪いやつら(2012年製作の映画)

3.0

韓国映画にしてはちょっと普通すぎたかなぁ。
そして相変わらず長い。もう少しコンパクトに、そして盛り上がりを作ってもらいたかった。

監視者たち(2013年製作の映画)

3.8

こんなに面白いと思わなかった!
敵がやり手で警察を撒くわ撒くわで無双状態。めっちゃハラハラする!カメラワークもうまい。演出も良い。
リスのくだり、何故か踊る大捜査線の真下を思い出した(安西に撃たれるシ
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.6

2012年、リビアのベンガジのアメリカ在外公館襲撃事件をテーマにした映画。
現場の人間が敵か味方かわからない状況で、13時間戦い抜いた兵士達。
緊迫感、迫力共に十分で、映画の構成自体もダレるところなく
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

スーパー天使であるクロエグレースモレッツちゃんの映画にこんな点数はつけたくないが、なにこれ?っていう内容。

色々おかしいけど、宇宙人の方に言いたい。
フィフスウェイブより明らかにセカンドウェイブ(地
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.3

アメリカのラブコメにありがちなお話。
ギャグ映画のような流れで、最後は感動っぽく締めくくる。
ただ、ヒロインが43て…
1、2を見ていない自分からするとすごい違和感があった。
コリン・ファースも好きだ
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.6

途中までギャグ映画かと思ったけど、途中から相当良くなる。
脚本もしっかりしてて、いろんな伏線もしっかり回収。ほんと最後まで行きやがったって感じ!笑
韓国映画っていうより、ハリウッド映画みたいな映画だっ
>>続きを読む

スロウ・ウエスト(2015年製作の映画)

2.0

無知な青年が好きな人を追いかけて馬で旅するロードムービー。
主役?であるマイケルファスベンダーなんかほとんどなんにもやってないうちに話が終わるし。
青年自身も全く報われないし。
なんやこれ…超がっかり
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.4

ストーリーが面白い!そして映像のクオリティが高い!
見るアンチャみたいな感じ(笑
街でのカーチェイス、迫力すごかった!
アニメのアドベンチャーって案外珍しくてかなり良かった。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.3

空撮や暗視ゴーグルっぽい撮影手法が多々使われていてかなり好き。
ストーリーは重苦しい感じでハラハラできる。でもやっぱタイトル、原題の方がいいのでは…

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

3.3

カジノロワイヤルのル・シッフルとヴェスパーが出てる!
悪党ばっかりの西部イカす〜(^^)
別の人も書いてたけど、レッドデッドリデンプションまたやりたくなった!笑

ブロンソン(2008年製作の映画)

2.5

トムハーディの演技、まさに怪演。
ただし映画自体は盛り上がりもなく、一度寝落ちしてしまった…

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

映画館で鑑賞。
退場するとき、若そうなカップルの女性が「うち空売りって最後までわからんかった〜」て言ってて、男性が説明するも全くトンチンカンな内容で、なんでこの映画を選んだのか聞きたかった。

誰かが
>>続きを読む