JJSPさんの映画レビュー・感想・評価

JJSP

JJSP

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

金ローを録画して見ました。
期待してなかったからもあるけど、
よかったです。

ゴーストバスターズでの騒動から30年後の話。
主人公達は親とともに、かつてゴーストバスターズであった祖父の家で住み始めて
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

2.0

うーん…
この映画は何が言いたいの?
何がよかったの?

パワハラ・モラハラ系の教師がやりたい放題やってる感じでさ、
で、それで才能が潰れても「所詮その程度の才能だったということだ」みたいにしか思って
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

1.0

めちゃめちゃイライラする映画でした。

オススメできません。

頭悪いし、無能だし、
余計なことばかりするし、後先考えないし、考えが浅いしで、
見ながらなんど呆れたことかw

こういうバカな主人公をみ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

普通にいい映画だと思いました。

2人の出会い、ストーリー展開、スムーズでストレス無く見れました。

ありがちな話だけど、面白かったです。

坂口健太郎の演技もなかなか光ります。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

記録用

私には、何が言いたいのかちゃんと理解できない映画でした。

主人公の心情がわからないというか…

帰還兵の心の傷は、普通の人には想像し得ない深さなのかな…

夜の来訪者(2015年製作の映画)

5.0

お金持ちの家庭が婚約祝いのディナーをしているところに、警部がやってきて、1人の女性が自殺したと事情聴取を始めた。

話が進むにつれ、彼女の生い立ち、境遇、人間関係などが少しずつ紐解かれていくんだけど、
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.0

全然期待せずにみたからなのかわからないけど、
普通にめっちゃ楽しみました!

幽霊が見える系の、よくある設定の話だとは思うんだけど、
なんだろ、テンポがよかったのかな?

ありがちなのに退屈せず、スト
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

個人的には、別に見る必要はなかった映画です。

けど、楽しい映画なので、
暇なら見る価値は十分ある良い映画だと思います。

リピーテッド(2014年製作の映画)

4.0

よくできたサスペンス映画でした。

ハラハラドキドキするし、

記憶が1日しかもたず、毎朝全て忘れているのは50回目のファーストキス と同じですが、
まさかサスペンスになるとは笑

面白かったです。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

何っていえばいいのかな…
しいていうなら、
すごく美しい映画だった。
(景色が綺麗とかそういうのではなく)

主人公の家族がとてもステキだし、
ストーリーの進行もテンポ感も良い。

大した話じゃないか
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

なかなかすごい映画ですね。

世界で初めて性別適合手術を受けた人の話、しかもそれが20世紀前半とは…

妻がいるのに女に目覚めていくリリー、
そんな旦那をもつゲルダ…

2人のいろんな気持ちが描かれて
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.4

始めは、鈴木亮平の行動が理解できないという感想しかなかった。

けど改めて考えて、よかったなぁと思っていることは、
この映画は、ゲイのカップルが出てきて、ゲイの恋愛とかゲイの生活?みたいなことが見られ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

見たのがだいぶ前なのでうろ覚えですが、

当時なら、というか今でもこういうことあるだろうなーという感じの、
甘く切ない映画だと思いました。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.0

やっぱり、世界的な名作を日本ごときがリメイクするとダメですね笑

見る価値まっっったくないです。
時間無駄。

原作だけ見ましょ笑

原作はこう、
謎解きがスムーズだし、
キューブの仕組み、
なぜこの
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

ずーーっと気になっていたこの映画、やっと見ることができました。

監禁された母と子が脱出してハッピーエンドー♪
と思っていたら、それだけじゃなかった。

なんかすごかったです。

前半の緊迫感と、その
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

2.5

うーん…
これは評価が難しい!ということで2.5です。

予想と全然違って、ポカーンとしてしまいました。

人間って滑稽だなって感じかな。

主人公には、「何やってんの?😀」と思ったし、
その友人にも
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

当時映画館で見ました。
文句なく楽しい!

