じんさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

(三度目)
この映画を卒論で取り扱うために様々な要素を考察したこともあり、三度目にして最も面白く楽しく観ることができた。

今回は特に住田が父親を殴るシーンが印象的で、凄惨な状況のはずなのにその美しさ
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.0

JGLがハマり役。全体的にすこし軽く感じたけど、音楽のセンスが最高。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.0

タランティーノらしい無駄な言い回しやシーンが少なくて残念。ディカプリオが最高。

21グラム(2003年製作の映画)

2.5

重い話。表現があまり好きではない映画だった。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

色彩のセンスが抜群。物語は少しわかりづらいが、主役の2人がキュートで終始観客を不安にさせる音楽と映像の雰囲気もうまい。

ステイ(2005年製作の映画)

3.0

アート。映像が素敵。
エターナルサンシャインとマトリックスをもっと抽象的にしたような...
たぶんもう一度観ることになる。

告白(2010年製作の映画)

4.5

劇場公開時以来二度目の鑑賞。
やっぱり面白い。
中島監督のセンスが好き。
構成や音楽やファッションや映像すべて。
エンドロールまで。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

邦画には珍しく、映画でしかできないことをやっている映画。 ストーリーも非常に面白い。光や景観の使い方もうまく、一つ一つのシーンが印象的。 俳優の細かい演技や描写、なかでも橋本愛の演技が光る。

脳男(2013年製作の映画)

2.0

二階堂ふみの演技がとにかく素晴らしい。日本の映画界を担う女優さんだなぁと思う。
設定はいいのに脚本は残念でした。

コールド マウンテン(2003年製作の映画)

4.0

景観の美しさも素晴らしいが、それに劣らないジュードとニコールの美男美女っぷりが素敵。
そして2人もさることながらナタリーの演技が光る。(というか個人的に好き。)

ストーリーも中弛みせずに2時間半まっ
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.5

3Dで鑑賞したが、非常に良かった。
ストーリーも映像も文句なし。
もう一度映画館で観たいと思わされる数少ない作品。
IMAXで観てみたい。

アウトロー(2012年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく。
特別面白いわけではないですが、飽きることもなかったです。