ランチョーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ランチョー

ランチョー

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.3

いわずとしれたアクション界の大作。アクション映画らしい映画である。単純にジョンが何度も死期をかいくぐり、最後には勝利を収めるといった内容なのだが中でのアクションは思わず叫びたくなるような痛快なシーンが>>続きを読む

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

4.0

卒業して無事同じ大学に行く事になった4人の卒業旅行のお話。(もちろん梓も行きますが笑)

海外なのに佐和子先生も出たりと結局いつもの展開で進んでいく。普段からのゆるふわな面白さがつまっている。シリーズ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.3

頑固な隠居暮らし老人とその隣人のお話。

観おわった後にぼぉーっとしてしまうような内容。隣家にそこまで肩入れする心情の変化に若干の違和感を覚えたものの、全体としてはかなりまとまっている。ところどころに
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.5

CIAの凄腕エージェントであるタックとフォスターは、最高のタッグであった。しかし、ローレンという女性を二人が同時に好きになり、職権を濫用してローレンを取り合うことになる。

単純にばかばかしくて面白い
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.7

最高機密の入ったマイクロチップを泥棒たちからネズミやオウムとアレックスが守る話。

1から2ではやや面白さがなくなった感じがあったが、今作ではあの面白さが戻っている感があった。最初の幕開けでは、ホーム
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

大々的な宣伝に警戒?し、映画館では観なかったものの機会があったので借りてみた。クビになる雑誌のネガ担当の男の話。

まずはやはりというべきか、映像がキレイだった。アイスランドやヒマラヤといった大自然で
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

タイムトラベルができる力をもった一族にうまれた男のお話。

恋愛だけでなく家族など人と人とのつながりを大事にしたくなる一作。正直、すごくよかった。

時間を遡るという超能力を手にしても、基本的なことは
>>続きを読む

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

4.1

すべてを失った男が故郷に帰り、手にしたものとは・・・。自分の失敗から自殺をする寸前で故郷に帰ることになった男の話。

正直、ストーリーに現実味はない。が、そんなものは全く関係なくするほどの魅力がこの作
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

亡くなった姉の子供と暮らすことになった完璧主義の料理長と、彼女の料理が好きで同じ店で働くことになった、彼女とは対照的な料理人の恋のお話。

こんな恋愛してみたいというカットも盛りだくさんの、だけどただ
>>続きを読む

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

3.1

脱獄を果たし、大金を目指して旅する3人の男のお話。(冒険ものではない、コメディです)

これはなんというか評価に困る映画ですね。汗 面白い部分もあるんだけど全体を通して後少しというか、なんか物足りない
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.6

ジゴロとポン引きが送るちょっと変わったコメディ映画。ウディ・アレンとジョン・タトゥーロの名コンビっぷりが楽しめる。

ラビなどユダヤ教について多少知識がないとよくわからない部分があるが、それでも全体を
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

ウェス・アンダーソン監督の魅力つまった映画。殺人の嫌疑がかけられたホテルのオーナーとそのロビーボーイのお話。

いつもどおりの独特の世界観の中で物語は進む。まるで絵本の中のような世界。ユーモアも健在で
>>続きを読む

ロシアン・ドールズ(2005年製作の映画)

3.1

セドリック・クラピシュ監督の青春三部作の第2作目。あのグザヴィエ君が帰ってきました!

前作スパニッシュアパートメントはかなり面白かったので期待してみたのですが、正直少し期待はずれ。今回は大人になった
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.9

んーーーかっこいい!それに尽きる!ウィルスミス演じるデートの指南役というちょっと変わった男のお話。

実生活でも使えるような、思わずメモを取りたくなるような指南役ヒッチのありがたいお言葉。しかしそんな
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.4

空想上の彼女が現実に!?突然不思議な力を手にした大スランプ中の作家のお話。

リトルミスサンシャインの監督と(500)日のサマーのスタジオが贈る!そんなキャッチフレーズを観て手に取った作品。ジャケット
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.1

三浦しをん原作の林業の物語。

原作を読んだ時から個々のキャラクターがかなりお気に入りだったので観ることに。原作と異なる部分もあったが映画らしく満足だった。

舞台が山なだけあり、まず映像が美しい。鬱
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

7歳の知能しか持たない父と娘の絆の物語。

こう書くと「ああよくあるお涙頂戴のパターンのやつね。」と思う方もいるかもしれない。実際私もそう思っていた。が、ちょっとだまされたと思って見てほしい。本作品は
>>続きを読む

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

4.4

セドリック・クラピッシュ監督による青春三部作の記念すべき第1作目。バルセロナのアパートメントでの群像劇だ。

正直、かなり楽しかった。なにか大きな出来事があるわけでなく(本人たちには大きいかもしれない
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.0

あのナタリーポートマンがセフレに!?

レオン、STAR WARSと美しく近寄りがたい(実際に近づくことはないが笑)オーラを見てきた私にとって、この映画を観る理由はそれで十分だった。そんな軽く、下世話
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

登録後初レビューは、やっぱり最も好きな映画から!

自分の中のインド映画観をぶっとばしてくれた素晴らしい作品でした!
この映画の区分はすごく難しく、基本はコメディだけどドラマあり恋愛ありミステリーあり
>>続きを読む