映画レビュー大臣ジョンさんの映画レビュー・感想・評価

映画レビュー大臣ジョン

映画レビュー大臣ジョン

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

音楽も映像もストーリーもマジで最高
ヘクターが好きすぎる!!!

ドーナツもり(2022年製作の映画)

3.5

ドーナツの空洞を中心に色んな人の穴、欠陥とか真ん中を、大事なものを失った人とかメッセージがたくさん込められてていいなと思った
ドーナツの穴を覗く時ドーナツの穴もまたこちらを覗いているのだ…!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

めっっっっちゃ良かった、最新の映像技術で動きまくるぶつかりまくる戦いまくるスラムダンク見れたし、りょーちんの新ストーリーもめっちゃ良い話だし…!ファーストスラムダンクって名前だけど結構ファイナルスラム>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

今までの色んなことと今回の試合のリンク、対比、因縁のゴミ捨て場の決戦…!それぞれの熱い思いと熱い戦いが時間忘れるくらいおもろ過ぎたし、最後のけんまの一人称視点えぐいよかった
ぐぁぁって何かが込み上げて
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

スパイファミリーらしさも出てたし後半のたたみかけよかったな〜

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

素敵すぎる話!おじいちゃん可愛すぎるし、コメディ要素もちょうど良くて最高だった!みんなが幸せになるっていいね〜情熱とか行動とか思いやりとか本当に大事だなと思った

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

序盤ウタ自己中すぎたのと若干ん??なんか変じゃね?ってなったとこあったんだけどそれが後々火吹いててバトルシーンとかエンドロールとか終盤のまとまり方が非常に良きだった

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

男のロマンって感じだった!ただ戦闘シーン知識不足でどれがどれだか分からないのと何が起こってるのかわからなかった…!

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

素敵な話だしワンちゃんみんな可愛いしペット大切にしたいなと思った、まあ私ペット飼ってないんですけど、ヨホヨホホホ

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

最後の方のまとめ方が好きすぎる!ロマンティックだしどうやって撮影してんだろうってずっと思ってた

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

ドキドキワクワクが止まらないし映像技術半端ないし、伏線とか話のまとまり方とか全てが綺麗すぎておもろすぎた

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.8

音楽が非常に良きでござんした、ストーリーも王道でいいね

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

5.0

何億回見ても毎回おもろいし大好きな作品、1番トイストーリーっぽいというかワクワクするしオモチャを大切にしようと思える作品

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.3

素晴らしい終わり方、綺麗でしたわ、スネイプちゅき、ネビル俺はやれると思ってたぜ?

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.3

めちゃおもろくて一瞬だった、ここからどう勝つのか楽しみだし、ドビー良い奴だし友情vs悪の構図いいねえ

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

情報量が多すぎて何が何だか…!もうどうなってしまうんや!!どう終わってくのか気になりすぎるし恋の行方もどうなるのか…!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.3

終始魔法でワクワクしたし楽しかった、ヴォルデモートとの戦いも本格化してきていいね!!ただしアンブリッジ、お前はダメだ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.3

空いた口が塞がらなかったし何もかもエグかった、色んな意味で。阿部サダヲの演技が怖すぎた

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

10作目ってこともあって歴代作品のオマージュとか歴代キャスト、それに付随した新キャラがどんどん出てきてお祭り感あって良き、アッチィ作品だけど最後ずるいてー

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

やっと始まった感じ!!続きが気になる!!例のあの人の圧倒的ラスボス感かと思ったらギリ何とかなっちゃったのおもろい

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.5

だんだん魔法っぽくなって楽しかったけど時間を気にしてしまったから心から楽しめてない気がする

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

まだ本格的に何かが起きてる訳では無いけど名前を出してはいけないあの人がだんだん迫ってくる感じとかゾクゾクする!早く魔法バトルがみたいところではあるし、序盤のドビーはマジでぶっ飛ばそうかと思った

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

初めてちゃんと見たけどワクワクするし面白い!!これからがすごく楽しみ~、ウィンガーデムレビオーサ

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

目が釘付けになる、演技に引き込まれるっていう感覚を初めて感じた!有り得なくは無い狂気なだけにゾッとした…!空いた口が塞がらなかっt…AHAHAHA

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

予想できてしまったストーリーだったけどそれでも感動したしジーンときた…!こんな情熱的で感動的な恋…素敵やなあ

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

時間について、愛についてすごく身に染みて考えられた。例えるなら…そう…ほら…あの…あぁちょっと待って、2分だけ…ちょっとトイレ行ってから感想書き直してくる!!(クローゼットで1人手を握った)

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

すごくコミカルで面白かった!MARVELばっかり見てたから誰も死なず傷つかず安心した笑マーマレード食べてみたくなった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

最高すぎたー!!お祭りすぎる!一つ一つの作品のオマージュとか意気な演出とかもう最高すぎた!!今までの作品全部見たから味わえる感動!そしてトムホランドがかっこよすぎた、以上!!!

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

素直でピュアなスパイダーマンっていう特徴が存分に活かされてて見てて面白かった!コメディ多めで見やすいし敵も斬新でよかった!次も絶対面白くなるってピータームズムズした

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

前半は元気なワクワクスパイダーマンって感じで後半どんどんドラマが進んでく感じとか感動していく感じがよかった!ラストシーンが良すぎたので特別加点してこの点数!スパイダーマン🎶スパイダマン🎶

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

無印スパイダーマンよりは生物感強めだった、そういう話だからっていうのもあるけど〜所々違う要素はありつつもスパイダーマンはスパイダーマンだしアメージングだった

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.0

ヴェノムとか色んな要素が絡んで巻き起こりまくる勘違いが割とすんなり解決されててうーんそんなすんなり解決するかなとか思ってしまったけど2よりは個人的には好き!あとスーツ破けがち

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

2.5

終始暗いというかなんというか…笑現実によせてるからこその葛藤とか理不尽やな〜って感じで集中して見れなかった…!

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

各作品のオマージュだったり伏線の回収、全作品にとってのアベンジャーズっていう作品にとっての最終回として100点満点だった!!最高の幕切れ、本当に感動したし喪失感えぐい。アベンジャーズ、アッセンブル!!

>|