退屈するシーンが全くなく、テンポが良い。

ほんとさすがスピルバーグ。

どうしても友達に勧めたくなって、2回も映画館で観ました。
これは僕にとっては初めて
>>続きを読む

ナンシー・ドリューと秘密の階段(2019年製作の映画)

3.2

子どもがいる家庭では、みんなで楽しく見られる映画としては、良いと思います。

とある家で怪奇現象が起きていて、
それを解明しようと主人公たちが奮闘して…という感じなのですが、
ホラー映画かと思いきやサ
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

4.0

死んだ息子の残したつぶれそうなゲイバー(ショーパブ的な)を、実母が再建するっていうありきたりな設定の、ありきたりなヒューマンドラマ映画ですが、それでいいと思います。とてもいい映画です。

僕は好きです
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

本当は見る予定はありませんでした。
だって、新海誠の作品って、映像が良いだけ、「雰囲気」しかない映画ばかりだと思ってるから、どうせ今回もそうだと思ってました。

けどこのアプリのレビューをみて、「あれ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

なんだろ、平凡な設定、平凡な展開のような気もするけど、案外退屈しない💡

そして、こういう話って下手すると、
テレビドラマの2時間版って雰囲気が出て、
「映画にする意味ある?」って思う時があるんだけど
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

2.8

実写化のを見るたびに思うんだけど、
なんで余計なことをするのかな?

アニメが最高なわけで、超えるのは至難の業なわけで、それに手を加えたら最高ではなくなるのに…


本作品のよくない点は、3点。

>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

歴代のスパイダーマンみんなが出てくるのはすごくよかった!
注意としては、本当に楽しむには、これまでのシリーズを全部見ておく必要があるかなと思いました。

僕は全部は見れていないので、そのためにあまり楽
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

サムライミ版よかったし、
焼き直しなら別に見なくていいかとずっと見てませんでしたw

もっと早く見ていればよかった💦

細かい設定がいろいろ違っているけど、
それはそれでとてもよかった。

能力を得た
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

1.0

ソニックにイライラw

ジムキャリーはさすが!
けどなんかそれを生かせてないような…

地上波で視聴してよかった笑

これでよく続編出せましたね…

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

客観的に普通に良い映画だと思います!
なので、酷評されるのは不思議。

ただ、尺の問題だろうけど、もうちょい話掘り下げられたらもっと深みが出たのになーと思いました。広く手を出して、消化不良な感じが…
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

記録

見たのが前すぎて覚えていないので評価は無し。


ただ、グリンデルバルドは、絶対にジョニーデップがよかったです🥺

ジョニーのグリンデルバルドは、完全にイカれて、狂気じみていて、私は正義みたい
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

5.0

レビュー漏れ😅

だいぶ前に見たのでうろ覚えですが、
もう、冒頭から一気に映画の世界に引き込まれました!

さすがスピルバーグ…

歌もダンスも申し分なくて、
始めから終わりまでずっと高揚しました!
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

ちょっと気になったので見てみましたが、
すっごかった!

いるだけでものすごいスピードで年をとっていくビーチ…

そこで起きる様々な出来事、
そしてどうやって脱出するか、
そしてどうしてそんなビーチに
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

評判がいいので見てきました!

…うん!面白かった!
これはたしかにオススメできる娯楽映画です。

ストーリーは簡潔でわかりやすく、
映像は迫力満点、
ハラハラドキドキ、
ストーリー展開もスムーズで、
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.8

ダヴィンチコードは、謎解きはよいけどストーリーが停滞しがちだったところ、
天使と悪魔はそこが改善され目まぐるしい展開となっていてすごく面白かった。

で、本作ですが…
面白かったですが、天使と悪魔は越
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.5

久しぶりに見ました♪

リアルの世界にスッとファンタジーが入ってくる、とても不思議な映画です。

そして、単に幽霊と野球をやるだけの話のはずなのに、とても心惹かれます。

じんわりと、けど確かに心を揺
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

これは言わずとしれた名作ですよね。

初めて見たのは20年弱も前なので細かいことは覚えてませんが、めっちゃ泣いたことを覚えてます。

そして個人的にはすごく後引く映画で、
ちょっと救いようがないところ
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.5

世界滅亡系の中でも、なかなか規模が大きいし、映像もすごかった!

ハラハラドキドキして楽しめます。

設定もよく考えられてます。
滅亡の規模が違うので、どうやって助かるのかなーと思ってたら、なるほどね
>>続きを読む

>|