jjさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

トリック新作スペシャル(2005年製作のドラマ)

-

さすがにテンプレじみてきたなという印象
鬼束ちひろもこの時期色々ありましたね…

0

TRICK3(2003年製作のドラマ)

-

ちゃんと面白い回もあるんだけどガッツ石まっ虫が即視聴離脱したくなるつまらなさ

0

帰ってきた時効警察(2007年製作のドラマ)

-

ゲストがやけにエロかったり不必要なお色気シーンが多い回は園子温脚本。
8話はオダギリジョー脚本なのに全体的にキャラが崩壊している。
ケラの時効警察はまだまだ可能性あった気がする。
犬山イヌコとオダギリ
>>続きを読む

0

モテキ(2010年製作のドラマ)

4.0

原作が流行った頃に読んで辛すぎてドラマには手を出せなかったんだけど、
主人公より年上になった今見たら程良い距離感で楽しめた。
中柴いつかが満島ひかりなの最初は何で?って感じだったけど6話のカラオケシー
>>続きを読む

0

Woman(2013年製作のドラマ)

4.0

mother完走したし行けるだろと思って見たらmotherの三倍重くて精神をゴリゴリ削られた。
ほぼ完璧な話だけど信が完璧人間すぎて親近感持てないのと役所の夫婦がややどうでもいいのと栞のその後がもうち
>>続きを読む

0

Mother(2010年製作のドラマ)

5.0

一話から激重で最後まで観れるか心配だったけど三話くらいから続きが気になりすぎて一気に観た。
最初から最後まで完璧では。
芦田愛菜主演ってだけで勝利確定なのに松雪泰子田中裕子高畑淳子尾野真千子ドハマリ役
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

-

この作品を期にIWGP病のコンテンツと窪塚病の俳優が大量発生した事を再確認

0

ケイゾク(1999年製作のドラマ)

-

5/7
小学生の時ぶりに観たけど殺人トリックとか結構無茶だった。
自分の中で永遠のオシャレドラマだったけど演出がちょいちょいダサくて20年も経てばさすがに古くなるわなと思った。
柴田と真山というキャラ
>>続きを読む

0