あおけしさんの映画レビュー・感想・評価

あおけし

あおけし

違国日記(2023年製作の映画)

3.8

#違国日記
どこが琴線に触れるか人によって違うだろうなって作品。誰でもどこかで何かしらに触れてあたたかさを感じられる作品だと思う。漫画の素敵なエピソードをいろいろ一つにまとめてくれたんだろうなって。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

2.7

#デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章

前章と全然違うテイストになっててビックリ。ぱっきり分かれてた。時間的制約から起こる軽さをセンセーショナルな描写で補おうとしている?どうしたって
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.8

#からかい上手の高木さん

こちらは原作ものとはいえ完全オリジナルストーリーなので(だよね?)今泉節がたっぷりでした!もちろんドラマも良かったし、ちゃんと原作とドラマの「中学生の西片と高木さん」があ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.2

#ミッシング
映画館で観てなかったら最後まで見てられなかったろうな…。とても辛かった…。どうか心身丈夫なタイミングで見てください。自分はまだ距離を感じられる“他人”でいられるほうだったからまだ客観的
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.4

#不死身ラヴァーズ
まじピュア!!!ド真っ直ぐ!!!こんなピュアな話なっかなかないよ…松居さんがどうしてもコレを映画にしたかった気持ちめっっちゃわかる…ピュアを全てで表したような、画面全部にピュアが
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.4

#恋するプリテンダー
こういうロマンスコメディーが見たかったんだぁぁぁああ!!!!!ファーストカットから終始ベッタベタの王道!伏線回収どんでん返しなんてまったくなし。バッチリ振ってしっかり落とす。み
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.3

#悪は存在しない
脚本と撮影と音楽と演技と編集と…っていう現代最高の総合芸術フォーマットは映画だ!!ってのをめちゃめちゃ感じた。全部がしっかり目に見えて素晴らしい。わかりやすく素晴らしい!!

映像
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.1

#ゴジラxコング新たなる帝国
ただのヤンキー映画でした!!中学生役をコングとゴジラとがやってましたわ…アメリカのプロレスってこんな感じなんだろうね〜ベタな配役と展開。馬鹿馬鹿しさを笑って楽しむやつ。
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.1

#パストライブス
アカデミー賞ノミネート作品。大作ではないので話題にはあまり上がらなかったけど、良作なこと間違いなし。最近はその大作と言われるDUNEやオッペンハイマーの揺り戻しなのかも知れないけど
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.4

#名探偵コナン100万ドルの五綾星
今回はがっつり推理ミステリー強めでちゃんと好きなやつでした!!コナン映画はお決まりお約束がたくさんあるのでどうやっても裏切りようがないよね!それを日本の何百万人が
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

#オッペンハイマー
その構造以上に多層的な映画でした。1人の人物の伝記映画なのに。量子力学よろしくミクロとマクロ、世界大戦、2人の対決、1人の話、私とあなたの話、科学者の呵責、天才の憂い、全ての人物
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

2.9

#ペナルティーループ
何回も殺されるループものじゃなくて何度でも殺さなくちゃいけないループもの。終始ユニークで奇妙な味わいで引き込まれた。ループものって展開が単調になるからそれをどうするかなんだけど
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.3

#デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章
漫画読んでたことは確かなんだけど、こんな展開だったっけ!?って思ったら、全然途中までしか読んでませんでしたわ。終わったの2022年だったんだ…た
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.5

#ゴールドボーイ
なんてことのない日常のフリして「倫理観」だけぽっかり抜けてる世界。酷いことも悪いこともセンセーショナルだろうが普通に日々の中にあってみんなそれが普通に過ごしてる世界。誰もたじろがな
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.9

#デューン砂の惑星Part2
期待も十分すぎるほどして覚悟もしっかり固めて行ったのに、体験はその想像の何十倍にもですね…。とんでもなかった…。至高の映画体験。

ノーランが「帝国の逆襲のようだ」と評
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

#落下の解剖学
アカデミー賞作品賞も監督賞もノミネートされてる作品。今年のアカデミー賞良作揃いですね。現代のいちばんの問題を緻密な脚本で描いたまさに今あるべき作品。
現代に生きるすべての人がこの裁判
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

2.8

#52ヘルツのクジラたち
けっこー重い話でしたね…いろいろ重たすぎて正直どれが言いたいことだったのかすっきり受け取れきれなかった…どれも大事すぎてもっとちゃんと描いてほしかった感はある。映画化の功罪だ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

#アーガイル
マシューヴォーンは裏切らない!期待通り。最高に楽しいスパイムービー!!
正直別に語るところはない!そういう映画!わかってる人はわかるだろうけど。はい、こっからみんなが観たいシーンです!
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

