コキサツパーパさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

コキサツパーパ

コキサツパーパ

映画(341)
ドラマ(1)
アニメ(0)

べネファクター 封印/人生の特効薬(2015年製作の映画)

2.7

リチャードギアなんで観ました。自分が原因で親友を亡くしたと重い十字架を背負って、挙げ句薬物依存症になってしまうんだけど、最後は····。
ホント支えてくれる人がいれば、人って強くなれるんですよね。
>>続きを読む

嫌な女(2016年製作の映画)

3.5

思ってたより面白かったです。お互いに支えあう正反対の二人。二人ともいい感じに変わっていくんですね。吉田羊、木村佳乃、二人とも出演してる映画を本気で見るのは初めてでしたが、また彼女達の出演している映画、>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

なんか一杯疑問が残るなぁ。そもそも、何故にママは最初整形してんの?途中でママが電話で話してたんは誰なん?父親は?なんかスッキリしません。
前半の早いうちから「そーゆーことね」ってわかってたんやけど、最
>>続きを読む

ホースメン(2009年製作の映画)

3.0

宗教っぽい内容だけど、実は違うねんなぁ。親に見放され子供達を洗脳するネットの世界かあるってことなん?ともあれ、チャン·ツイィーってなんか妖しげな美しさあるよなぁ。

隣人13号(2004年製作の映画)

3.1

そういえば、一度観たことありました。でも、主演が小栗旬だった記憶が····。中村獅童のインパクト強すぎで、夢に、出てきそうです。ラスト見て、結局どないなん?って思ったんやけど、以前観た時もそんな風にお>>続きを読む

陰謀の代償 N.Y.コンフィデンシャル(2010年製作の映画)

3.5

アルパチーノ渋いですねぇ。映画はよくある警察の隠匿で、少年の人生が翻弄されるみたいな····。最後はある意味解決なんだろーけど、主人公ジョナサンとしては死ぬまで背負うんだろーなぁ。
あー、レイリオッタ
>>続きを読む

フェイク・クライム(2010年製作の映画)

2.8

うーん、なんとも期待外れな映画だ。キアヌ·リーブスが出てるので、それなりのアクションというか、爽快感のある映画かと思いきや、単調にストーリーは進んでいき、終わってしまった。人は変われるというか、一歩踏>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

肩凝った。
この緊張感はぜひ体感してほしい。
途中、死んだんちゃうの?ってとこはあるんだけど、細かいことは言わず観るとこのストーリーはなかなか新鮮さもあってよかったです。
ドキドキ、恐怖、味わいたい方
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.4

実はあの彼女も催眠術にかかってたり?あの街の住民みんなおかしくなってたしなぁ。黒人の男の人は最後正気にもどったんかな?

と、見終わってからもいろいろ想像してしまいました。まあ、スピード感もあって楽し
>>続きを読む

私は絶対許さない(2018年製作の映画)

2.5

最後にあー、あの人の話かって気づきました。以前深夜番組で見た気がします。
ゴールがそーゆーことなら特に感動もせんし、何を伝えたいのかもよーわからん。世の中の男は皆敵です!ってことなの?んー?話題性だけ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.8

グロい、エグい、でもなんか笑ける仕上がりですね。
ちょっと無理やり感もあって、お世辞にもお勧めはできませんが、ビデオで時間もて余す時にでも見てください。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

単身赴任の私としてはこれは家族じゃないって思う。遠くにいても家族でいれるのはやっぱり血のつながりもあるからだと思う。ここに出てくる子供達は無力で、そばにいる頼れる大人を家族と思うしかなかったんだろうと>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

ちょっと眼をそむけたくなるシーンもちょいちょいありでした。ロシアのスパイって本当にあんな訓練受けてるんやろか?
内容はスパイ映画らしく騙し合いで、最後はやっぱり観客が騙されたって感じで、期待を裏切らな
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

そんな終わり方?
って思ったけど。その後二人がどうするかはわかるでしょって、ことですね。
復讐の無意味さというか、虚しさが伝わってくるけど、ちょいちょいジョークもあって見易い映画でした。
小男と広告会
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.0

思ってた以上によかった。面白い、爽快、感動、泣ける、そして投げる!
これぞ親子の絆って映画でした。
インド映画最高!

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

そんなストーリー展開なんや。
正直どっちつかずなような気が···
まあ、伝えたいことはわかるんですけど····。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.5

全体的に静かな時間の流れのストーリー。二人の愛が時間が流れるにつれ確かなものになってゆく様が、見る者に確実に伝わってくる。お互いに必要とする二人、時に微笑ましく、時に切ない、そんな映画。
嫁さんと一緒
>>続きを読む

|<