zzzさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

ほぼ初見だったけど、終始面白くて興奮してた〜!映画だと主人公誰かわからなくなる 流川かっこよすぎ 音楽の使い方、無音になるときの切り替えが臨場感増してた

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

ダイジンたちが可愛かった… 動物に弱いのでダイジンたちが役目を果たしている姿に泣きました

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

途中、中弛みしてしまったけど想像通りの良いお話だった

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.9

2022クリスマス作品 1作品目🎄

ストーリーはベタだけど、クリスマス感満載で目が潤うし何より幸せな気持ちになれる!

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!テュークスベリーはひたすら顔が良い。シャーロックの貫禄堪らないな… 最後も良かった

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

「成就した恋ほど語るに値しないものはない」とってもわくわくした!

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.8

海、花火、紅葉と季節の作画が凄く綺麗だった。カレンのセリフが伏線になっていたのが個人的に好き。あとは圧倒的に主題歌・挿入歌が良い…。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.9

途中までは、流し見をするのに丁度良い作品だなと思っていたけれど中盤からラストにかけて、チェリーとスマイルの関係性に甘酸っぱさを感じて見入ってしまっていた。夏らしい作品だし、やっぱり映画館で観たかったか>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

オープニングから、今までとは違った映像の雰囲気でとても楽しめた。原作まで読んでいるわけではないので詳しくは無いが、純粋に5人の間柄に涙ぐむ場面もあった。面白かったと思う。2022/05/13

再鑑賞
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

カズくん自体に魅力を感じることは無かったが、全体としては常に「死」というものが纏わりついている空気感に、私自身も胸が苦しくなった。愛おしい人にかけてもらえる「頑張ったね」以上の救いの言葉はないと感じた>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すずの母親は、見ず知らずの子供を助けて亡くなった。すずはその事実を受け入れられず、殻に篭ったまま生活していたが、歌うことを通じて自由になっていく姿は母親の死というものから解放されつつある姿のように感じ>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

前作も鑑賞していたため、鑑賞。可も無く不可も無くという感じ。ミスリードは上手いなと感じた。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

既に3回視聴済み。何度見ても商店街の棘くんのシーンが可愛すぎる。主要な登場人物の戦闘シーンが全て描かれるところも魅力の一つだった。加えてopとedは聞けば聞くほどハマるスルメ曲。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

テンポ良く話が進む分、あっさり鑑賞することができたが、ミステリーに疎いからか胸糞の悪さだけが残った。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

結婚というものについての考え方の広さを学んだ。誰か一人と生涯を遂げるも良し、沢山の人と関わるも良し。マスクが濡れるほどに泣きました。

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.7

あおいの自由奔放さが目立つ故に、苛立ってしまう部分はあったけれど、しんのの真っ直ぐさと景色にはぐっときた。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

平凡で綺麗な話だとは思ったが、泣けなかったし、人によって感情移入できるかできないかの差が激しそう。客観的に見たら綺麗なストーリーだった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

半ば無理矢理話を進めてる部分はあったけど、号泣した。普通に感動。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

アクションものが好きな身としては、そこそこに面白かった。