#マダムウェブ
これは僕らがあれこれ推測しすぎていた、期待しすぎていましたね…
ピーターパーカー/スパイダーマンや他の何かとの繋がりを期待しちゃうからダメで、これからのヒーロームービーとしてはとても
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.6

#夜明けのすべて
「みんなそうでしょうけど」なんてあたたかい言葉なんでしょう…大げさでないシーンに現れるやわらかな衝撃にあたたかく泣きそうになりました…
生きづらさについての話なのかと思ったらもっと
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

2.6

#熱のあとに
もともとわからない寄りの人なのにこんな強烈な人への愛情を見せられるともう愛とか恋とかまじでわからん〜!!!ってなってしまいかけた…人を強く愛せる人の愛を肯定してくれる映画ですね。

>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.5

#アメリ
見たつもりでいたけど実は見てなかった映画ってたくさんあるじゃないですか。特に自分はTSUTAYAでアルバイトしていたので人よりもたくさんあって。そんな映画が映画館でまた観られるなんて行くっ
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.2

#サイレントラブ
アイドル映画みたいな内容っぽいけど内田英治だし他のメンツもしっかりしてるし割と期待してもいいんじゃない?と思って見たら、おっきい画面で綺麗な顔を観る系の枠の中に収まってしまっていた
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

#哀れなるものたち

女性の/でもあり生き物としての人間の“自由”と“生きるとは”をこんな形で描くなんて。驚きも驚きで世の中面白いストーリーはまだまだたくさんあるのだなと半ば関心して観てた。人を成長
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

#ゴールデンカムイ
面白かった!!原作未読だしなかなか触れてもこなかったんですがこれは人気になるわ…!!
とても大事なのでなくてはならないけども定期的に挟まるアシリパのアイヌ文化プチ情報と唐突すぎて
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

#ある閉ざされた雪の山荘で
東野圭吾作品の映像化はとても見やすくて、アクションとかがなくてもミステリーだけで映像が成り立つので、ハズレがなくて好きです。

複雑な構造を整理する間がないから、使うピー
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

#カラオケ行こ!
おかしくて笑顔になっちゃう素敵な映画で、観てよかったぁ…ってなりました。雑な強調表現はつけなくなくなる感じ。でも、良かった。
こういう映画ってそれこそ劇中で流れていた映画の時代やそれ
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

2.1

#名探偵コナンvs怪盗キッド
どの話やるんだろう〜?って楽しみしか別になかったけどなんか観に行ってしまった。デジタルセル画と昔のアナログセル画の映像が混じってて面白かった。
話はキッドvs工藤新一と
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.2

#笑いのカイブツ
2024年初泣きでした…。どんなにうまく生きれなくても挫けずに実直であれば、差し伸べる手は必ずある。その手を掴む気力さえ残しとけば、絶対に大丈夫って。どこまでノンフィクションでどこ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.1

#アクアマン失われた王国
間違いなくポップコーンムービー!出来るだけ大きいスクリーンで大きい音で見てください!じゃないとつまんないですたぶん!!
いろいろ詰め込みすぎだろ!!最後だし後を濁すこともな
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

SPY×FAMILY CODE:White #劇場版SPY_FAMILY

コメディーもシリアスもアクションもハートウォーミングも全部出来ちゃうむてきのフォーマットなSPY×FAMILYなので、映画
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

3.7

なんで吹き替え?と思ったけど、吹き替えなの大正解!!子供の頃の記憶がよみがえる…あっ!なつかしい〜とかあれ?なんか見たことあるなんだっけ?とかそことそこなるほどね〜とか終始笑顔が溢れちゃうのに最後ちょ>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

#ウィッシュ
本当に心があったかくなった…。かけがえのない素晴らしい気持ちにさせてくれました。本当に良かった…。
ディズニー100周年なのは散りばめられたニコッとしちゃうオマージュだけじゃなくて、
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.4

#市子

見てからしばらく経ってもなかなか気持ちがまとまらない…。見た時ではなく帰り道で少し涙が出てきた。
社会ってクソだねとか、家庭の事情のどうこうとか、どうするのが正解だったんだろう…とか、翻っ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

#ウォンカとチョコレート工場のはじまり

超純正なミュージカル映画!というかもはやブロードウェイな本格ミュージカルの様相!!
ティムバートンのと違うじゃんとかどうでもいいじゃん!そんなとこが気になる
>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間(2023年製作の映画)

3.5

#攻殻機動隊SAC_2045最後の人間

これから人類が進む先。明確な近未来。未来予知にしか見えない。これから起こる頭を悩ませる問題を先に考えることができる素晴らしい作品。
前作の世界同時デフォルト
>>続きを読む