TASOHさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

3.5

スタッフや声優さんが一新しても、旧アニメや旧キャストへのリスペクトを感じる作品。

昔のあたるとラムの声優さんが別の役で出演されていたり、いままでのるーみっくアニメのキャスト(山口勝平さんやゆきのさつ
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

原作はジャンププラスで無料で読むことができます。

・ED音楽、映像が毎回異なり、お金が掛かっている。
・ポチタかわいい。
・この内容少年ジャンプに載せていたの!?と驚愕するくらい、グロいので苦手な人
>>続きを読む

0

魔法騎士レイアース(1994年製作のアニメ)

4.5


YouTubeの無料配信にて視聴中。
ずっと見たかったCLAMPの初期作品。

OPが名曲すぎる。

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

4.8

全てが劇場版のクオリティの第一話
期待を越えてくれてありがとう…

0

おジャ魔女どれみ(1999年製作のアニメ)

4.0

週一のYouTube配信で見返し中。
どれみと一緒に成長してきたジャスト世代ゆえに懐かしすぎる。

どれみが小学生として等身大というか完璧な主人公ではないのも魅力的。色々ハプニングはあるけれど、最終的
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

3.9

2022年夏の覇権アニメときいて。
いつもは好きな声優がでていないと見る気にならないのですが、本作は声優関係なくテンポよく視聴することができました。

・作画がとにかく良い
・日常パートに癒される
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

安定の神アニメ。OP EDのセンスも最高。

近年ありがちなグロシーン等が控えめで、かといって戦闘シーンの手も抜かず、ハートフルストーリーなのがいい。

万人におすすめできる作品。

登場キャラクター
>>続きを読む

0

ポプテピピック 第2期(2022年製作のアニメ)

3.0

相変わらず○ソアニメ

前編後編が同じ内容で声優が変わることに何の疑問も持たなくなってしまった…
元ネタが分からないものがあるのでニコニコで見たい。
自分の推し声優の抜擢に期待。

第1話
平野綾×
>>続きを読む

0

BLEACH(2004年製作のアニメ)

4.0

GyaOの無料配信にて
1~63 序盤~ルキア奪還
・アスタリスクが当時としては画期的なOPすぎる スプレーのところが好き
・声優陣が全員主役級
・作画も安定して良い

64~109
・バウント編
>>続きを読む

0

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(2017年製作のアニメ)

3.5

本家NARUTOを見ている前提のアニメ。
第7班(ナルト・サスケ・サクラ)が絡む回は制作陣も力が入っている気がする

【神作画回】
(23)サクラvs.シン
(65)ナルト&サスケvs.モモシキ

0

NARUTO -ナルト- 疾風伝(2007年製作のアニメ)

3.8

無印のときよりテンポが微妙になってしまった(神BGMも変わってしまった)のが残念…たまにある神作画回がすごい

【好きな回メモ】
・サクラvs.サソリ
・第十班vs.飛段、角都
・(673)イタチと同
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2008年(2008年製作のアニメ)

4.5

・491-504 赤と黒のクラッシュ
OPとEDが神すぎる

放送当時504話があまりにもショックだったのに、505話から普通のコナンに戻ってしまってそこで見るのやめてしまった…もう少し見続ければよか
>>続きを読む

0

NARUTO -ナルト-(2002年製作のアニメ)

4.6

自分用メモ、随時更新(136以降のアニオリは見なくてOK)

3「お前、ウザいよ」
16 サスケ、写輪眼覚醒「知るかよ、体が勝手に動いちまったんだ」
17 カカシの雷切
19 神回そして神作画回 雪の
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2007年(2007年製作のアニメ)

4.5

・460
マリアちゃん初登場
謎解きほのぼの回
・462・463・464・465
キール編つづき
・466・467
雪だるま固めるの鉄腕DASHで見た
・469・470
キッド回
キッドin高木刑事が
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2006年(2006年製作のアニメ)

4.0

・425 ブラックインパクト(キール編スタート!)
衝動の変則OPがカッコイイ

・427・428
キール編幕間小話
久々の新出先生

・429・430
本堂瑛祐初登場

・431・432 本庁の刑
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2005年(2005年製作のアニメ)

3.8

・ストラディバリウスの不協和音
山ちゃん回
ボスのアドレスがわかる

・本庁の刑事恋物語6
千葉刑事の友達の話。
高木刑事が鳥取に行っちゃうかも…?

