jigoronha008さんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

jigoronha008

jigoronha008

映画(641)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

時代設定、環境設定、人物設定、全部いい。
アクションシーンの迫力は凄い。特に熊に襲われるとこめちゃ怖い!そしてなによりディカプリオの演技も素敵。サバイバル感も男なら痺れる。ベア・グリルス以上のサバイバ
>>続きを読む

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

3.5

主役の人、どっかで見たことあるな〜と思ってたら、阪神の鳥谷やんけ!(笑
しかもめちゃ強!アクションのキレもなかなかで、無言での格闘シーンは痺れる。
続編希望!

泣く男(2014年製作の映画)

2.9

アクションはぼちぼちなのだがいかんせん中身がなさすぎて微妙。
タイトルもなんでこれにしたんやろって感じ。

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.2

シャイア・ラブーフ見たさにブルーレイを借りて。
実話に基づいた映画であり、実際はもっと争いが激しかったんだろうなと思う。
シャイアは主役なんだけど主役っぽくなく、トム・ハーディが貫禄さえ感じる存在感。
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.3

マネーショートと違って、内容が簡単で良かった。
途中まで緊張感もあって見入る。そしてラストのMAD動画作成で笑わせてくれる。
カイル役の人、ベルファストの主役やん!売れてるやん!
終わり方がスッキリし
>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.6

韓国のサスペンス映画。
うーむ面白い。かなりハラハラする展開。
真相発覚後にもう一捻り欲しかった。
相変わらずの韓国警察のポンコツさは笑わせてくれる。

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.8

北朝鮮・韓国には歴史的背景があるから、スパイものも十分な迫力とリアリティが出る。
途中からアクションも激しくなって、ハリウッド映画に劣らない。
ハ・ジョンウいい演技するわー。
「3人で生き残る」のセリ
>>続きを読む

アフリクテッド(2013年製作の映画)

3.1

ぼちぼち面白い。
ちょっとだけRECっぽい。
初めてデレクが禁断症状出てベッドの隣にいた時はおしっこちびりそうになった。

フルスロットル(2013年製作の映画)

2.8

ダビッド・ベルの人間離れした動きは相変わらずすごい。
知らずにみたけど、バンリュー13のリメイクだったのか…完全にパクリやんけと思いながら途中まで見てた。汚職警官を膝ギロチンで処刑するところまでそっく
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人の、特に子供の強さを感じる作品。
トラックの荷台から初めて生の空をみたジャックの顔が印象的。
ジャックの支えが母親であるように、母親にとってもそうだったんだろうと思う。
最後の、部屋にさよならを言う
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.5

韓国映画って救いがないけど、この映画も救いがねえ。
緊張感はかなりあり、ほとんどのシーンがラジオ局の一室で行われてるっていうのもすごい。
ハ・ジョンウ氏の演技も光る。
韓国映画ってクズみたいな悪者ばっ
>>続きを読む

レクイエム 最後の銃弾(2013年製作の映画)

3.1

香港映画の刑事モノ。
ルイス・クー先輩が出ておられるので気になっていた一本。
しかし相変わらずみんな結構撃たれても死なないなー(笑
ラストの銃撃戦までかなりシリアスな展開だったのだが…最後の主題歌流れ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

なかなかぶっ飛んだスーパーヒーロー誕生!
かなり特異で…でもこういう奴がいても良い!
親友の口汚さやタクシー運転手のくだりで爆笑!

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

スゴイ映画。
記者達自身が被害者だったかもしれない事実、最後にこの記事を機に、同様の事案が発覚した都市の数に鳥肌がたった。
いったい何人の人が犠牲になったのか。そしてそれを隠蔽して来た協会の体制。
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

3.6

韓国のヤクザもの。
うーむダークな展開。裏切りに次ぐ裏切り。
エンドロール前に流れる6年前の思い出、これがあって初めて主役の人の選択が理解できた気がする。

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.3

暗っ。めっちゃ暗い気分になる映画。
しかもなぜかナイフ(包丁)と斧でみなさん戦うし。そういうルールでもあるかのよう。
個人的には教授が殺されるところで別の二人組が来るとこが緊張のピークだった。
映画自
>>続きを読む

