jiyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

マット・デイモンが若い!

ブラピのハンバーガーのシーンがかっこいいって聞いたけど、持ってるだけじゃんって思った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

この作品を映画館で観ることができて良かった。
宮崎駿監督作品の美しさ、疾走感、久石譲さんの音楽。まずそれだけで満足。
最初のシーンを観ただけで、新しいし、懐かしいと感じた。

今作品は過去のジブリ作品
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.8

誰かの題材物がやっぱ好きだなー。

沖田監督の作るこの軽快さと温かさ、それだけじゃない深さ。大好きです。
ヤンキーくん達のくだりよかったな。みんな顔が優しいもんね。あの輪に入りたいなって思った。

>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

騙し合い!!!
なんだけど、そこまでやられた感はなかった。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.0

アニメ観てから鑑賞

キャラとキャストは良かった。
けど、2時間に収めるためのセリフの変更とか、セリフの間とか、シーンの始まり方とか。
何か微妙に気持ち悪くて。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

ジンの飛行機から降りるシーンがイケメンすぎた、
最推しかもしれない。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

終わり方の2人の顔はめちゃくちゃ好き。
かっこいい男って感じ。

歌ももちろんに良かった。

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

3.9

もっとゆっくり時間ある時に観ればよかったなー   

報われない恋愛のほうが美しく感じます。
雨の中のキスシーンが凄く印象的で、いいシーンだった。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

素敵な作品観れたなー。
ショーンペンの顔どうやってるんやろ。

きっと子供は賢くて、愛情深い大人になるんだろうな。

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

4.0

スラムダンク映画化まで、ジャンプの劇場版作品で1番好きでした。

エンドロール、ナルトの結婚式の絵がすごく好きで、あそこのイルカ先生の涙で毎回やられます。

ピンポン(2002年製作の映画)

3.8

キャラ濃いなー。
そんで、ペコかわいっ!あのキャラ出せんわ笑
窪塚さんのいかちいイメージどっか行ったわ!
けど、あの愛嬌ある感じの中に、芯があってヤンチャな部分が見えた!GOの時とは違う感じ好き!

ボディガード(1992年製作の映画)

3.9

アメリカらしい、シンプルだけどかっこいい、観てて面白い映画!

ホイットニー・ヒューストンの歌、聴いてみよう!
エンダーーーと、途中シルバーの衣装で歌ってるのはどこか観たことあるような?

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

ソンガンホまた捕まってない笑
パラサイトに引き続きしぶといなー笑

私の勝手なイメージ。
是枝監督は社会のこういう実態もありますよ。その中の一般的には道理から外れた人たちが心変わっていく様をドラマチッ
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

東出さん、めちゃくちゃ合ってる!
いや、他の俳優もすげえ。リアルだわ。
洗濯機殴るとこなんか好き。音がすごかった笑

ドラマが大きすぎないのがいいのかも?
けど、個人的好みはドラマがあるもの。
けど、
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.9

ロードムービーはあんまり得意じゃないけど、これは良かったなー。
クリントイーストウッド監督のいたたまれない終わり方、なのに少しハッピーな音楽で切なさを入れてくる感じ、私は好きです。

なんでパーフェク
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

歌もすごく良かった。

そして、めちゃくちゃ綺麗な絵。
マリーゴールドの橋、死者の世界のカラフルさ、現実の世界よりも楽しそうな明るい世界だった。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

4.0

クライマックスに行くにつれて、なんだか笑ってしまう部分が多かった。うちのオカンが好きな笑いやなー、多分一緒に観てたら同じ所で笑ってまうなーって思ったり。

友情出演っていいね。なんか素敵やなって思った
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.7

佐藤健さん、アクションや最近は、2枚目の印象が強いが、この役は凄かった。みせられた。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.6

日野さん!!!!歓喜!!

岡田さんの年齢の違いが良かった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

アマプラの問題か、私のテレビの問題か、声の大小の差がありすぎて音量調整むずすぎた。

King Gnuと五条さんが恐ろしくかっこよかったです!

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.6

原作ありきだけど、脚本.監督劇団ひとりにまず驚き。知らなんだ。
ほんと愛に溢れたというか、リスペクトに溢れた作品だった。かっこいい。
大泉さん演じる師匠の言葉がすごい刺さる。

↓ニュアンス
笑われる
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.9

今まで全然気にならんかったけど、やばい母親感すげー笑

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の戦いの入り方は驚き。
決戦前日の感じとか、それまでの戦いとかないの?という感想で始まる。

CGの絵は躍動感が凄い、アニメなのに試合を観た感じ。そこのリアルさ凄かった。

漫画のエピソードと山王
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

「渇き」を思い出した。
何か初めてな感覚の画が多くて、面白いなって思った!

伊藤さん、顔変わってないよねー!どうしようもないお父さんなのに、好きなのが伝わってきて泣けたー。
多目的トイレのシーンは、
>>続きを読む

世界でいちばん不運で幸せな私(2003年製作の映画)

3.3

いやーなぞい笑
コンクリに入って、そのままお墓への演出。
演出はすごい面白いけど、うん、なぞい。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

ジャンルがクライムだから、どんだけバチバチあるのかなと思って観たら、全然そんなことなくて、デカプリオ演じるフランクに同情してしまうというか、凄く心が痛い。
実話なのは凄い。
ハッピーエンドで、あんまり
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

こんなにも歌が響いたの初めてかも。
外の車の上で目の前で歌う娘と父親。あそこ何思ってんだろなー。すげーいくつもの感情が重なってるようで、、過剰じゃないのもまたいい。

本当に耳の聴こえない俳優さんなの
>>続きを読む