しろさんの映画レビュー・感想・評価

しろ

しろ

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

変な家(2024年製作の映画)

3.6

間宮の肌綺麗やなぁ…と思いながら観てた。
間宮の真っ黒な瞳が映画に合ってる。
ホラー?ミステリー?じゃなくてどっちかというとお化け屋敷。絶対にここで驚かせてやるという製作陣の心意気感じた。ワッと驚かさ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

体感100回ぐらい紅聴かされるけど、強火原作ファンの私が観ても面白かった!
観終わったあとにカラオケ行こ!って言いたくなる。
和山先生の漫画の世界観、真面目に生きてるのになんか可笑しい、なんか笑える、
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サクサクと進みすぎて、彰が百合に惹かれる過程をもう少し丁寧に見せて欲しかった。百合目線で進んでいくけど、彰は初めから優しかったし守ってくれるしまぁ百合可愛いもんな…ぐらいしかわからなかった。(福原遥ち>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の海のシーン、なんでこんなにショボいCGなんやろうと思ってて、精神病患者を収監している施設という話が出てきたところでまさかと思ったらそのまさかだった。登場人物ほぼ妄想なんかい。

度々観ているこち
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しっかりとミステリー!途中まで遺産相続の話からの鬼の集、いや怖い怖い…。
乗っ取り一族がずっと怯えて無関係な子孫を殺めていたの、この気の小ささで乗っ取ったとはいえよく繁栄したな、と思ったけど、殺めたか
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.5

一虎のメンヘラがひどくないですか?
マイキーもわかんねぇつってた気がするけどこっちも全然わからん、一虎がマイキーの笑顔見たさに人殺しまでしてそれがマイキーの家族だったなら詫びで死にたくならん?なんでマ
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.1

怖いと言うよりこんな体験イヤ…!という感じ。思ってたよりちゃんと怖いし思ってたより皆ちゃんと演技できてた。程よくワッと驚くシーンもあるし、じわじわとやめて…!ってなるシーンもあって、ホラーコンテンツと>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。タイトルが最大のネタバレという感じ。全部理解できたか?と言われたら全然そんなことなくて、急に出てきたアレは何?て聞かれたらわかりません…。とはなるし説明も出来ない。ただ、ジブリ映画のドキド>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白い!もっと陰鬱としているのかと思ったらコミカルで可笑しくて、やるせない毎日も踊っちゃえばどうでも良くなるね 黒い喪服に赤い傘、足袋と砂利で音を鳴らしながら雨に打たれながら全てに納得出来なくても腹立>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

神尾くん演じる安藤の横顔とか困ったように三浦さんへ向けて笑う笑顔とか一見キラキラしていて、実は男の彼氏が居て本人はめちゃくちゃ悩んでいる、ひとりで悩んでいたその横顔が綺麗だと思ってしまったことがなんだ>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

あきら(小松菜奈)のポニーテールに恋してたら映画が終わる、それぐらいあきらもとい小松菜奈の演技が素敵。大泉洋のイケてない店長が何とも自然で、でも二人で傘に入って並んだ時の身長差に大泉洋見くびっててすみ>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

マイキーがカリスマすぎる、マイキーを巡ってヤンキー達が勝手に争い始めて皆マイキーの笑顔見たさに勝手に狂っていく…ヤンキーの短絡的でアホな部分が逆に可愛く感じたから楽しく観れました。血のハロウィン、てタ>>続きを読む

逆光の頃(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

特に何も起こらないように見えてこの経験はもう2度と来ないっていう一瞬を切り取った映画。学校での退屈な生活とそこから少しはみ出した友達と、ちょっとドキドキする幼馴染みと嫌なヤンキー。ケンカのシーン迫力が>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

むしろ原作からよくここまで映像化したなぁってびっくり。今田美桜ちゃんの演技力が光ってた、すぐ謝りうつむきがちなヒロイン、一歩違えばイライラするヒロインになったかもしれないのに今田美桜ちゃんの演技のお陰>>続きを読む

ぼんとリンちゃん(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画だった。ぼんとみゆちゃんがラブホで言い合うところ、ウザイオタク特有の知識をひけらかすような受け売りのような説得をしてしまったばかりにみゆちゃんに「自分の言葉じゃない」と責められて、最終的に「>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.0

12人の死にたい子供たち、本当に本当につまらなかった びっくりした逆に 笑うところなのか何なのかわからないシーンがあるし急に黒島結菜さんが爆泣きしたところが一番意味がわからなかった どういう感情であん>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

吉岡里帆さんが出てるし(キラキライメージ)そんな怖くないやろ、と思って観たらめっちゃ怖かった。浅香航大の無敵の雰囲気、高杉真宙の正義感溢れる声、吉岡里帆さんの悲しい目、役者さんの演技が印象に残った。あ>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メアリー天才7歳少女で物怖じせず大人と会話が出来るけど「悲しかった」「寂しかった」「ずっと一緒だって言ったのに嘘つき」って全部ぶつけて言葉に出来るのは子供ならではで可愛いけど切ない、フランクの子育ては>>続きを読む

真白の恋(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

真白の恋、見終わった。真白ちゃんの初恋を見させて貰った感じ。両親や兄が思うほど真白ちゃんは何もわからないわけじゃない、じっくり人の話を聞いてるだけだと感じたし油井もそれが居心地良かったんじゃないかと思>>続きを読む