ドラッグ・ウォー 毒戦(2012年製作の映画)

3.3

警部の執念がスゴイ!
いつ寝てるんだこの人…

結構長い映画だけど、だれるところもあまりなく、見ごたえあり。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.2

なぜ韓国映画にでてくる警察は笑えるほど無能なのか…初めに犯人を誘導尋問した警察官だけしかまともじゃない(・_・;

救いのなさ、グロさはなかなか。
女の人が可哀想すぎる。最後に犯人をもっとボコボコにし
>>続きを読む

追撃者(2014年製作の映画)

3.4

主役の男の人がしぶとくてイイ。
オチがイマイチかなぁと感じました。

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.4

キアヌ演じるラムゼイはが青年を助ける理由は仕事のためか、それともー
登場人物全員に裏があってなかなか面白い。
一つのシーンを異なる視点で再現されるのも一体何が真実なのかとドキドキできる。

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

見たことあるのを忘れてまた借りてしまった…(・_・;
ブルーレイには通常と違うエンディングも収録されていて、最後にもう少し楽しめる仕様になっている。
こんな薬があればいいな、と心から思う。

ベルファスト71(2014年製作の映画)

2.0

スピード感ないし、緊張感も思ったほどない。
盛り上がるシーンもほとんどなく、残念だった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

すっきりと観れる映画。
内容的にはありふれたようなものだけど、登場人物がみんないいキャラしてる。
家に忍び込むシーンの4人組最高(笑
まぁ終始アン・ハサウェイのキュートさで構成されている映画でもある。
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.1

素晴らしい!
よくできた脚本と俳優陣の鬼気迫る演技。BGMも良い。
見終わったあとブラボー!と叫びたくなるほどの完成度。
してやられた!
ミレ自動車の常務がどうなったのか気になる(笑

皆殺しの流儀(2014年製作の映画)

3.5

元ギャングのオヤジ達と若造ギャングの戦い!若造のリーダーの演技が上手くて、本当にクズな若者に見える。
もっとグロいかと思ったけど、案外スタイリッシュ!主役のオヤジの笑顔が可愛くてイイ!
邦題よりも、ス
>>続きを読む

マインズ・アイ(2015年製作の映画)

2.2

人間まがいのDVDで紹介されていた作品だったと思う。
期待して見始めると、監督・主役が人間まがいと同じであったことに今更気づく。
そう、あのハリーポッターそっくりの男だ。
ちなみに、マジでポッターって
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.2

ノワール調と時々入るサックスのBGMが素敵だった。
デニーロによる壊れていくトラヴィスの演技と、最後に正気に戻ったかな?という演技が素晴らしかった。
若い時のデニーロがこんなにイケメンだったとは知らな
>>続きを読む

ザ・リディーマー(2014年製作の映画)

2.8

アクションの迫力、超人的な動きはすごくいいんだけど、テンポが悪いというか…アメリカ人のディーラーもあんまり絡まない単なるかませ犬だし…
もうちょっとひねりが欲しかった。アクションは白井ばりにひねってる
>>続きを読む

ガンズ&ゴールド(2014年製作の映画)

3.2

たまたま「完全なるチェックメイト」を見た後だったのでより楽しめた(笑
アクションとドラマが良い時間配分で構成されていて、見ていて眠たくなることがなかった。
締め方も綺麗で良かったと思う。

人間まがい(2013年製作の映画)

2.0

B級映画はこの唐突な終わり方がたまらねぇんだ!笑
ハリーポッターにそっくりな主人公が人間まがいをアブラケダブラ!クルーシオ!
ジェスの婚約者はまだ繭の犠牲になってたと思うんだけど…
ま、別に良いよね!

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.2

バットマンとスーパーマンの戦いじゃバットマンに勝ち目ねーよ(・・;)
あとガル・ガドットのワンダーウーマン…
顔はしっくりきてるんだけど、この人のアクションは似合わない。良い女なだけの役しか似合わない
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

4.0

豪華キャストによる極上サスペンス。
徐々に明らかになる事件の全貌と主人公による倍返し。
演技派揃いだけど、うつ病患者をであるエミリー・テイラーを演じたルーニー・マーラは特にすごい。
見るべき1本!