・コナン平次の推理マジック
和葉への気持ちに気づ
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2004年(2004年製作のアニメ)

4.0


・黒の組織と真っ向勝負(ベルモットが変装していたのは誰か? コナンの面白さピーク回)
・本庁刑事物語5(高佐遊園地デート)
・帝丹高校学校怪談(ベルモット編後日談)

・どっちの推理ショー(平次、和
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2003年(2003年製作のアニメ)

4.5

神回
・揺れる警視庁1200万人の人質

↑こちらのエピソードがあるだけで評価もあがる、劇場版25作目ハロウィンの花嫁を見る前に視聴不可欠。

一方でまだまだ続くベルモット編
・黒の組織との接触(ジン
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2002年(2002年製作のアニメ)

4.0

神回が続く

・工藤新一NYの事件(ベルモット編重要回)
・悪魔と聖者の行進(揺れる警視庁につながる話)

etc.

ベルモット編としてはジョディ先生と平次の掛け合いがある
・英語教師vs.西の名探
>>続きを読む

0

名探偵コナン ゼロの日常(2022年製作のアニメ)

-

東海地方では視聴できないんです…
ネトフリに加入するほどの余裕もなく

コナンの前の時間帯に放送してくれればいいのに…
評価もできない

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

3話まで視聴。
結構楽しめています。

ストーリーが面白いし、OPEDのセンスがいい。

古橋一浩さん、るろ剣の監督だった。

0

名探偵コナン 2001年(2001年製作のアニメ)

4.5

神回が続く
ベルモット編はよくできています

・集められた名探偵(キッドと白馬探くん)
・そして人魚はいなくなった(平和)
・謎めいた乗客(赤井さん初登場!)
・本庁刑事恋物語4(美和子のお見合い)
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2000年(2000年製作のアニメ)

4.5

神回に溢れてる

・黒の組織との再会(ベルモット、ピスコ初登場、哀ちゃんが大きくなる)
・命がけの復活
・本庁刑事恋物語3 (美和子の父と放火犯の話)

ピスコ有能だったのに…。
ベルモット編の長さと
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

2.8

シーズン1が1番面白かったな…
もともと好みではないのですが、周りの会話に合わせるために仕方なく見ている感じ。
ufotableの作画は素晴らしいんだけど、炭治郎他主要キャラの心の声まで全てセリフにな
>>続きを読む

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

2.0

4〜5話で

エヴァ破→Qくらいのタイムラグ

原作未読勢は完全に置いてけぼり。

シーズン1の感動を返して

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

4.5

※原作は1巻のみ既読。

最高でした。
次回への引きが完璧なストーリー。
どんでん返し。

2期の評判がアレなので、続きが気になるけどもう1期を思い出にして見ない選択もありなのかな…とすら感じる。

0

半妖の夜叉姫 弐の章(2021年製作のアニメ)

2.5

アニメは見なくていいです。

椎名高志先生によるコミカライズ版は面白いのでそっちを読みましょう!サンデーうぇぶりで読めます!

0

半妖の夜叉姫(2020年製作のアニメ)

2.5

話が破綻しすぎ

せめて留美子が脚本を書いていれば何か変わったのかもしれない…

殺生丸&りんちゃん(+邪見さま)は家族愛であってほしかったし

続編を作るなら犬夜叉&かごめの娘が主人公でよかった
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年製作のアニメ)

4.5

タイトル背景が白→個別の11人関連

中村悟さんの作画回が好き

少佐は1期の変なハイレグをやめたみたいだ…(時々ハイレグonパンツ)
黒コート(?)似合ってて格好いい。
露出が減ったと思いきや、全裸
>>続きを読む

0

プラチナエンド(2021年製作のアニメ)

3.0

OP.EDが格好いい
話はイッキ見する分にはいいんだけど、テンポが悪く途中離脱

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.5

押井版が初見には難しすぎて、こちらで勉強。

ストーリーがとても面白い。笑い男最高。

タイトル背景が青→笑い男関係
タイトル背景が緑→1話完結

少佐がなんで変なハイレグ(?)着てるんだろうと思って
>>続きを読む

0

トップをねらえ2!(2004年製作のアニメ)

3.0

最終話まで視聴して、ようやくこれはトップをねらえ2!だったのだなと…

前半は公式の二次創作と思って楽しむのがベターです。
肌の露出シーンが多すぎるのが気になりました。トップをねらえというよりフリクリ
>>続きを読む

0

最遊記RELOAD -ZEROIN-(2022年製作のアニメ)

3.0

例の石田彰のやつ!の新作!

原作、旧作を視聴していないのでまだなんとも言えないのですが、三蔵一行のキャストに安心感しかないです。
声優変わらないで新作つくってもらえるっていいですよね。

【追記】
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

3.8

平家物語を令和の時代にアニメ化したことがまず凄い。大河ドラマ『鎌倉殿〜』と比較するのも楽しい。

作画の美しさと琵琶の音が素敵。

作品のクオリティが高いだけに、
どの人がどの人かわからなくなってしま
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.0

金ロー版総集編を視聴。


とても良かった。このような作品がヒットするのは納得出来る。

背景作画はもちろん服装も素敵。流石京アニである。

唯一残念(?)なのが主人公のヴァイオレットがFateのセイ
>>続きを読む

0